リクナビNEXT
転職・求人トップ/富山県/中新川郡/クボタブランドの農業機械のメンテナンス

NEW

正社員

クボタブランドの農業機械のメンテナンス

株式会社北陸近畿クボタ

〒930-0212富山県中新川郡立山町沢端

月給22万円~26万9000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 どの企業でも活躍可能な将来性の高いスキルが身に付く機械整備職です! 当社では“クボタ”ならではの約2年間にわたる基礎研修サポートをしっかりと行います。 手に職をつけたい方、将来どんどん給料を伸ばしたい方など未経験から羽ばたくチャンスです。 ――*【POINT】 *<上場グループ>県内におけるシェア圧倒的! *<未経験歓迎>グループ研修・自社研修充実! *<資格取得支援>専門性を備えたプロに! *<奨励金あり>最大10万円程の支給実績も! *<積極採用中>文系出身者が多数活躍中! *<地元で活躍>富山県内の拠点で同時募集中! 【仕事内容】 クボタグループの農業機械の販売を行う当社で、プランナー(整備技術職)として主に農業機械のメンテナンス・修理・整備業務を担当いただきます。 冬季(11月~3月)は工場内での整備・メンテナンス作業がメイン、春から秋(4月~10月)には1日5~6件ほどお客様先への訪問での整備・修理作業がメインとなります。 【具体的には】 ・農業機械のメンテナンス・修理(現地対応または営業所工場での対応) ・メンテナンス内容の説明およびアドバイス ・農業機械の運転・操作の習得 等 ///////////////////// 【在籍スタッフのインタビュー】 (Aさん) 整備は一人黙々と行うイメージでしたが、当社は『チームで解決する』スタイルです。 毎朝のミーティングで情報を共有し、難しい修理も先輩がしっかりサポートしてくれるので、未経験からでも安心して挑戦できました。 技術力はもちろん、農家さんとの会話を通じて人間力も磨かれるのが魅力。社員同士の仲も良く、切磋琢磨しながら成長できる温かい職場環境です。 (Bさん) トラクターやコンバインなど、農業機械の点検・修理を担当しています。 農繁期に機械が止まってしまった現場へ駆けつけ、無事に修理を終えた時のお客様の安堵した顔と「ありがとう」の言葉が一番のやりがいです。 未経験でも充実したメーカー研修があり、基礎からしっかり技術を身につけられます。 日本の「食」を支える農家さんのパートナーとして、地域に貢献できる誇らしい仕事です。 <<年数によらない成果主義の待遇!>> 年功序列ではなく、意欲や成果に応じた報酬を還元できるよう人事制度を整備。個々に設定された目標値に対する達成率で、2ヵ月に1度【奨励金】を支給しています。多い方で、月給とは別に10万円程の奨励金を得ている社員も! また、月々の奨励金とは別に、年間の業績に応じて3回目の賞与が支給されることもあります。賞与は平均でも4.3ヶ月分は支給できており、頑張り次第で待遇を高めていけます! ※WEB応募は24時間いつでも応募可能!※ 採用ホームページ:https://hokurikukinki-kubota.recruitsite.net/

求めている人材

求めている人材 【必須】 ・普通自動車第一種運転免許(MT限定) ┗内定後・入社後の限定解除でもOK! ・コミュニケーションを大切にできる方 【歓迎】 *機械いじりが好き、何かしらの技術がある方 *農業に興味がある、関わりたい方 *積極的に自己成長をしていける方 〇学歴不問/高卒・大学中退・第二新卒活躍中 〇20代・30代・40代の男性が主に活躍中 〇正社員経験不問/元アルバイト・パート・期間工など不問 〇ハローワークでお探しの方も歓迎! *元自動車整備士など異業界の技術職経験者が多数活躍中! <こんなタイプに!> ・色々な技術を身につけるのが好き ・自然や地域との繋がりを感じながら働きたい ・社会貢献性も大切にしたい ・待遇面もしっかり安定させたい ・転勤なしの地元の有名企業で活躍したい

勤務地

930-0212富山県中新川郡立山町沢端67 株式会社北陸近畿クボタ/立山営業所 【交通手段】 交通・アクセス 田添駅から車で4分

給与

月給22万円~26万9000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 26万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮し決定 ※1年目から賞与込みで年収320万円以上が可能になります。 【給与例】 給与例 <年収例> *年収320万円/20代後半・勤続1年 *年収445万円/30歳前後・勤続9年 *年収505万円/40歳前後・勤続10年 *年収517万円/50歳前後・勤続9年

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり165時間 【3月~11月】 8:30~17:30(実働8h) 【12月~2月】 9:00~17:00(実働7h) <メリハリを大切にできる環境> 農業に関わる仕事のため、通常期・繁忙期が明確に分かれているのが特徴。例えば収穫時期は多少忙しくなる一方で、冬は残業も少なく休日も増えるなど、時期ごとにメリハリをつけて業務に臨んでいます。※繁忙期でも法令に則った労働時間を徹底しています。

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(日祝休み+他) ※会社カレンダーによる月曜休みあり *年間休日115日(アニバーサリー休暇5日含) *夏季休暇 *年末年始休暇 *育児休暇(取得実績あり) *有給休暇 └入社時点で5日付与 └6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 <各種手当など> *交通費全額支給 *昇給あり(1月あたり1600円~4000円/前年度実績) *賞与年2回(平均計4.3ヶ月分/前年度実績) └業績に応じて年3回支給の場合もあり *家族手当(3000円~5000円) *資格手当(上限2000円) *等級手当 *役職手当

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *退職金制度(勤続3年以上) *確定拠出年金 *退職金共済 *再雇用制度 <資格取得支援制度あり> 農業機械整備技能士をはじめ、フォークリフト・クレーンなどの公的資格の取得費用も全額負担!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image賞与は前年度実績で計4.3ヶ月分!2年間の研修制度もありImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募後の流れ】 [1]書類選考 [2]面接(2回予定) [3]適性検査 ※面接・入社日時は考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 ※面接地の詳細については応募時にご連絡いたします。 株式会社北陸近畿クボタ(富山事業所) 【住所】富山県高岡市西藤平蔵1540 【TEL】0766-63-5800/採用担当 <HP>http://www.hokurikukinki-kubota.co.jp/

企業情報

社名

株式会社北陸近畿クボタ

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

本社所在地

石川県白山市下柏野町956-1

代表者

久保 力

お問い合わせ先

0766635800

企業ホームページ

http://www.hokurikukinki-kubota.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

クボタブランドの農業機械のメンテナンス

株式会社北陸近畿クボタ

〒930-0212富山県中新川郡立山町沢端

月給22万円~26万9000円

賞与は前年度実績で計4.3ヶ月分!2年間の研修制度もあり
問題を報告する

原稿ID : 49766375f0341a67

掲載開始日: 2025/11/21(金)

クボタブランドの農業機械のメンテナンス

株式会社北陸近畿クボタ