NEW
正社員
医療法人社団 友志会
〒329-0112栃木県下都賀郡野木町
月給21万5080円~26万5080円
仕事内容 | 仕事内容 ⭐リハビリテーション花の舎病院って?⭐ 「リハビリテーション花の舎病院」は 全114床を備える 回復期リハビリテーション専門病院です。 急性期病院での治療を終えた患者様が 日常生活や仕事へ復帰するための リハビリを集中的に行う施設として 地域に根差した医療を提供しています。 ここで管理栄養士が担うのは 在宅復帰を目指す患者様を “食と栄養”の面から支える大切な役割です。 患者様がリハビリにしっかり取り組めるよう、 一人ひとりの状態や 嗜好を考慮した食事を提供します。 ⭐お仕事の特長⭐ 回復期の患者様は 比較的入院期間が長いため、 「栄養管理」だけでなく、 「食事の楽しみ」も大切な要素になります。 美味しさや好みに配慮したメニューで、 患者様に心の満足も届けられる―― そんなやりがいある環境です。 さらに、患者様の運動量や 病状に合わせた栄養計算、 胃ろうから経口摂取へ移行するための リハビリ食の提案など、 管理栄養士としての専門性を しっかり活かせる職場です。 ⭐仕事内容⭐ ✧患者様の栄養評価・栄養管理計画の作成 ✧献立の作成 ✧嗜好調査の実施 ✧医師・看護師・PTなど他職種との連携 ✧栄養指導や食事相談への対応 ✧その他、付随する業務全般 ⭐働く魅力・待遇⭐ ✥昇給あり ✥賞与年3回支給 ✥退職金制度あり ✥年間休日116日 (夏季休暇3日/冬期休暇2日含む) **施設見学も随時受付中!** 職場の雰囲気を知ってから ご判断いただけます◎ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 管理栄養士の資格をお持ちの方 ・長期的に働きたい方大歓迎! ・入職時期は相談OK◎ 「即日で働きたい」方も、 「退職日の調整が必要」という方も、 ご希望に寄り添って対応します。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 329-0112栃木県下都賀郡野木町南赤塚1196-1 医療法人社団友志会/リハビリテーション 花の舎病院 【交通手段】 交通・アクセス 「野木駅」東口より徒歩25分/車5分 |
給与 | 月給21万5080円~26万5080円 給与詳細 基本給:月給 21万5080円 〜 26万5080円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■上記給与に資格手当、皆勤手当等を含みます ■上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます ■経験により基本給を決定いたします |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:30 (休憩1h) ◆シフト制で勤務となります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休日116日> ◆4週8休制(シフト制/月9~10日) ◆夏期休暇3日間 ◆冬期休暇2日間 ◆産休・育休・介護休業制度あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給年1回 ■賞与年3回 ■退職金制度あり ■交通費支給(上限5万円) ■制服貸与 ■各種社会保険完備 ■産休・育休・介護休業制度 ■健康診断 ■車通勤応相談 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます! 応募の際は「応募先へ進む」をクリックして、必要事項をご入力ください。 【選考プロセス】 応募 ▼ 面接 ▼ 入社 ※面接時には履歴書(写貼)をご持参ください ※面接日・入社日は応相談! ※不明点はお気軽にお尋ねください 【電話応募の受付時間】 (月~金)8:30~17:30 (土)8:30~12:30 電話番号:0280-57-2256 採用担当:皆川/上野 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 医療法人社団 友志会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 正岡太郎 |
本社所在地 | 栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2 |
お問い合わせ先 | 0280572256 |
事業内容 | 医療・病院 |
管理栄養士(回復期リハビリテーション病院)
医療法人社団 友志会