正社員
株式会社 福祉機構月明会
〒270-2231千葉県松戸市稔台
月給23万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ \\ 求人のポイント // ✅プライベートも大切に 残業はありません。休日休暇は基本的に 月9日間休めます(基本土日休み)。 ✅意見が通りやすい 新人でも改善提案などがしやすく、 意見が通りやすい環境です。 ✅組織づくりに参加できる 新しい会社なので、従業員一丸となって 組織づくりに携わることができます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 仕事内容はこちら 】 松戸市エリアの高齢者、障がい者の 在宅訪問介護業務をお任せします。 ・高齢者の訪問介護 ・障がい者の訪問介護 【 入社後の流れ 】 先輩社員によるOJTがありますので 経験が浅い方もご安心ください。 ⭐キャリアアップを目指したい方は 将来的に管理者にもなれます! |
|---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> 初任者研修取得以上 普通自動車免許(AT可)or原付免許以上 <歓迎> 介護福祉士 実務者研修修了者 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙(喫煙室設置あり) |
勤務地 | 〒270-2231千葉県松戸市稔台7-17-2メゾンブローニュ102 月明会稔台訪問介護事業所 勤務地 〒270-2231 千葉県松戸市稔台7-17-2メゾンブローニュ102 【交通手段】 最寄駅 みのり台駅 交通アクセス 新京成電鉄新京成線「みのり台駅」から徒歩5分 |
給与 | 月給23万円~30万円 給与 月給 230,000円~300,000円 ※所定労働時間超過分の労働については別途残業代を支給します 基本給に加えて、下記手当が付与されます。 ・介護福祉士手当(月10,000円) ・実務者研修手当(月5,000円) ・サービス提供責任者手当(月30,000円) ・処遇改善加算手当 ※月に150時間以上の介護介入で月給30万円 ※介護福祉士と実務者研修の両方をお持ちの場合は、 介護福祉士手当のみとなります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 1か月単位の変形労働時間制 登録ヘルパー制度 スポット勤務(例:2時間)も可能で、 決められた時間に訪問するスタイルです。 ※時間は要相談 ※1ヶ月の平均残業時間:なし |
休日・休暇 | 休日休暇 基本土日休み(月9日休み) ※土日が月で10日ある場合、1日だけ土曜日出勤になることがあります。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・資格取得支援制度あり(希望者、費用負担は要相談) ・昇給あり(業績による) ・賞与あり(業績による) 加入保険 社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 6カ月間(試用期間終了後無期雇用) |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 試用期間中の給与条件に差異はありません。 6カ月間(試用期間終了後無期雇用) 契約期間 期間の定めなし 備考 【様々な方を歓迎しています!】 ・ケアマネージャー経験 ・介護支援専門員、訪問介護ヘルパーの経験 ・介護福祉士として介護施設で働いた経験 ・夜勤介護スタッフ ・介護職 夜勤専従として携わった経験 ・地域包括支援センターや施設ケアマネの経験 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)保有者 ・看護師や社会福祉士の経験 ・デイサービスや日帰りの介護サービスの経験 ・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)での勤務経験 ・介護保険施設(特養・老健・療養病床)での勤務経験 ・訪問介護やグループホームの勤務経験 ・障がい者ヘルパーとして視覚障がい者や 全身性障がい者、知的障がい者のサポート経験 ・認知症特化型通所介護経験 ・デイサービス介護職員や介護職員オープニングスタッフの経験 ・グループホームでの勤務経験 ・有料老人ホームでの勤務経験 ・介護施設のスタッフとしての経験 ・特別養護老人ホームの介護経験 ・障がい者施設、訪問介護事務所の経験 在籍スタッフインタビュー 【40代/女/入社2年目】 ①入社のきっかけ(転職理由) 「努力次第で成長できる」**と聞き、ここでならチャレンジできると感じました。 ②現在の仕事のやりがい 自分の意見を伝えられ、常に新しいことを学べる環境です。日々、やる気につながっています。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ 職員も利用者さんも本当に良い方ばかりで、温かい雰囲気の中で働けるのが一番の魅力です。 ④前職との比較 人間関係がとても良好です。頑張りがしっかりと評価されるのも嬉しいですね。 【30代/男/入社3年目】 ①入社のきっかけ(転職理由) 経営にも携わり、自分を向上させたいという想いがあり入社しました。努力次第で役員まで任され、スキルアップを実感しています。 ②現在の仕事のやりがい スタッフに支えられのびのびと仕事ができることです。利用者様からの「ありがとう」も大きな力になります。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ 風通しが良い社風で、意見や要望を積極的に取り入れようとしてくれるところです。 ④前職との比較 のびのびと働くことができ、自分次第で収入も大きく伸ばすことができました。 【50代/男/入社3ヶ月】 ①入社のきっかけ(転職理由) 未経験でしたが、福祉への興味と「福祉全体のスキルを身に着けたい」と思い応募しました。 ②現在の仕事のやりがい 「ありがとう」と言われる仕事がしたかったので、多くのお年寄りに求められることが最大のやりがいです。毎日が楽しいです。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ スタッフ全員が本当に優しいです。困った時は経験者の方がフォローしてくれるので、毎日が勉強になります。 ④前職との比較 前職はネット関係でした。人との触れ合いが希薄でしたので、今は毎日が本当に楽しいです。 人生とは何か?生きるとは何か?そんな人間の根底の想いを肌で感じます。 ⑤これから入社する人へ 福祉の世界は「ありがとう」が力になる仕事です。 新しい自分と出会える場所です。共に最高の毎日を創りましょう。 【30代/女性/入社2年目】 ①実際に働いているスタッフの入社(転職)理由 経験を活かしてキャリアアップができることです。指導してくれた方の利用者への関わりに魅力を感じました。 ②今の仕事のやりがい 子どもからお年寄りまで関われること。スタッフみんなで意見を出し合い、利用者様に合った支援を形にしていけることです。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ/働きやすいところ 資格取得支援が手厚いことです。意見を出し合い改善しあえる環境で、コミュニケーションも活発なところ。 ④前職との比較(給与が上がった/評価されやすくなった/人間関係が良好など) 前職(介護)に比べて給料がとてもあがり生活に余裕がでてきました。 【20代/女/入社2年目】 ①入社のきっかけ(転職理由) 事務として入社後、努力次第で経理・労務業務まで任され、キャリアアップを実感しています。 ②現在の仕事のやりがい 利用者様との直接の関わりは少ないですが、職員がのびのび働く姿を見ると、バックオフィスとして支えるやりがいを感じます。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ 未経験でもプロの職員が優しく指導してくれるため、迷うことなく働けています。 ④前職との比較 前職は不動産屋の営業をしていました。営業経験からバックオフィスの重要性を痛感しています。 時期によっては忙しいこともありますが、ワークライフバランスが取れています。 【50代/女/入社1年目】 ①入社のきっかけ 他県より引越し、声がかかり縁あって入社しました ②現在の仕事のやりがい 17名の利用者の方と家族のようにお互いが思いやりを持って楽しく過ごさせてもらっています ③「福祉機構月明会」の好きなところ 初日から暖かく迎えて頂きみんなで協力して助け合って仕事ができ 楽しく過ごせる事と利用者の方のためにいろんな意見を交わしより良い生活ができるように考えていける環境があることが素晴らしと思います 【30代/男/入社2年目】 ①入社のきっかけ(転職理由) 転職を考えていた所、スポットでお手伝いした際、職場の魅力を感じて入社しました。 ②現在の仕事のやりがい 同じ介護の分野でも、全く違うことでの難しさを感じながら日々成長でき、葛藤しながらも利用者様からの感謝の言葉にやりがいを感じています。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ 皆が一つの目標に向かって仕事がしやすい環境です。未経験の方にもしっかり向き合ってくれます。 ④前職との比較 老健での経験とは違う難しさを感じますが、だからこそ自分自身成長できる場だと考えています。 【20代/男/入社3年目】 ①入社のきっかけ(転職理由) 母親(知り合い)に一緒の会社で働かないかと誘われたため。 ②現在の仕事のやりがい 色々な方とのコミュニケーションを通して楽しく仕事を行えることです。 ③「福祉機構月明会」の好きなところ・働きやすいところ 他の職員との距離が近く、仲良く仕事ができるところです。 ④前職との比較 前職はコンビニでバイトを行っており、そちらよりも一人一人との関係性を深く 築くことができ、仕事に張り合いを感じています。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接(1回) STEP 03 内定 応募について 履歴書は面接当日にご持参ください。 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 |
|---|
社名 | 株式会社 福祉機構月明会 |
|---|---|
事業内容 | 医療・病院 |
本社所在地 | 270-2231千葉県松戸市稔台7-12-17 |
代表者 | 根本 明子 |
企業代表番号 | 0477105445 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
在宅訪問介護の介護スタッフ
株式会社 福祉機構月明会
〒270-2231千葉県松戸市稔台
月給23万円~30万円
在宅訪問介護の介護スタッフ
株式会社 福祉機構月明会