NEW
契約社員
社会福祉法人竹恵会
東京都東久留米市下里
月給23万3900円~26万3700円
仕事内容 | 募集要項 職種 訪問介護員 雇用形態 正社員 仕事内容 ・介護が必要な高齢者のお宅に伺って生活の支援を行う仕事です。 身体介護を中心に掃除・洗濯・買い物等の日常サポートを行います。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 初任者研修修了者以上 18歳以上(深夜業務あるため) |
勤務地 | 東京都東久留米市下里4-2-50パレ・フローラ指定訪問介護事業所 社会福祉法人竹恵会 勤務地 東京都東久留米市下里4-2-50 パレ・フローラ指定訪問介護事業所 【交通手段】 交通アクセス 西武池袋線「東久留米駅」からバス、<久留米西団地>停留所より徒歩5分 西武新宿線「花小金井駅」からバス、<久留米西団地>停留所より徒歩5分 |
給与 | 月給23万3900円~26万3700円 給与 基本給173,900円~203,700円 特殊勤務手当 15,000円(固定) 処遇改善手当 25,000円(固定) 居住支援特別手当 20,000円(固定) 固定給合計 月給233,900円~263,700円 ※経験・能力による ・夜勤手当 4,500円/回 ・申請に基づき以下の手当支給となります 子ども支援手当 5,000円/人 子が18歳に達する年度末迄 住宅手当 10,000円 支給条件:持ち家、賃貸問わず世帯主 通勤手当 上限45,000円/月 |
勤務時間 | シフト制 勤務曜日・時間 1)7:30~16:30(休憩60分) 2)8:30~17:30(休憩60分) 3)9:30~18:30(休憩60分)、10:00~19:00(休憩60分) 4)17:00~翌日8:00(休憩時間2時間)実働13時間 ※残業あり(月5~10時間程度) |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日112日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・賞与あり(前年3.0ヶ月)、昇給あり(本年度7月実績1.2%) ・産前産後休業、育児休業休暇 ・子育て短時間勤務(9:00~16:00勤務) ・子の看護等休暇(小学校3年生修了迄、お子様の病気の他、学級閉鎖や入園(入学)式、卒園式にも利用可能 ・退職金制度 ・東京都福利厚生センターソウェルクラブ加入 ・職員給食400円/食 ・インフルエンザ予防接種全額法人負担 ・産業医による職員健康相談日実施 ・2025年には女性活躍推進法に基づく女性活躍企業、次世代育成支援対策推進法に基づく子育て支援サポート企業として厚生労働大臣より通称「えるぼし」「くるみん」の認定を取得いたしました。 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 〒203-0043 東京都東久留米市下里4-2-50 連絡先TEL 042-472-0657 採用担当 中嶋・湯浅 |
---|
社名 | 社会福祉法人竹恵会 |
---|---|
代表者 | 竹中 三津子 |
本社所在地 | 東京都 東久留米市 下里 4丁目2番50号 |
お問い合わせ先 | 0424720657 |
事業内容 | 看護・介護 |
訪問介護員
社会福祉法人竹恵会