正社員
株式会社スヤマ
〒395-0806長野県飯田市鼎上山
月給18万円~24万円
仕事内容 | 仕事内容 【あなたのミッション】 製品の品質を担保し、高い品質と顧客満足を生みだすことがあなたのミッションです。現在社員は50名。納品する製品は多種多様です。大量生産を中心に行う企業とは違い、当社の仕事は、お客様の要望や商品納入後のお声も届きやすい環境ですので、自分の仕事にやりがいや手応えを感じて働くことができます。 【具体的な内容】 ・製品・外注加工品の検査業務 ・検査規格の策定・運用・管理製品出荷可否の判定 ・顧客からの品質への質問や問合せへの技術的な回答の検討 ・各種品質管理の企画 ・品質意識向上への啓蒙活動推進ISO9001 認証 ・更新審査時における品質管理責任者のサポート業務の標準化・マニュアル化 ・業務効率改善への提案 などをお願いします。 【あなたのキャリアアップを全力でサポート】 当社には8つのステップでキャリアアップできる制度があります。 高卒や大卒の新卒入社の方も、転職から中途で入社される方も、がんばって身につけた知識や経験をしっかりと評価する制度です。 先輩や上司と対話をしながらキャリア目標を設定することで、リーダーから主任、係長、課長、部長、本部長までステップアップを目指すことが可能です。 正社員として安定して働けることはもちろん、10代、20代など、年代・性別を問わず若手の長期的なキャリアデザインが可能な職場です。 【当社について】 線材加工・ハーネス加工・制御装置組立を中心に電子部品加工等を製造加工しております。 取引先との長年の信頼関係により安定的に仕事量があり、若年層の方が活躍しやすい環境です。 当社ではお客様のオーダーに合わせた小ロット多品種のハーネス製造を強みとしています。 事業内容 線材加工・ハーネス加工・電子部品加工・二次加工 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 普通自動車第一種運転免許必須 製造業や工場での勤務経験のある方 ISO関連の業務に携わった経験のある方歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため) 再雇用制度あり(65歳迄)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 395-0806長野県飯田市鼎上山3022 株式会社スヤマ 鼎工場 【交通手段】 交通・アクセス JR飯田線 鼎駅 より車で5分 |
給与 | 月給18万円~24万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給あり ■賞与あり 【給与例】 給与例 <年収例> ・20~30代 リーダー 年収310万 ・30~40代 係長 年収350万 ・40~50代 課長 年収450万 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) 実働時間:8時間 時間外勤務:月平均10時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(他、会社カレンダーによる) 年間休日112日以上 年次有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■昇給あり ■賞与あり ■車通勤可 ■転勤なし ■退職金制度(規定あり) ■定年制(例外事由1号・60歳、再雇用制度あり65歳) ■通勤手当(上限1万2000円/月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ■試用期間:3ヶ月(就業規則により短縮の場合あり) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社スヤマ |
|---|---|
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
本社所在地 | 長野県飯田市鼎一色543番地 |
代表者 | 須山 政克 |
お問い合わせ先 | 0265241882 |
企業ホームページ | https://www.kk-suyama.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
品質保証スタッフ
株式会社スヤマ
〒395-0806長野県飯田市鼎上山
月給18万円~24万円
品質保証スタッフ
株式会社スヤマ