正社員
医療法人社団晴和会
新潟県新潟市江南区
月給24万8800円~33万1500円
仕事内容 | 仕事内容 病棟での看護業務全般 をお願いします。 【従事業務の変更の範囲】 なし 【就業場所の変更の範囲】 なし |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 看護師 【必要なご経験】 不問 ※産科婦人科病棟業務経験者優遇します 【年齢制限あり】 64歳以下の方を募集(定年65歳) |
職場環境 | 特徴 育児・介護休暇あり / 女性が活躍 / シフト勤務 / 転勤なし / マイカー通勤OK / 中途入社50%以上 / 職場見学可 / 急募 / 交通費支給 / 20代活躍中 / 30代活躍中 / ミドル活躍中 / シニア活躍中 / 資格・スキルを活かせる / 制服あり / 賞与あり |
勤務地 | 新潟県新潟市江南区横越中央7丁目1番7号 医療法人社団晴和会 勤務地 新津産科婦人科クリニック ・新潟県新潟市江南区横越中央7丁目1番7号 【交通手段】 交通手段 JR信越本線 亀田駅東口よりバス乗車 「横越農協前」下車徒歩1分 |
給与 | 月給24万8800円~33万1500円 給与 【月給】 248800円~331500円 ※月給欄は 夜勤4回、土曜日2回、日祝2回勤務の 場合の月収表記となります <内訳> 基本給: 179,300~250,000円 資格手当: 20,000円 住宅手当: 2,000円 (賃貸世帯主のみ14,000円) <別途支給手当> 皆勤手当: 3,000円 夜勤手当: 10,000円 土曜手当: 750円 日祝手当: 1,000円 〇給与改定 年1回 〇賞与 年2回(約4.0ヶ月) 〇勤務内容や年数により処遇を決定します 【就職支援金あり】 ホームページからの直接応募または ナースセンター・ハローワーク等 無料紹介所からの応募に限り、 「就職支援金30万円」を 試用期間経過後の賞与から2分割で 支給します。 【給与例】 年収例 約370~497万円 月収例 248,800~331,500円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 (1)8:30~17:30(休憩60分) (2)17:00~9:00(休憩90分) |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制/シフト制 年間120日(各月公休原則10日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【福利厚生】 ・駐車場あり(駐車場無料) ・制服貸与 ・インフルエンザ予防接種※全額法人負担 ・敷地内禁煙 ・就職支援金制度(要件あり) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・土日祝手当あり ・年末年始手当あり 【長期休暇・特別休暇等】 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・介護休業 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間3ヶ月(労働条件変動なし) 職種 医療・介護・福祉 > 看護師 お仕事No. 新津看護(常1)250118 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考手順 1、応募 お電話、メール、当会採用サイトより ご応募についてお知らせください。 2、書類選考 下記採用担当宛てに応募書類を ご送付ください。 【応募書類について】 *履歴書(顔写真付き) *職務経歴書 *看護師免許証の写し(A4) 3、面接 書類選考を通過された方は 面接に進んでいただきます。 当方より日時をご連絡いたします。 1回1時間程度の予定です。 4、内定通知 人事担当よりお電話 またはメールにてご連絡いたします。 ご応募~内定まで、 早い方で1~2週間ほどで決定します。 ●お問い合わせ先(採用担当) 医療法人社団晴和会 人事部人事課 〒950-1123 新潟市西区黒鳥2339番地1 TEL : 025-370-7555 e-mail: seiwa-info@seiwa-kai.jp 面接地 新潟市江南区横越中央7丁目1番7号 ・新津産科婦人科クリニック |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 医療法人社団晴和会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県新潟市西区黒鳥2339番地1 |
企業代表番号 | 0253707555 |
事業内容 | 看護・介護 |
産科婦人科クリニックでの看護業務
医療法人社団晴和会