リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/江東区/資源回収ドライバー 固定ルート

正社員

資源回収ドライバー 固定ルート

株式会社宮崎

〒136-0082東京都江東区新木場

月給28万9000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 東京都江東区新木場は、東京の物流を支える重要な拠点。 この活気ある街で、車やバイクでのスムーズな通勤が叶うドライバーの仕事です。 夜勤や長距離運転はなく、決まったスケジュールで無理なく働ける環境です。 江東区、江戸川区、千葉方面など近隣エリアからの通勤も便利です。 【具体的な仕事内容】 お任せするのは、パッカー車(4t・7t)や平車(2t・4t)での古紙回収。 古紙は臭いや汚れがほとんどなく、重い荷物でもないため、負担なく作業を進められます。 新木場リサイクルセンター近郊の固定ルートが中心なので、地理に不安がある方でも、すぐに道を覚えられます。 回収は基本的に一人で行うため、人間関係に気を使う必要がなく、自分のペースで黙々と仕事に集中できます。 入社後の実務研修中は先輩がマンツーマンで指導しますので、トラックの運転経験が浅い方もご安心ください。 【この仕事のやりがい】 あなたの仕事は、リサイクルを通じて地域社会に貢献すること。 江東区や江戸川区の街をきれいに保ち、環境を守るという、社会に必要とされ続ける安定した仕事です。 現場経験を積んだ後には、主任や工場長、所長へのキャリアアップも可能です。 【1日のスケジュール例】 7:30〜8:00 出勤・ルート確認・車両点検 8:00〜12:00 午前中の回収 12:00〜13:00 昼休憩 13:00〜16:00 午後の回収 16:00〜16:30 伝票処理・構内作業 ※ルートにより始業時間は変動しますが、毎日ほぼ同じスケジュールで動きます。 1ヶ月もすれば仕事の流れやペースも身につきますよ! 【待遇・福利厚生】 ★給与: 1年目で年収550万円以上可能! ★休日: 年間休日122日、完全週休2日制 ★手当: 子ども手当、地域手当、無事故報酬など複数あり ★その他: 賞与年2回、退職金制度、資格取得支援制度、永年勤続表彰など

求めている人材

求めている人材 ■即戦力 採用■ └中型自動車免許(8t限定以上) └トラックまたは大型車両 運転業務経験者 ※AT限定不可 ■育成 採用■ └準中型免許(平成19年6月2日以降に普通免許を取得した方) └トラック運転業務経験者 ※当社の「資格取得支援制度」を用いて、中型免許を取得可(条件あり) ※AT限定不可 ・学歴不問 ・リフト免許不要 ・ブランクOK ・異業種からの転職者も多数 ※運送業や引っ越し業からの転職者も在籍しています 慣れるまでは先輩が隣で運転を見てくれるので、ブランクがある方も安心です 頑張ってくれた方にはしっかりと賞与に反映! ポジティブアクションを推進し、更衣室などの設備も整えています室などの設備も整えています

職場環境

職場環境 子育て世代を応援!安定して働けるように各種手当を充実させました 今ではお子さん1人につき2万円を支給しています 「安定してそうだから」「夜勤がないから」「ちゃんと休みがとれそうだから」なんて理由で転職してきた先輩もいます 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 事務所内は禁煙です

勤務地

136-0082東京都江東区新木場2-7-1 株式会社宮崎 新木場リサイクルセンター 【交通手段】 交通・アクセス JR京葉線「新木場駅」より車で5分

給与

月給28万9000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万8000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6万1000円 【一律手当内訳】 現場手当1万5000円、無事故報奨金3万円、地域手当1万6000円 【その他手当】 ★子ども手当 子1人につき2万円 ※就学中22歳まで対象(例:4年生大学卒業まで) 2024年問題に対応するため残業時間を削減し、プライベートの時間も確保できるようになっています その分、家族手当などを増額し、安定した収入がお約束します! 当社は運ぶ量によって給与が変動する歩合制ではありません 頑張った分は賞与に反映しています! 【給与例】 給与例 ◆29才入社1年目の場合 月収39万5000円可能 内訳:月給28万9000円(基本給22万8000円+現場手当1万5000円+無事故報奨金3万円+地域手当1万6000円)+時間外手当(30h分)+家族手当(子2人の場合) ◆年収550万円以上可能! 内訳:月給28万9000円+各種手当+賞与年2回(子2人の場合)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 6:00~15:00 ※ルートにより変動あり ※実働8h(休憩1h) ※残業あり(1日1~1.5h程度)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(シフト制) ※会社カレンダーあり ※年間休日122日(2025年度会社カレンダー) 有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★賞与年2回(頑張りはきちんと評価!) ★リフト・中型免許取得支援制度有 ・昇給あり ・交通費規定支給 ・子ども手当 (子1人につき2万円を毎月支給) ・夏季飲料水手当 ・結婚・出産祝い金 ・永年勤続表彰(10年ごと) ・安全運転教育 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・制服貸与 ・退職金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※研修期間は習熟度により延長の場合あり 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1600円

仕事に関するPR

Image都心に近いベイエリアで働く!車・バイク通勤OK!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス <WEB応募の場合> 応募ボタンからご応募ください ご応募後に担当者からご案内差し上げます *WEB応募は24時間/365日受付中 *面接は現地にて行います *在職中の方は入社日等、相談に応じます 1.応募 2.面接(1回のみ/面接時に履歴書を持参ください) 3.内定 *お電話でのご応募も受付中 下記専用ダイヤルへご連絡ください TEL:0120-173-839 (梅田グループ/平日9:00~17:00)

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社宮崎ホームページ

代表者

梅田慎吾

本社所在地

愛知県清須市西須ケ口93番地

お問い合わせ先

0120173839

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

資源回収ドライバー 固定ルート

株式会社宮崎