リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/板橋区/【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件 年休実質120日程 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

NEW

正社員

【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件 年休実質120日程 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社放送サービスセンター

東京都板橋区

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社放送サービスセンター 求人名 【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件◎年休実質120日程 仕事の内容 会館や会議室などの施設に会議音響及び同時通訳のシステムを導入する際のシステム設計・施工・販売をお任せします。お客様の要望に対して「この施設にはどのような音響システムが最適か?」を考え、 技術のプロとして顧客の課題を直接ヒアリングし、根本的なソリューションを提案する役割です。 設備に必要な機材手配はもちろん、見積もり作成や価格調整、納品管理、アフターフォローもおこないます。 【詳細】問合せ→設備システムの提案→見積り作成→受注決定→外部協力会社と連携→当日の施工進捗管理→請求処理→完了 【実績】2023年G7広島サミット/2022年日米首脳会議/2022年日印首脳会議 募集職種 【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件◎年休実質120日程

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】 ・音響/映像/会議システムなどの業界経験(2年以上) ・機器基礎知識(マイク/アンプ/ミキサー/LAN 等) 【尚可】 ・電気工事士または工事担任者 ・顧客折衝や見積作成などの営業または技術営業経験 ・法人向け営業または技術営業経験 ・イベント/国際会議の音響現場経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 6名の部署に配属

勤務地

東京都板橋区新河岸1丁目15-5 株式会社放送サービスセンター 予定勤務地 東京都板橋区 勤務地 勤務地① 事業所名:機材センター 所在地:東京都 板橋区 新河岸1丁目15-5 最寄駅:都営地下鉄 都営三田線 高島平駅 徒歩15分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:都内現場各所 ※就業場所の変更範囲:本社及び当社が定める拠点 転勤:無

給与

月給22万円以上 想定年収 350万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥220,000~ 基本給¥220,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:106日 その他(週休二日制/シフト制/土日休み取得可) 有給休暇:有(10~20日)(有給休暇取得率73%)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年制度:60歳/再雇用制度:65歳まで/退職金制度:勤続3年以上/育児休業取得実績あり

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■国際会議 国際イベント向け同時通訳システム音響・映像システム企画運用・レンタル ■ホテル・会館等向け、音響・照明・映像システム常駐運用 ■音響・照明・同時通訳・会議音響システムの導入/更新・企画設計・施工・販売保守 設立:1964年07月 代表者:代表取締役社長 南崎 康貴 従業員数:85人 平均年齢:39.1歳 資本金:30百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒160-0003 東京都新宿区 本塩町4番40号 本社以外の事業所:機材センター: 東京都板橋区新河岸1-15-5 関連会社:株式会社プレタコンポゼ、有限会社ファインリーフ、株式会社 サイト・アンド・サウンド その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■昭和39年に創業し、外国人観光客が宿泊するホテル客室へ海外のラジオ番組を配信する業務からはじまりました。現在では、ホテルのAVシステム運用常駐業務、国際会議における同時通訳システムの企画運用を主軸に事業を展開しています。 ■当社が携わるMICE市場は、グローバル化時代の新たな戦略市場として大きく注目されており、大規模な国際会議は、その象徴として大いに期待されています。これまでに、数多くの大規模コンベンションの運用経験と年間2000件を超える同時通訳、遠隔同通機材システムの運用実績を有し、高い評価と信頼を得ています。 ■技術・サービスの向上に努め、誠実な姿勢を持ち、価値ある存在である事をモットーに、今後も変化する市場を視野に、誠実かつ謙虚に臨む姿勢を現場指針に据え、技術革新の追求と運用技術ノウハウを活かした現場オペレーション力、質の向上を目指します。また、より良いサービスの提供と多様な価値を具現化し、コミュニケーションの現場を支えていきます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image会館や会議室などの施設に会議音響及び同時通訳のシステムを導入する際のシステム設計・施工・販売をお任せします。お客様の要望に対して「この施設にはどのような音響システムが最適か?」を考え、Image
企業・求人の特色 私たちは、技術革新の追求と運用技術で多様な価値を具現化し、人の想いが交差するコミュニケーションの現場を支えます。技術・営業の両面を磨く専門職として当社の中核を担っていく、そんな方を募集しています。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 在宅OK

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件 年休実質120日程 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社放送サービスセンター

東京都板橋区

月給22万円以上

会館や会議室などの施設に会議音響及び同時通訳のシステムを導入する際のシステム設計・施工・販売をお任せします。お客様の要望に対して「この施設にはどのような音響システムが最適か?」を考え、
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4788391931c63a9b

掲載開始日: 2025/11/26(水)

【音響システムエンジニア】音響知識を活かす国際会議案件 年休実質120日程 その他フィールド/サポートエンジニア(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社放送サービスセンター