NEW
正社員
一般財団法人阪大微生物病研究会
香川県観音寺市
年俸550万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 香川県の主要拠点である瀬戸事業所における品質保証業務、組織マネジャー業務支援をお任せします。 【具体的には】 ・GMP上の責任者業務の実施 ・逸脱管理 ・変更管理 ・衛生管理 ・自己点検等の業務 ・QA主催の会議体運営、事務局業務 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> ≪歓迎≫ ・TOEIC 550点相当以上の英語力をお持ちの方 ・医薬品GMPにおける品質保証業務の経験 ≪優遇≫ ・医薬品GMPにおける製造管理、品質管理業務の経験 ・小規模チームのリーダーとしての業務推進の経験 |
勤務地 | 香川県観音寺市 一般財団法人阪大微生物病研究会 勤務地: 香川県観音寺市 |
給与 | 年俸550万円以上 給与: <年収>550万円~700万円 【基本給】288,000円~ 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) 【退職金制度】有 【その他手当等】 通勤手当(規定に準じ支給) 住宅手当(家族:20,000円、単身:15,000円) 寮社宅(借上住宅※諸条件あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:10(所定労働時間7時間40分) |
休日・休暇 | 休暇・休日: <年間休日123日>土日祝日、年末年始休暇 有給休暇(勤続年数に応じ最大20日)、リフレッシュ休暇(年3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 育児休業及び育児時短勤務制度、介護休暇および介護時短勤務制度、財形貯蓄制度、積立有給制度、慶弔制度、レクリエーション(親睦会、クラブ・サークル活動)、借上住宅(40㎞以上目安)、確定拠出年金制度、カフェテリアプラン、ライフサポート休職制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,500,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 154時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
ワクチンメーカーでの品質保証
一般財団法人阪大微生物病研究会
香川県観音寺市
年俸550万円以上
ワクチンメーカーでの品質保証
一般財団法人阪大微生物病研究会