リクナビNEXT

NEW

正社員

土木施工管理職/HT-0646

三信建設工業株式会社

東京都台東区柳橋

年俸450万円~650万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 施工管理職として、当社が手掛ける特殊基礎土木工事の現場において、 工事全体のマネジメントを担っていただきます。具体的には以下のような業務をお任せします。 ◇ 工程管理 ┗工事が計画通りに進むようスケジュールを作成し、各作業の進捗を調整します。 ◇ 安全管理 ┗作業員や現場関係者の安全を第一に考え、事故防止のための指導やルール徹底を行います。 ◇ 品質管理 ┗設計図や仕様書に基づき、品質を確保するための検査や確認を実施します。 ◇ 原価管理 ┗工事にかかる費用を把握し、予算内で適切に進行するよう管理します。 ※実際の作業(機械操作や施工業務)は協力会社に委託しており、 当社社員は現場全体を取りまとめる「司令塔」の役割を担います。 そのため「現場で手を動かす仕事」ではなく、「管理・調整を通じて現場を成功に導くポジション」となります。 ◆この仕事の魅力◆ ・インフラや防災事業に携わり、社会基盤を支えるやりがいを実感できます。 ・協力会社や行政、設計担当など多くの関係者と協力しながら、プロジェクトを動かす達成感があります。 ・経験を重ねることで、資格取得や大規模案件のリーダーとしてキャリアアップも可能です。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 【必須】 ■運転免許証保有者 ■建設業界での勤務経験3年以上 【歓迎】 ■1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士 【歓迎】 ■施工管理実務経験(公共・民間問わず) ■資格取得意欲(1級土木施工管理技士歓迎) ■社会人経験3年以上 ■チームワークを重視して働ける方

勤務地

東京都台東区柳橋2-19-6柳橋ファーストビル 三信建設工業株式会社 勤務地: 勤務地 【本社】 東京都:東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル 最寄り駅:都営浅草線・JR浅草橋駅(徒歩約5〜7分) 【仙台支店】 宮城県:仙台市青葉区柏木1-2-45(フォレスト仙台) 最寄り駅:地下鉄南北線・北四番丁駅(徒歩約7分) ※JR仙山線・北仙台駅からも徒歩約10分 【名古屋支店】 愛知県:名古屋市東区葵1-1-22(KT葵ビル) 最寄り駅:地下鉄東山線・新栄町駅(徒歩約4分) ※桜通線・高岳駅からも徒歩約5分 【関西支店】 大阪府:大阪市中央区北浜2-5-13 北浜平和ビル 2階 最寄り駅:地下鉄堺筋線・北浜駅(徒歩約2分) ※御堂筋線・淀屋橋駅 徒歩約4〜5分、なにわ橋駅 徒歩3〜5分 【広島支店】 広島県:広島市中区大手町1-1-20(ニュー大手町ビル) 最寄り駅:広電「原爆ドーム前」駅(徒歩約2分) ※広電「紙屋町西」駅 徒歩約2〜3分 【九州支店】 福岡県:福岡市中央区大名2-11-13(大名偕成ビル) 最寄り駅:地下鉄空港線・赤坂駅(徒歩約2分 ) ※西鉄天神駅 徒歩約12分

給与

年俸450万円~650万円 給与: 想定年収 450万円~650万円 年収例: ‐1年目:4,500,000円 ‐5年目:5,500,000円 ‐10年目:6,500,000 円 ※年収は会社の業績次第で変動する為想定年収となります。 月給 25万円~35万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 インセンティブ なし 【給与補足】 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+業績賞与(業績により有無を決定) ※昨年支給実績4.5ヶ月分 【試用期間】 3ヶ月あり(その間の給与・待遇に変動はありません。)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:30 夜間勤務 状況に応じてある 月間平均残業時間 30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇、GW休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制 ■年間休日120日以上 ■有給休暇:入社時に10日付与 ■夏季休暇:6日 ■GW休暇:カレンダー通り(間の平日は有給取得も可)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、退職金制度、資格取得制度、社宅・寮、健康診断、家族手当、役職手当、資格手当、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 ■各種社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 ■諸手当:時間外手当、役職手当、資格手当、現場手当(10,000円)、家族手当、単身手当他 ■その他:住宅資金融資、確定拠出年金、国内外宿泊施設・グルメ・ショッピング各種割引制度 ■資格取得支援:指定資格の受験料支給、合格時の登録料支給 ■確定拠出年金制度あり ■国内外宿泊施設・グルメ・ショッピング各種割引制度あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【土木施工管理職】地盤改良の専門技術で社会基盤を支える/高い技術力で社会インフラに貢献Image
アピールポイント: 当社は1956年の設立以来、地盤改良や特殊基礎土木の分野で国内外に豊富な実績を積み重ねてきました。 液状化対策や斜面安定、防災・減災に関わる技術を強みとし、 社会基盤を支える“地盤のエキスパート集団”として信頼を得ています。 今回募集する「施工管理職」は、現場全体の 工程・安全・品質・原価管理 を担い、 協力会社と連携しながら工事を成功へ導くポジションです。 実際に手を動かす作業ではなく、現場全体をマネジメントする司令塔として活躍していただきます。 ◆ 働く魅力ポイント ◆ ・社会インフラや防災事業に直結するやりがいのある仕事 ・年2回の賞与+業績賞与(昨年4.5か月支給実績) ・完全週休2日制/年間休日120日以上でプライベートも充実 ・資格取得支援制度や住宅補助など、福利厚生も手厚い環境 ・国内外の幅広い現場で経験を積み、着実にキャリアアップ可能 社会や人々の安心・安全に直結する大きな使命感を持ちながら、 安定した環境で長期的にキャリアを築ける点が当社の大きな魅力です。 理念 ・ビジョン 私ども三信建設工業は1956年(昭和31年)の創業以来、地盤に関わる特殊基礎土木の専門工事業者として、 地下を支え、山を押さえ、水を止める地盤処理技術で、様々な事業分野の課題解決に取り組んでまいりました。 ■社名に由来する社訓、 「信義を重んじ、信念を持って事に当たり、信用第一と心がけよ」 ■そして創業の精神、 「優れたもの、個性あるもの、価値のあるものの創造」 が変わらぬ当社の原点です。 70年間磨き上げた確かな技術と豊富な経験のもと、当社はこれからも挑戦を続けてまいります。 仕事・事業 【地盤改良の最前線で社会貢献】 ■専門性の高い特殊基礎土木事業 当社は地盤注入、地盤改良、斜面安定、土壌汚染修復など、地盤に関わる特殊基礎土木の専門工事業を展開しています。 社会インフラの根幹を支える重要な役割を担い、専門性の高い技術で社会に貢献できるやりがいがあります。 ■大規模プロジェクトの施工管理 現場では、工程・安全・品質・原価の管理を通じて、求められる技術を具現化します。実際の作業は協力会社に委託するため、 あなたは現場全体のマネジメントに集中し、大規模で社会性の高いプロジェクトを成功に導く経験を積むことができます。 ■技術開発と成長機会 長年の経験とノウハウを活かし、常に新たな技術開発を進めています。難易度の高い施工に携わることで、 自身の技術力と問題解決能力を飛躍的に向上させ、地盤のエキスパートとしての市場価値を高めることが可能です。 働く人・社風 【プロフェッショナル集団としての成長】 ■チームワークを重視する文化 当社は「チームワークを重視して働ける方」を歓迎しており、現場では協力会社を含めたチーム全体で プロジェクトを推進します。互いに協力し、支え合うことで、大規模な社会インフラを完成させる達成感を共有できます。 ■地盤のエキスパートを目指す仲間たち 社員一人ひとりが地盤のエキスパートとして、高い知識と技術の向上に日々努めています。 経験豊富なベテランから若手まで、互いに学び合い、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 給与・待遇 【安定した報酬と充実した福利厚生】 ■高水準の賞与実績 年2回の定期賞与に加え、業績賞与も支給されます。 日頃の頑張りがしっかりと評価され、高水準の報酬に繋がります。 ■年間休日120日以上と充実した休暇 完全週休2日制(土日祝)で、年間休日は120日以上を確保しています。 年末年始休暇や夏季休暇も充実しており、プライベートも大切にしながら長く働ける環境です。 ■キャリアアップを支援する手当と制度 通勤交通費、時間外手当、役職手当、資格手当、現場手当(月10,000円)、家族手当、単身手当など、 各種手当が充実しています。さらに、指定資格の受験料や登録料を会社が負担する資格取得支援制度もあり、 あなたのスキルアップを強力にサポートします。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4708c22bcec27c86

掲載開始日: 2025/10/03(金)

関連条件で探す

土木施工管理職/HT-0646

三信建設工業株式会社