リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/神戸市/長田区/母子生活支援施設の支援員

NEW

正社員

母子生活支援施設の支援員

社会福祉法人神戸新生福祉会

〒653-0854兵庫県神戸市長田区平和台町

月給26万2864円~26万6672円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 《年間休日122日》《完全週休二日制》 《未経験OK》《こどもが大好きな方歓迎》 《あたたかい支援ができる方募集》 グリーンコート新生は、 こどもとお母さんが一緒に生活できる 入所型施設「母子生活支援施設」です。 ∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞- こどもとお母さんの生活・子育てを 支える支援スタッフの募集です。 ⭐未経験の方も安心して働けます⭐ ∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞-・・・-∞- / こどもとお母さんをサポートする仕事 \ 【主な仕事内容】 ■ 相談対応 日常的に児童、母からの相談に乗り、 一緒に解決方法を考えます。 ■ 学童保育 小学校から帰ってきた児童と 遊んだり宿題を見守ります。 ■ 各種手続きのサポート 書類記入の支援や、役所への同行など ご本人の事情に合わせたサポートを行います。 ■ 預かり保育 お母さんが通院するときなど 必要に応じ、保育の相談にのります。 ■ 行事の実施 こどもたちと季節のイベントや ハイキングやBBQなど 野外活動に行ったりします。 ▶この仕事の魅力 - ・子どもの成長を見守れる ・社会貢献を肌で感じられる ・様々な年齢のスタッフが活躍中 ⭐職員の平均勤続年数13年以上! (1年目~27年目まで幅広く在籍中) - ★\スタッフインタビュー/★ Q. グリーンコート新生でのやりがいは? A. 新人から見た魅力 課題解決の為に積極的に新しい風を入れる風土があり、若手であっても意見を聞いてくれて発言しやすいので、若手でも活躍ができるからです! A. ベテランから見た魅力 例えばですが、空手の黒帯を持っている職員が、その得意を活かし自分が「空手教室をやりたい」という思いを実現しています。「やってみたい」と考えていた事業を実現できるような風土であることがグリーンコート新生の魅力です! ▶グリーンコート新生について - 定員:20世帯の母子生活支援施設です。 こどもとお母さんが安全に安心して暮らせるよう 生活の場を提供し、自立に向けた支援を行なっています。 地域の子育て支援やこどもの居場所づくりを積極的に取り組んでいます。 〔理念〕 *笑顔あふれる 陽だまりのようなあたたかい場所 *風通しがよく一人ひとりが 大切にされる場所 *未来の夢に向かうステップになる場所 あなたの力で、こども達やお母さんの笑顔を増やしませんか。

求めている人材

求めている人材 <未経験OK> 必須 :社会福祉士または精神保健福祉士 ※どちらかだけでOK! ※採用時は受験資格があればOK! - 【こんな方におすすめ】 ・こどもと関わるのが好きな方 ・人の話を聞くのが得意な方 ・支えることにやりがいを感じる方 ・福祉の仕事に興味がある方 - \以下の資格があれば活かせます◎/ ・保育士 ・教員免許(幼小中高) 今は… \明るく個性的なスタッフが多数在籍!/ 空手黒帯のスタッフや野菜を育てているスタッフなど… こどもたちも、スタッフが開く教室に参加したり、一緒に野菜を育てたりして楽しんでいます◎

職場環境

職場環境 常勤職員数は男性2名、女性10名の合わせて12名。 勤続年数は1年目~29年目と様々ですが、平均勤続年数12年と安定して働ける環境です♪

勤務地

653-0854兵庫県神戸市長田区平和台町2丁目1-23 母子生活支援施設 グリーンコート新生 【交通手段】 交通・アクセス 板宿駅から徒歩12分

給与

月給26万2864円~26万6672円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万9700円 〜 22万3100円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万3164円 〜 4万3572円 ★社会福祉士・精神保健福祉士の 資格をお持ちの方:月給26万6672円 基本給 22万3100円 地域手当 2万6772円 業務手当 7800円 処遇改善手当A 9000円 ★社会福祉士・精神保健福祉士の 受験資格がある方:月給26万2864円 基本給 21万9700円 地域手当 2万6364円 業務手当 7800円 処遇改善手当A 9000円 ◆賞与年2回/4.6ヶ月分 ※令和6年度実績 ◆交通費規定支給(月5万5000円まで) ◆住居手当(月1万4000円) ◆宿直手当(1回4700円) ◆年末年始手当(1回2500円~6000円) ◆処遇改善加算B/年20万円 ※大学卒1年目の令和6年度実績

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 ①8:00~17:00 ②9:00~18:00 ③10:00~19:00 ④12:00~21:00 ⑤12:00~23:00 ⑥6:00~13:00(当直明け) ※休憩あり ※当直は23:00~6:00

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制 シフト制(土日祝休みも相談OK) 【年間休日】122日 【休暇】年次有給休暇10日、夏期休暇5日(別途有給休暇) ※初年度の休暇になります

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・賞与年2回 ・交通費規定支給 ・住宅手当あり ・服装自由

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間3ヶ月 ※試用期間中の固定給は、 本給与より1200円~2000円程度低くなります 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 26万1664円 〜 26万4672円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

仕事に関するPR

Image賞与4.6か月★年間休日122日!充実の福利厚生で安定勤務◎Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 職場見学可
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 下記応募書類を郵送または持参下さい。 書類を受け取り次第、1次面接の日程を調整します。 ★見学訪問OK! 希望の方は事前に連絡下さい。 <選考フロー> 応募→1次面接→2次面接→児童の学童保育体験 ※面接はグリーンコート新生で行います。 ※最終面接は1次面接通過後、1週間以内に日程を調整します。 <応募書類> ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・「私の強み」テーマにした作文(1200字程度) <提出先> 〒653-0854 神戸市長田区平和台町2丁目1-23 グリーンコート新生 採用係

企業情報

社名

社会福祉法人神戸新生福祉会

代表者

森田文明

本社所在地

兵庫県神戸市長田区平和台町2丁目1-23

お問い合わせ先

0786212811

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

母子生活支援施設の支援員

社会福祉法人神戸新生福祉会