NEW
正社員
有限会社鈴木千電気工業
〒436-0018静岡県掛川市葵町
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ⭐未経験から手に職を付けられる! ⭐安定の公共工事だから、仕事量は安定! ⭐専用の重機を使用で力仕事は最小限! ⭐資格取得支援でキャリアアップが可能! ⭐基本定時退社!残業少なめ◎ ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇ 「街を支える仕事」やりがいも充実◎ インフラを支える電柱工事スタッフ募集! ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇ ✅お仕事内容 ==================== チームで協力しながら、カラーコーン設置、 道具の受け渡しや掘削後の片付けをします。 *1日の作業は 5現場程度。 *無理なスケジュールなし! *安全第一で作業を進めます! ✅具体的な流れ ==================== ⭐STEP1 【現場到着&作業準備】 *専用の作業車で現場へ (5台のトラックで移動) *作業の流れや安全確認を 朝のミーティング実施 *資材の積み下ろし 作業エリアの安全確保 カラーコーン設置など ⭐STEP2 【電柱の建て替え作業】 *既存の電柱を撤去 (ワイヤーやクレーンを使用) *新しい電柱を建てるための準備 地面の掘削・固定作業 *電柱を設置し、安定するように固定 *電線や機器を取り付けて作業完了! ⭐STEP3 【作業完了&現場撤収】 *作業終了後の点検&報告書作成 *現場の片付け&清掃 (工具・資材の整理) *次の現場へ移動、または帰社して終了! ✅未経験も大歓迎! ==================== まずはカラーコーン設置や道具運びから! チーム制だから安心!いきなり一人で 難しい作業を任せることはありません♪ ✅資格取得支援でキャリアアップ可能 ==================== 入社後1番初めに取得していただくのは、 玉掛け作業になります。その後、 中型自動車免許、小型移動式クレーンなど 順次スキルアップできる環境です! フルハーネス型安全帯使用作業も 順次、受講していただきます! ✅有限会社鈴木千電気工業 ==================== 私たちは、電気・通信インフラを支える 電柱工事のプロフェッショナルです。 トーエネックの協力会社として、 公共工事を中心に 安定した仕事量を誇っています。 【HP】 https://suzukisen.com/ 【インスタ】 @suzukisen_kakegawa https://www.instagram.com/suzukisen_kakegawa/?igsh=dnVoMHhkdGlrb3Ji# |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅【必須条件】 普通自動車運転免許 *AT限定不可 *入社日までに解除予定ならOK ※限定解除の支援あり! お気軽に相談ください。 ✅【歓迎条件】 *未経験OK! 先輩がしっかりサポート! *学歴不問! 経験がなくても活躍できます! *土木・電気工事の経験者は優遇! 即戦力として活躍可能◎ *フリーター歓迎 *ブランク・職場復帰応援! *第二新卒歓迎 |
職場環境 | 職場環境 *20・30・40・50代まで 幅広い年代が活躍中! *既存スタッフ5名 *仕事中は真剣ですが 休憩中は雑談で和気あいあい♪ * 厳しい人はいません! 働きやすい環境です◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 436-0018静岡県掛川市葵町10-6 有限会社鈴木千電気工業 【交通手段】 交通・アクセス 掛川駅より車で5分、掛川市役所前駅より車で9分、西掛川駅より車で11分、菊川駅より車で13分、愛野駅より車で15分 |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✨賞与年2回あり *7月・12月支給 *金額は業績に応じてとなります。 ✨昇給年1回あり *能力に応じてUP ✨皆勤手当/月2万円 ✨職務手当/月1万円 ✨家族手当 *1人につき月5000円 *(3人まで) 【給与例】 給与例 ✅入社1年目(未経験) ============== 月給25万円+残業手当・資格手当 =月収28万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 24日 8:30~17:30 *休憩あり *残業ほぼなし *定時退社が基本です◎ *毎週水曜日は ノー残業DAY実施中! *天候に関係なく作業あり |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅週休2日制(日曜+他1日) ※会社カレンダーによる *年間休日109日 (2025年度実績) *長期休暇あり *有給休暇 (入社6ヶ月後に10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅充実の福利厚生あり 長期的に働ける環境です◎ *社会保険完備 *昇給あり(年1回) *賞与あり(年2回) *退職金制度あり (勤続3年以上) *制服貸与 =========== 当社全額負担で 資格取得が可能です! =========== ⭐資格取得支援制度 ・中型運転免許 ・高所作業車運転免許 ・玉掛け ・小型移動式クレーン ・フルハーネス型安全帯使用作業 ・リフトなど資格取得費 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※能力により試用期間終了後に 基本給UPの可能性あり! ✅入社後の流れ ============= ①基礎研修(2日間・名古屋) トーエネックの研修を受けて、 工事に必要な知識を学びます! 安全対策・基本の作業フローを しっかり学べます ②現場研修(OJT) 先輩スタッフと一緒に現場へ! 最初はカラーコーン設置や 道具の準備など 簡単な作業からスタート! 徐々に専門的な作業にチャレンジし、 資格取得も目指せます! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ✅応募 応募ボタン後に表示される 「リクルートID」または 「会員登録」をした後に、 応募へ進んでください。 ↓ ✅面接1回 日程調整後、面接を行います。 リラックスしてお越しください! 仕事内容や職場の 環境についてお話しします。 ↓ ✅ 採用内定 面接後、結果を連絡します。 勤務開始日は相談OKです。 まずはお気軽に お問い合わせください! 電話応募もOKです。 |
|---|
社名 | 有限会社鈴木千電気工業 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 静岡県掛川市葵町10-6 |
代表者 | 池田哲也 |
お問い合わせ先 | 0537220092 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
電柱工事スタッフ(公共工事・インフラ整備)
有限会社鈴木千電気工業
〒436-0018静岡県掛川市葵町
月給25万円以上
電柱工事スタッフ(公共工事・インフラ整備)
有限会社鈴木千電気工業