NEW
正社員
医療法人仁厚会 仁厚会病院
〒243-0018神奈川県厚木市中町
月給18万8200円以上
仕事内容 | 【看護補助者/ケアエイド/介護職|常勤正社員】■賞与4か月以上■退職金あり ■本厚木駅徒歩5分■年間休日120日以上 病院の看護補助者 神奈川県厚木市中町3-8-11 正社員 業務内容 【仕事内容】 病院での仕事になりますが専門資格は不要です。下記のような業務を行っていただきます。 ・食事、入浴などの日常生活の介助を通じて、入院中の患者様の快適な環境作りに貢献していただきます。 ・看護師の指示の元、患者さんの身の回りのケアを担当し、看護補助者として医療チームの円滑な業務運営を支えていただきます。 ・食事介助、入浴介助、移乗動作補助、ベッドメーキング、リネン交換、消耗品の準備、各種記録業務など ※介護記録のような記録作業は必要ありませんので、記録が苦手な方でも可能です。 【魅力ポイント】 ・賞与4か月に加えてさらに追加で3月に業績連動型賞与があります ・働くママさんに手厚い制度を設けています。産休や育休制度があり取得実績、復帰実績も多数あります。保育手当もあります。 ・年間休日120日~でゆとりを持って働けますので、習い事や旅行などのプライベートの時間やご家族との時間を大切にしたい方にはオススメです。 ・仕事のオンオフのメリハリを大事にしています。充実の仮眠室やおしゃれな休憩スペースがあります。 ・小田急線本厚木駅から徒歩5分と駅から近いため通勤が便利です。マイカーによる車通勤も認めています。 ・定年が65歳のためより長く活躍していただけます。60代の方も多く活躍しています。 ・残業少なめ、基本的には定時での帰宅を奨励しており、まれに残業が発生する程度です(月10時間程度) ・食堂完備、1食300円とお手軽なため積極的に利用するスタッフも多く人気です ・借り上げ寮を完備しております ・老健や老人ホームやデイサービスなどの介護施設で勤務のご経験のある方や介護福祉士や初任者研修(ヘルパー2級)などの介護資格保持者は優遇します ・未経験、無資格の方でも大丈夫です。OJTなどしっかりとした研修体制を整えています。 ・院内研修制度あり(看護助手向けの専用院内マニュアルも整備されています) 【当院について】 仁厚会病院は、一般病棟と療養病棟のあるケアミックス型の総合病院です。 急性期、療養、外来、在宅診療、訪問診療など地域に密着し必要な医療を幅広く提供しています。 【診療科目】 内科、外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、神経内科、呼吸器内科、麻酔科、形成外科、整形外科、乳腺甲状腺外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、口腔外科、歯科、ペイン外来 【病院の理念】 「和の心」で患者様の立場に立ち、誠実と親切をモットーに地域社会に貢献し,医療の質の向上に努めます。 地域社会から信頼される病院を構築します。 人の役に立ちたい、笑顔にしたいという想いのある方であれば誰でも歓迎です! 【こんな方が活躍しています】 OJTなど各種研修が充実しているので元々未経験の方も多く活躍しています。もちろん、介護施設(特養、老人ホーム、デイケア、訪問介護など)での介護経験があったり、介護福祉士や初任者研修(ヘルパー2級)などの介護資格保持者はすぐにでも仕事に慣れます。 看護補助から看護師などへステップアップされる方もいらっしゃいます。その際には病院からのサポートがあります。 職種 病院の看護補助者 雇用形態 正社員 勤務体系 変形労働時間制 リモートワーク制度 リモートワークなし |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 病院の理念である「「和の心」で患者様の立場に立ち、誠実と親切をモットーに地域社会に貢献し,医療の質の向上に努めます。地域社会から信頼される病院を構築します。」に賛同いただけ、人の役に立ちたい、笑顔にしたいという想いのある方では歓迎します! 応募資格 無資格者、未経験者歓迎 (介護施設での介護職経験、介護福祉士や初任者研修(ヘルパー2級), 実務者研修などの介護系資格者は優遇します) 当院採用サイトより直接ご応募も可能です。 https://recruit-jinkohkai.com/ まずは見学から、パートからという方でもお受付可能ですのでお気軽にご応募ください。 ハローワークで求人をお探しの方もお受付しております。 必要な経験等 不問 (介護施設での介護職経験、介護福祉士や実務者研修、初任者研修、ヘルパー1級、ヘルパー2級などの介護系資格者は優遇します。元々介護士、介護職をしていた方も多く勤務しております) 必要な資格 不問 (介護施設での介護職経験、介護福祉士や実務者研修、初任者研修、ヘルパー1級、ヘルパー2級などの介護系資格者は優遇します。元々介護士、介護職をしていた方も多く勤務しております) 学歴 不問 |
職場環境 | 転勤 なし 定年齢 65才 再雇用 あり 勤務先従業員数 405人 |
勤務地 | 〒243-0018神奈川県厚木市中町3-8-11 医療法人仁厚会 仁厚会病院 就業場所 神奈川県厚木市中町3-8-11 【交通手段】 沿線・最寄駅 小田急線本厚木駅徒歩5分 |
給与 | 月給18万8200円以上 給与 月給:188,200円 〜 固定残業:なし 賞与:年間4か月。業績により増額アリ。 【給与詳細】 ・調整手当 ・夜勤手当 ・手術手当 ・保育手当 ・住宅手当 ・職務手当 ・処遇改善手当 ・ベースアップ加算手当(約5000円で変動有、2024年6月以降) ※給与には一部手当が含まれます。 試用期間 試用期間:あり 期間:3か月 条件:本採用時と同様 3か月(試用期間中の労働条件は同条件) |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 ①日勤 8:30~17:00(休憩1時間) ②夜勤 16:30~翌9:00(休憩2時間) 休憩時間: ①60分 ②120分 時間外 有(基本的には定時での帰宅を奨励しており、まれに残業が発生する程度です(月10時間程度)) |
休日・休暇 | 休日 シフトによる週休2日制 さらに次の休暇があります。 ・夏季休暇 3日 ・年末年始休暇 5日 ・有給休暇10日~(入職後6か月以降で付与) 年間休日数: 120日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 交通費規定額支給(上限50,000円) 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定額支給(上限50,000円) ・昇級有り 年1回 ・賞与有り 年2回(2022年度は4ヶ月分の支給)。業績により増額あり。 ・健康診断、ワクチン等補助 ・湯河原に保養施設あり ・借り上げ寮完備 ・各種社会保険完備 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり 育児休業取得実績 あり 今年度2名 毎年数人が利用しています |
試用期間 | 試用期間あり 3か月(試用期間中の労働条件は同条件) |
その他 | 採用人数 1名(人) 会社名 医療法人仁厚会 仁厚会病院 業種 病院・診療所 代表者名 前田 清貴 所在地 神奈川県厚木市中町3-8-11 事業内容 医療機関の運営 電話番号 046-221-3330 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募書類等 履歴書・職務経歴書、資格証 選考について 選考方法 応募後に採用担当から連絡させていただきます。その後面接を行います。 選考日時 随時 選考結果通知 面接から1週間以内 応募受付電話番号 046-221-3330 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 医療法人仁厚会 仁厚会病院(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 前田 清貴 |
本社所在地 | 神奈川県厚木市中町3-8-11 |
お問い合わせ先 | 0462213330 |
事業内容 | 病院・診療所 |
病院の看護補助者
医療法人仁厚会 仁厚会病院