NEW
正社員
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
年俸500万円~900万円
仕事内容 | 仕事内容 国内外の法務案件に 幅広く携わっていただきます。 ご経験やご希望に応じて、 段階的に業務の幅を 広げていくことが可能です。 <主な仕事内容> ■各種契約書の作成・審査・交渉 (ライセンス契約、 研究開発契約など技術契約を含む) ■事業部門からの法律相談対応 ■社内向け法務教育の企画・実施 ■訴訟・紛争対応 (知的財産関連含む) ■提携・連携、M&A案件への法的支援 ■ベンチャー投資や AI・IoT分野での協業支援 ■グローバル法務リスクへの 対応方針の策定・展開 ■データガバナンス (個人情報保護含む)の推進 ■グローバル法務統括機能の強化 将来的にグローバル法務や DX推進の中核を担う 人材として育成します。 <仕事の魅力> 急速なグローバル展開や 新規事業の推進に伴い、 法務領域も多様化・高度化しています。 ベンチャー投資や AI・IoTなどの先端分野にも 関わる機会があり、 従来の法務スキルに加え、 新たな専門性を 身につけることができます。 また、M&Aや戦略法務など、 臨床・予防・戦略の各領域で グローバルに挑戦できる環境が 整っており、入社後2~3年を 目安に中堅的な役割を 担っていただくことを期待しています。 ※職種の変更の範囲:当社業務全般 ※勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> 企業の法務部門での 実務経験が3年以上ある方 <歓迎条件> ■国際法務、M&A、訴訟対応、 または海外拠点での法務経験 ■IT・DX分野への理解や実務経験、 外部協業・ベンチャー投資に関する経験 <学歴> 法学部出身者歓迎 ※ただし、業務遂行に必要な 法律知識・経験があれば他学部出身者も可 <語学力> ■TOEIC700点以上、または 業務遂行に支障のない英語力 ■英語での文書作成・会話、 メール・会議での使用経験がある方歓迎 ■海外滞在経験がある方も歓迎 <資格> 基本的に不問ですが、 日本または外国の 弁護士資格をお持ちの方は尚可。 |
職場環境 | 職場環境 敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり) |
勤務地 | 530-0001大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス ダイキン工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR大阪駅より徒歩3分 |
給与 | 年俸500万円~900万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 900万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 通勤手当 時間外手当など |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 本社・支社 9:00~17:30 製作所 8:30~17:00 ※フレックスタイム制、裁量労働制あり |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 夏季休暇、年末年始など 年次有給 慶弔 育児・介護休職制度 5連休制度 <年間休日124日> |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・独身寮・社宅完備 ・保養所(蓼科、宝塚、那須) ・退職年金制度 ・住宅融資制度 ・財形貯蓄制度 ・持ち株制度 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:5ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご興味をもたれた方は「応募画面へ進む」ボタンを押して、 応募フォームにご記入の上、送信して下さい。 ※ 応募は「(株)タイズ」を通して受付させて頂きます。 ※エントリー後の流れについては、 「(株)タイズ」より メールもしくはお電話にてご連絡させて頂きます。 <応募後の流れ> 書類選考 ▼ 一次面談・適性テスト ▼ 二次面談 ▼ 採用 |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 竹中 直文 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
企業代表番号 | 0661473321 |
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
法務
ダイキン工業株式会社