リクナビNEXT

NEW

正社員

建築施工管理

正和工業株式会社

埼玉県春日部市

月給35万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 元請けの施工管理業務全般(建築・設備関連)◆官公庁からの受注が約7割◆ 【具体的には】 ◆下記の施工管理業務全般 ・建築工事 ・内装リニューアル工事 ・外装工事(塗装、防水)、外構工事 ・機械設備工事 ・空調、換気、自動制御 ・給水、給湯、排水通気、衛生器具、消火、ガス、浄化槽設備工事 ・電気設備工事 ・動力、電灯、情報通信、防災・防犯設備工事 ◆工期・規模 基本は3ヵ月~6ヵ月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員50名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は3000万円~2憶円規模。 ◆作業スタイル IT設備(スマホ・蔵衛門パッド・ポケットwi-fi etc)の導入で作業効率UP ◆組織構成

求めている人材

求める人材: ◆必須資格 2級以上の施工管理技士資格、普通自動車運転免許(AT限定可) 【具体的には】 ・1~2級建築施工管理技士 ・1~2級管工事施工管理技士 ・1~2級電気工事施工管理技士 ※社用車を貸与しますので自家用車をお持ちでなくてもOKです ◆必須経験 施工管理の経験、現場監督の経験 【具体的には】 <建築工事> ・建築一式工事、コンクリート工事、屋根工事、鉄筋工事、塗装工事、防水工事、内装工事、建具工事、外壁工事、耐震工事、解体工事など <機械設備工事> ・冷暖房設備工事、冷凍冷蔵設備工事、空気調和設備工事、換気設備工事、自動制御設備工事、給排水・給湯設備工事、厨房設備工事、衛生設備工事、浄化槽工事、水洗便所設備工事、ガス管配管工事、ダクト工事、管内更正工事など <電気設備工事> ・発電設備工事、送配電線工事、引込線工事、構内電気設備工事、照明設備工事、情報通信設備工事、防災・防犯設備工事など

勤務地

豊野町2丁目32-19 正和工業株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 埼玉本社もしくは東京本社 埼玉本社:埼玉県春日部市豊野町2丁目32-19 東京本社:東京都足立区青井5-13-7 SHOWAコーポレートビル 自社内勤務 転勤の可能性:なし

給与

月給35万円~50万円 給与: <給与> 想定年収:560万円~800万円 月給:35万円~50万円 賞与回数:3回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 【入社初年度の年収例】 656万円/1級施工管理技士/経験25年目 月給48万円+賞与3回 452万円/1級施工管理技士/経験5年目 月給36万円+賞与3回 350万円/資格なし/経験2年目 月給25万円+賞与3回 ※年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 〈補足情報〉 月給35~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず45時間分(85,781~122,513円)支給 45時間を超える分は追加で支給 ※試用期間あり(3ヶ月、試用期間中は一部福利厚生が対象外となります。) ※別途、賞与が年3回(7月・12月+業績賞与4月頃)あり ※いずれも経験・能力を考慮の上、決定(前職の年収を考慮) ※交通費、ガソリン代は全額会社負担 ■賞与年3回(7月・12月+業績賞与4月頃) ※賞与支給率は業績によって変動 ※業績賞与の有無は業績による ※支給率は基本給の4か月分を予定(入社1年未満は心づけ程度) ■昇給・昇格 年1回(8月)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:105日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇 補足情報:■週休2日制(土・日 ※祝日のある週と毎月最終土曜日は出勤日) ※現場により土日出勤もありますが、振替休日を取得できます。 ■祝日 ■GW(3~5日) ■夏季休暇(3~5日) ■年末年始休暇(4~6日) ■有給休暇 ※入社6ヶ月経過後に10日間付与 ■慶弔休暇 ■育休・産休(取得実績あり) ■ロングバケーション制度 ⇒平日5日間の連休を年に1度取得可能。土日と併せると9連休! ※試用期間中は対象外となります。 ■ラブラブ夫婦DA ⇒配偶者の誕生日に特別休暇1日を取得可能 ■パパママ休暇 ⇒子供の入学式、卒業式、運動会には特別休暇1日取得可能

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度、資格取得制度、社員割引制度 補足情報:■駐車場完備 ■社用車貸与(通勤での使用可能。ガソリン代全額支給) ■退職金制度(3年以上勤務、60歳定年制) ■休業補償(GLTD-団体長期障害所得補償) ・怪我や病気で働けなくなった場合、60歳まで給与80%を保証する団体保険 ■社員旅行(全額会社負担) ・海外、日本を交互に実施 <過去実績>今年:九州、昨年:グアム ※試用期間中は対象外となります ■社員表彰制度(優秀社員賞・社長賞など) ・数千〜数十万円の賞金もあり

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :状況に応じてある 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 応募▶書類選考▶一次面接▶最終面接▶内定 <補足情報> 【面接内容について】 現在100人程の社員数ですが、将来的には2,000人規模の企業を目指しています。 そのため、今採用する方々はとても重要で、理念や方針を理解していただいた上で入社していただきたいと思っています。 今後は面接の中でも弊社の理念や方針に対する考えなどをお聞きしますので、面接前に弊社HPを確認していただくよう、対象者の方にお伝え願います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【施工管理職(経験者)】官公庁からの受注が約7割/圧倒的な福利厚生!!定着率90%以上Image
アピールポイント: 【管工事業、建築工事業を主体とした総合建設業】 ◆大規模リニューアル工事の請負、施工、維持管理 ◆小規模修繕工事 ◆各種設備機器等の保守・維持管理 ・設備(給排水、空調、衛生、機械設備工事など) ・建築(改修、耐震、リフォーム、塗装工事など) ・土木(舗装、本管布設工事など) ・電気(電気設備工事、産業用・住宅用太陽光発電システム設置工事など) <働きやすい環境> 定着率94%の働きやすい会社! 建設業は、人々の生活の便利さ、豊かさを支え、暮らしを守る社会貢献度の高い仕事。また、自分の仕事が地図や歴史に残るというスケールの大きさも、建設業で働く魅力のひとつです。現場では、設計図に沿った正確な作業が、とても大切です。それ以上に正和工業が大切にしていること。それは、そこに住まう人々の笑顔を想い描くことです。 社内では誰かが困っていると、必ず全員でフォローしたり、お手伝いをしたり自然とそんな仲間が集まっている会社です。優しい人が多く、人間関係で悩むようなことはきっとありません。会社としてのチームワークも抜群だから定着率もいい。そんな正和工業で一緒に働いてみませんか。 <スキルアップ> ■資格取得支援制度 ・施工管理技士はもちろんのこと、建築士など建設業関連の資格取得に関して全面的に支援します。 【支援内容】 参考書代、通学講習費用、願書費用、受験費用、試験会場までの交通費など ※合否に関わらず支援します ※大手予備校での4ヶ月のプログラム費用数十万円も会社で全額負担します ■off job教育制度 ・建設業に特化した機関による、新人~管理者までキャリアごとに分かれて実施される 施工管理職に特化した研修に参加していただけます。費用はもちろん会社で全額負担します ※約半年にわたる研修なので、キャリアごとに必要な知識や考え方を習得することができ、施工管理職としてのスキルアップにつながります ■技能講習費用の全額会社負担 ■特別教育費用の全額会社負担

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

株式会社LINKS

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室

代表者

小林 謙

企業代表番号

0433888841

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

建築施工管理

正和工業株式会社

埼玉県春日部市

月給35万円~50万円

【施工管理職(経験者)】官公庁からの受注が約7割/圧倒的な福利厚生!!定着率90%以上
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 4606e3dd989959db

掲載開始日: 2025/11/10(月)

建築施工管理

正和工業株式会社