リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/西多摩郡/【ソフトウェア技術者】年休123日/小音波がコア技術/官公庁向けメイン 組込/制御研究開発

NEW

正社員

【ソフトウェア技術者】年休123日/小音波がコア技術/官公庁向けメイン 組込/制御研究開発

株式会社ソニック

東京都西多摩郡

月給40万8163円~54万4218円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社ソニック 求人名 【ソフトウェア技術者】年休123日/小音波がコア技術/官公庁向けメイン 仕事の内容 超音波を応用した計測機器を扱う当社にてSTマイクロ社ARMマイコン(開発環境STM32CubeにてC言語にて開発)を用いた距離・流量など各種センサーを制御し、データを収集する組込みソフトウェアを作っていただきます。 【詳細】■センサ及び処理装置の組み込み系ソフトの開発 ■計測器用組み込みファームウェア開発、および計測器用アプリケーションソフトウェアの開発。 ※ソフトウェア開発は全て自社オリジナル製品用です。潤沢な設備投資の下、優秀な技術者達の中で刺激を受けながら開発を進められます。 【顧客】国内の官公庁(国土交通省、港湾等)がメイン 募集職種 【ソフトウェア技術者】年休123日/小音波がコア技術/官公庁向けメイン

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■組み込みソフトウェア(Non-OS)設計経験者 ※新規分野での開発を担っていただきます。 【当社特徴】連結売上高約90億・社員数約300名のタキオニッシュグループで、超音波を応用した計測機器を扱う、国内有数のメーカーです。公的機関とかかわりも深く継続的に取引がります。取扱製品は主に「ソナー」「魚群探知機」、「波高計」「海象計」、「風速計」「積雪系」があり、いずれも自社工場にて生産しております。近年は新製品を海外向けにリリースした結果売上も増えており、次世代の新製品開発を進めています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 特機グループ 新規分野での開発を担っており、技術開発のパイオニアグループです。

勤務地

東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原10ー22 株式会社ソニック 予定勤務地 東京都西多摩郡 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 西多摩郡 瑞穂町箱根ヶ崎東松原10ー22 最寄駅:JR 八高線 箱根ヶ崎駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給40万8163円~54万4218円 想定年収 600万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥408,163~¥544,218 基本給¥326,652~¥435,537 固定残業代¥81,511~¥108,681を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間35分) 休憩:55分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:30.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季・年末年始) 有給休暇:有(10~20日)(試用期間終了後に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:昇給、賞与年2回(6月、12月)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■超音波を応用した計測機器の、開発/製造/販売/施工/取り付け及び保守点検 《取引先》官公庁/大学/水産業者/電力会社 等 設立:2003年10月 代表者:代表取締役 松山 智尚 従業員数:120人 平均年齢:48.0歳 資本金:80百万円 株式公開:非公開 主な株主:タキオニッシュホールディングス(株) 100.0% 本社所在地:〒190-1295 東京都西多摩郡 瑞穂町箱根ヶ崎東松原10-22 本社以外の事業所:■長崎支店 ■札幌営業所■静岡工場 関連会社:■タキオニッシュホールディングス■日本海洋■テクノスルガ・ラボ■海洋エンジニアリング■アビサル■沿岸海洋調査■サンエイ・マリン その他備考・企業からのフリーコメント:【創業約70年/超音波計測機器のパイオニア/製品品質向上の為積極的に設備投資を実施/気象・海洋業界/魚群探知機・ソナー/流量計】 ■事業状況現在、半導体メーカーや気象庁等からのオーダーに応えるためにソニック全体として5つ以上の製品開発を同時に行っています(新規・既存のアップデート両方)。また全社的には売上の半数以上が民間且つ海外ですが、海象機器に関しては国内の官公庁向けの為コロナウイルスの影響を受けず新製品開発を進めることが出来ています。 ■2020年には新社屋が竣工し、開発・生産・販売を集結することが出来ました。今後もお客様の声に耳を傾けて、より良い製品・サービスを提供するテクノロジー企業として邁進し続けてまいります。 ■業務の面白み・毎年研究開発に力を入れている且つ、2021年度は丁度既存製品の見直しのタイミングの為、3~5年程度の大作を制作中です。カスタマイズはなく、顧客からのオーダーメイド式でゼロから開発しています。 ・例えば、防波堤建設時は波の高さを計る必要がある為、建設時に欠かせない。このように社会インフラを支える製品です。 決算情報: 決算期2022/03 売上高2,986百万円 経常利益15百万円 決算期2023/03 売上高3,962百万円 経常利益193百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image超音波を応用した計測機器を扱う当社にてSTマイクロ社ARMマイコン(開発環境STM32CubeにてC言語にて開発)を用いた距離・流量など各種センサーを制御し、データを収集する組込みソフトウェアを作っていただきます。Image
企業・求人の特色 ■《超音波装置のパイオニア》魚群探知機や流量計等の各種計測機器の製造・販売からシステム提案~保守までを提供。官公庁や大学等と多数取引実績有り!安定した経営基盤のもと活躍が可能な環境です。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 45ccefdbd06798c6

掲載開始日: 2025/09/10(水)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【ソフトウェア技術者】年休123日/小音波がコア技術/官公庁向けメイン 組込/制御研究開発

株式会社ソニック