正社員
合同会社幸屋
千葉県松戸市常盤平
月給23万5000円~33万5000円
仕事内容 | 仕事内容: <概要> 生活や事業に欠かせない情報通信サービスの未来を支えるICTインフラを構築するお仕事です。 ≪ 主な作業内容 ≫ ・都内の小規模(10戸~15戸)新築集合住宅の電気設備(照明やスイッチなど) ・戸建の電気設備 ・オフィスの電気設備及び通信設備(LAN・スマートホームなど)に関わる作業 上記の現場責任者として働いていただきます。 現場は関東近郊で、東京都内が8割です。 <業務詳細> ・設計/提案書作成(主にExcel・PowerPoint) ・現地調査 ・お客様(発注者)打合せ ・スケジュール調整 ・社内/外注調整(主に工事に関する準備等) ・工程管理(安全・品質・現場・予算)※予算、工程、進捗、資材などの観点から総合的な案件管理 ・設計監理(設計図書通りの内容か確認) ・各報告書の作成 ※変更の範囲:無し <対象の設備> ・住宅 ・オフィスビル ・工場等の電気通信設備 <取引先> ・官公庁 ・ハウスメーカー ・通信系大手企業 等、様々な業界とお取引があります。 【紹介元企業】 合同会社幸屋 住所:福岡県福岡市中央区清川1丁目12−番4 号2階 HP:https://jinzai.sachiya1989.com/ 事業内容:人材派遣・紹介事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/40-ユ-301365) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 学歴不問・電気工事士2種以上 ・電気通信設備の実務経験をお持ちの方 |
勤務地 | 千葉県松戸市常盤平2-6-7 株式会社三和テレム |
給与 | 月給23万5000円~33万5000円 給与: <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~355,000円 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回/240,000円~1,300,000円(前年度実績) ■昇給:あり/1月あたり2,000円~18,000円(前年度実績) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝休み 週休2日制:休日は土日祝日 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇:7月から9月の間で3日間 年末年始:12月30日から1月3日まで 育休取得実績:有(育休後復帰率100%) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,家族手当,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,退職金制度 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 通勤手当:全額支給(通勤距離が片道2Km以上の場合) 家族手当:扶養する配偶者、子、同居父母 寮社宅:借上社宅制度 退職金制度:勤続3年以上 定年:60歳(再雇用:65歳まで) 資格奨励金制度(一時金):業務に必要な資格取得を支援します 確定拠出年金(企業型) 職務手当(10,000円~/月) 役付手当(50,000円~/月) 全国の会員制高級リゾートホテルXIVを格安で利用可 インフルエンザ予防接種補助金、人間ドック費用補助金支給制度 社用車、パソコン、携帯電話、ユニフォーム、各種道具類は貸与 勤務間インターバル制度(11時間)あります 育児・介護休業等に関する制度 社員旅行、社内レクレーション等のイベント |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 書類選考 ↓ 1次面接(オンライン可能) ↓ 最終面接 88 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 235,000円 - 335,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 合同会社幸屋 |
---|---|
代表者 | 井筒圭太郎 |
本社所在地 | 8100005 福岡県福岡市中央区清川1-12-4 |
企業代表番号 | 08052627762 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
電気通信設備の現場責任者
合同会社幸屋