リクナビNEXT

NEW

正社員

法人向け研修講師

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

東京都中央区日本橋

年俸500万円~850万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■法人向けの人材育成・組織開発に携わる講師職 ※担当テーマ:新入社員研修・マネジメント研修・テーマ別研修(キャリア、目標管理・人事評価、OJTなど)等 入社後、講師職試験に合格した後での稼動となります。 (約3年の育成期間を経て、一人前の講師として稼働いただきます。) 【1年目】 入社後半年間はトレーニング期間となります。 人前に立ち、定型の研修プログラムを遂行できる技術を身につけていきます。 先輩講師の研修にオブザーバーとして参加する等、立ち居振る舞いを学んだ上で、実技審査に合格すればトレーニング期間は終了。 講師としての稼働がスタートします。 (半年間の育成後、講師稼働目安:20日/年間) 【2年目】 まずは新入社員研修でビジネスマナーを教えるなど、定型のプログラムから担当します。 若手研修、係長など中堅クラスへの研修など徐々に担当領域を拡大し、課長研修など管理職クラスへの研修も担当するようになっていきます。 (講師稼動目安50日/年間) 【3年目】 階層別研修以外の分野にも活動が広がっていきます。幅広い知識やインストラクションの技術が求められるとともに、リーダーとして社内外の講師を指導するなど、自社商品開発やコンサルタント領域のプロジェクトを完遂することも求められます。 (講師稼動目安100日/年間、他者支援10日) ★組織で働いた実体験を研修に活かせる 私たちの提供する研修は、一般的な講義スタイルではなく、体験型の演習を多く取り入れることで「参加者の気づきを促す」ことが特徴の一つ。講師として、組織の中でのビジネス経験やマネジメントの実態を知っていることが大きな武器になります。 ■業務の流れ(入社3年後・一例) 1.営業担当が企業からヒアリングした要望をもとに研修プログラムを設計します 2.研修内容に合わせて、必要に応じて定型教材やシートのカスタマイズを行います。 3.全国の企業に訪問、あるいはオンラインで研修を実施します。 4.研修の実施報告書を作成し、お客様にフィードバックします。

求めている人材

求める人材: ■必須要件 ・人材業界でのご経験 ■歓迎要件 ・マネジメント経験 マネジメント層への教育などで経験を活かせます(入社後の知識習得ももちろんOK) ・社内トレーナー・講師経験のある方 ・人事、教育部門の経験がある方 ・MBAホルダー(マネジメント系有資格者)

勤務地

東京都中央区日本橋 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社

給与

年俸500万円~850万円 給与: ※講師職として1稼働につき、2時間の時間外手当、3,000円の講師稼働手当がつきます

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00〜17:15 所定労働時間07時間15分 休憩60分 残業時間:全社平均20時間程

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日:125日 休暇・休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、 年次有給(入社時に10~15日付与)、慶弔、育児・ 介護休業制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JBB00000198kq 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事の特徴

  • 即日勤務OK

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社ファンオブライフ

代表者

糸岡 樹慧

本社所在地

1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階

企業代表番号

0368976362

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4956c14c7d7c1dd5

掲載開始日: 2025/10/01(水)

関連条件で探す

法人向け研修講師

株式会社日本能率協会マネジメントセンター