正社員
社会福祉法人徳丸福祉会
大分県別府市
月給17万5000円~33万7000円
仕事内容 | 仕事内容: 保育園で子供たちの成長や発達の支援をするお仕事です。 【募集職種】 * 保育教諭、幼稚園教諭、保育士、子育て支援員 * 看護師、准看護師、保健師 * 管理栄養士、栄養士 * OT、PT、ST 【主な仕事内容】 * 午前中の屋外・屋内での遊びを通した成長・発達の支援と見守り * 食育、食事の介助 * 排泄の介助 * 調理、栄養管理 * 乳幼児や体調不良児のお世話と見守り 児童福祉の経験のある方は歓迎いたしますが、子どもたちの成長や発達に貢献したいという想いをお持ちであれば未経験でも歓迎します! ※現在、保育士資格取得を目指して実務経験を積みながら勉強されている職員が1名在籍しており、実際に保育士資格を取得された職員も1名在籍しております。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <保育を深めたいと考えている方> * Society5.0、VUCAなどの時代に合った教育・保育を提案できる方 * 子どもたちが社会で活躍する20年後を見据えた教育・保育を考えられる方 * 別業界で培った経験を子どもたちに活かしたいと考えている方 * 子ども、赤ちゃんが好きな方 * 保育業務に興味がある方 * 基本的なPC操作(Word、Excel、生成AI)ができる方 * 前向きに業務に取り組める方 <こんな方応援します> * 現在は資格を持っていないが、保育士資格の取得を目指している方 * 未経験者歓迎 * 学歴不問 * 主婦・主夫歓迎 |
勤務地 | 大分県別府市 もちがはまこども園 勤務地: 大分県別府市餅ヶ浜町2番6号 【交通手段】 アクセス: 別府駅から車で約10分 職員用の駐車場完備(補助あり、有償) |
給与 | 月給17万5000円~33万7000円 給与: ・昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) ・住宅手当 ※正規社員のみ ・通勤手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 保育園の開園時間は7:00~20:00 (休憩時間 13:30~14:30) * ※シフト制(早番、遅番など) * ※残業なし * ※月から土の平日のみ |
休日・休暇 | 休暇・休日: * 日祝休み * 産休・育休制度取得実績あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) * 交通費支給 * 住宅手当あり * 資格取得支援制度あり * 車・バイク通勤可 * 転勤なし * 社員登用あり 【雇用形態】 * 正社員 * ※契約期間の定めなし * ※試用期間なし 【給与】 月給170,000円~ ※過去の経験や実績を考慮します ※昇給・賞与あり ※賞与 年2回 ※期末手当 年1回 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【企業概要】 * 企業名: 社会福祉法人 徳丸福祉会 もちがはまこども園 * 従業員数: 30名 * 企業HP: http://www.mochighama.net * インスタグラム:https://www.instagram.com/mochigahama.hoikuen/ 【応募方法】 1. Indeedから応募 2. 面接1回 ※最初の面接時に履歴書をご持参ください。 【応募お問い合わせ】 0977-24-5178(担当:彌田)まで。「Indeedを見た」とお問合わせください。 受付時間 08:30〜18:00 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 175,000円 - 337,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 社会福祉法人徳丸福祉会 |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 8740924 大分県 別府市餅ケ浜町81番地 |
代表者 | 彌田俊文 |
企業代表番号 | 0977245178 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
保育教諭・保育士
社会福祉法人徳丸福祉会
大分県別府市
月給17万5000円~33万7000円
保育教諭・保育士
社会福祉法人徳丸福祉会