リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/藤枝市/年間休日105日、残業ほぼなし【整備工、塗装、板金】

NEW

正社員

年間休日105日、残業ほぼなし【整備工、塗装、板金】

株式会社 太晴自動車

〒426-0071静岡県藤枝市志太

月給25万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 整備工、塗装、板金いずれか興味のある仕事を選べる 顧客対応はフロント専任スタッフが担うため、 業務に集中できる体制あり。 軽自動車を中心とした国産全メーカーに対応しており、 多岐にわたる車種の点検や修理を経験できます。 さらにこの規模には珍しく車検指定工場のため、 検査員の道も開かれています。 …━━━━━━━━━━━… 幅広い車種を扱い、 知識と技術を磨ける …━━━━━━━━━━━… 当社はダイハツの特約店で、 整備する車両の約半分がダイハツ車。 軽自動車が多い一方で、トヨタ・日産・マツダなど 国産メーカーの全車種にも対応。 また外車や大型車の車検・点検・修理を行う機会もあります。 多彩な車種に携わることで、整備士として 幅広い知識や技術を身につけたい方におすすめです。 …━━━━━━━━━━━… 話すのが苦手でも 活躍できる職場 …━━━━━━━━━━━… 顧客対応はフロントスタッフが担当。 洗車はアルバイトが行います。 そのため整備士は整備に集中できます。 人と話すのが苦手な方や引っ込み思案の方でも安心。 裏方として業務に専念し、技術を磨ける環境です。 …━━━━━━━━━━━… 一生モノの整備技術を じっくり習得できる …━━━━━━━━━━━… 新卒から長く勤めるベテラン整備士が多く、 職人気質な厳しさはなく一から丁寧に教えてくれます。 人間関係も良好で先輩は面倒見がよく、 気軽に質問できる雰囲気です。 また、長年お付き合いのある常連のお客様が多く、 新人にも優しく接してくれるので、安心して成長できます。 …━━━━━━━━━━━… 自分に合った仕事を選べ、 全工程を経験できる …━━━━━━━━━━━… 整備士だけでなく、板金や塗装にも挑戦できます。 実際に経験することで、自分に合った仕事を 見つけられるのが魅力です。しかも分業制ではなく、 最初から最後まで一人で担当できるスタイル。 幅広い技術を学びながら、 ものづくりのやりがいをしっかり感じられます。 …━━━━━━━━━━━… 10年以上黒字を続ける 安心できる環境 …━━━━━━━━━━━… 10年以上続く黒字経営に加え、 決算賞与も5年連続で支給 (定期賞与だけで平均3カ月分の実績) 地元に根ざした工場だからこそ、 お客様も親しみやすい方ばかりです。 将来を見据えて長く働きたい方にも 安心の職場です。 …━━━━━━━━━━━… 定時退社が基本。 年休105日で長期休暇あり …━━━━━━━━━━━… 業界では珍しく、残業はほとんどなく 定時退社が基本です。 休日は月曜+月2~3回の日曜休みで、 年間休日は105日 さらに年末年始やGW、お盆にはそれぞれ 1週間ほどの長期休暇あり、 オンとオフのメリハリを大切にしながら働けます。 …━━━━━━━━━━━… 指定工場ならではの強み。 検査員への道が開けている …━━━━━━━━━━━… 点検から車検まで一括して行える 指定工場(民間車検場)です。 自社に車検ラインを備えており、 検査から書類発行まで一貫して対応が可能。 整備士から検査員を目指すこともでき、 将来を見据えて多彩なキャリアパスを描けます。 資格手当として毎月、整備士2級5,000円、 整備士3級3,000円、車検検査員30,000円を支給しています。 \ 具体的な仕事内容は? / ◆整備士の仕事とは…… メーカーや車種問わず多様な自動車の点検整備・修理を担当 ・オイル、タイヤ、バッテリー、ライトなど 消耗品の点検・交換と安全性の確認 ・事故車や故障車の修理、新車の部品取り付け ・エンジンやバッテリー、ブレーキ等の 重要部品の分解・修理も対応 ※車検の指定工場になっているため、 法定点検項目に基づき、車検に必要な整備・検査も実施している ◆板金の仕事とは…… 事故や接触で変形・損傷した車体パネル(ドア、フェンダーなど)やフレームを、 元の形に修復する作業のこと ▼傷やへこみを確認し、作業方針と工具を選定 ▼ 塗装を剥がして専用器具を装着 ▼ 工具やハンマーで凹みを復元 ▼ 必要に応じてパテで調整し、修理後は塗装工程へ ◆塗装の仕事とは…… 塗装は、板金修理した車体に色やコーティングを施し、 美観を復元する仕事のこと ▼下地処理 傷や凹みがあれば補修し、サンドペーパー等で磨いて表面を均一に ▼マスキング・脱着 塗装不要箇所等をマスキング(保護)し、場合によってはパーツの脱着も行う ▼色の調色 現車と同じ色合いにするために塗料の配合を微調整。試験塗装で確認することも ▼塗装 中塗りで下地を整えベースカラーを重ねて色を出し、最後にクリアを吹き付ける ▼乾燥・仕上げ磨き 乾燥後コンパウンドなどで塗装表面を磨き、傷やムラを除去して仕上げる。 法人契約も多く、さまざまな車種の点検や修理を任される ==================== 話だけでも聞きたい!という方もぜひ! ご連絡・ご応募をお待ちしております! ==================== \ 応募後の流れについて / ご応募いただいた方には、 基本的に当日中にお電話でご連絡させていただきます。 ※平日18時以降や土日祝にご応募いただいた場合は、 翌営業日のご連絡となる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。 \ お客様や扱う車種は? / ●ダイハツの特約店なので、軽自動車を中心にダイハツ車が全体の半数を占めています。 ●運転しやすく税金も安いので、女性やファミリー層からの支持が厚いのが特徴です。 ●奥さんの車がダイハツで、車検や定期点検を行うなかで、 ついでにご主人の車(普通車)の点検依頼を受けるコースも増えています。 ●小回りがききコストが抑えられるので、 外回りの営業車として企業が軽自動車を利用するケースも多く、 法人取引も安定して増えています。 \ お客様が絶えない理由とは? / ★「おもてなし」のあるサービスを徹底し、リピーターはもちろん、 女性や高齢者でも入りやすい雰囲気を実現。 地域のお客様が安心して来店できるお店づくりを大切にしています。 ★ 車検ラインを自社に完備しているため、 点検から検査、書類発行までをワンストップで対応。 通常2~3日かかる車検も、最短1日で仕上げられます。 会社負担で資格を取得できる。基礎から応用まで学べる研修が充実 \ 未経験から活躍できる!研修制度が充実/ 段階的にキャリアアップできるプログラム ◎社内研修制度があり、基礎から応用まで体系的に学べます ◎2級または3級整備士や自動車検査員等の資格取得の受験料や会社が負担 ◎メーカー研修を定期的に行っており、最新の技術・知識を習得 ◎先輩社員のマンツーマン指導で実践的なスキルを伝授 \ 募集背景は?/ ●10年以上にわたり黒字経営を続け、定期賞与に加えて 決算賞与も5年連続で支給している安定企業。 業績は堅調に推移しており、 今後も地域のお客様や法人からのニーズに応えながら 成長が見込まれます。 ● その一方で、今後10年以内にはベテラン社員が定年を迎えるため、 次の世代を担う整備士の育成が欠かせません。 今回の採用は即戦力を求めるものではなく、 10年後には会社の中核として活躍していただける人材を、 じっくり育てていくことを目的とした募集です。

求めている人材

資格 ◆◆意欲・人物重視の採用です◆◆ 意欲があれば、経験豊富な先輩や上司が イチから教えてくれるので、安心して取り組めます。 ※お客様対応は、フロントサービスが専任で 行ってくれるので、整備や塗装、板金の業務は専念できます。 ですので、口下手な人、引っ込み思案な人も大丈夫! ※髪色等は自由です。 <必須条件> ◆普通自動車免許(AT限定も可) <歓迎スキル・経験> ◆ 3級または2級自動車整備士 ◆自動車整備士、メカニック、塗装、板金いずれかの経験 ◆自動車検査員の資格または経験 <求める人物像> ★ 機械いじりが好き! ★ とにかくクルマが好き! ★さまざまな車の修理や点検をしてみたい! ★ 幅広い車種の整備を経験してスキルアップしたい! ★人間関係がよい職場で働きたい ★ がんばった分、収入アップができる環境がいい

職場環境

職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:12人 女性:6人 パートタイム従業員:4名 ※このうち整備士は6名 スタッフが安心してスキルを高め、 長く活躍できる環境を整えています! チームワークを大切にしながら、 成長を目指せる職場です。 \ 職場環境は?/ スポットクーラー、冷房ベストやドリンク支給など、熱中症対策を徹底。 防寒対策は、厚着や発熱素材のインナー、ネックワーマー等を着用。 【職場の雰囲気】 協調性がある 業務外交流多い アットホーム お客様との対話は少ない 長く働ける 知識、経験必要

勤務地

〒426-0071静岡県藤枝市志太5丁目3-30 株式会社 太晴自動車 勤務地備考 〒426-0071 静岡県藤枝市志太5丁目3ー30 【交通手段】 アクセス JR東海道本線 藤枝北口徒歩約17分 無料の駐車場あり ※マイカー通勤OK

給与

月給25万円~30万円 給与 月給 25万円~30万円 (一律手当を含む) *給与は、これまでの経験やスキルを 踏まえて前職考慮の上、決定いたします。 固定残業代なし ※残業が発生した場合は、残業手当を支給 交通費:交通費支給 4100円~1万1300円/月

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり163時間30分 就業時間8:30~17:00 休憩時間 60分(12:00~13:00) ※昼休みは休憩室や自席など、各自自由に過ごせます。 ※残業はほとんどなし 繁忙期(1~3月)でも18:00~19:00には退社

休日・休暇

休日 週休2日制〔月曜・日曜) ※日曜日については、3週間に1回交代で出社あり ■長期休暇 ※1週間ほどの休みを取得できます。 ┗ GW ┗ 年末年始 ┗ 夏期 ■有給休暇(半年後より10日) ■ 産前・産後休業 ■育児休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり:年1回 1000円~1万円/月(前年度実績) 賞与あり:年2回 ┗ 平均3カ月分の実績 ┗ 定期賞与以外に決算賞与あり(5年連続で支給) ■資格手当(車検検査員:3万円/整備士2級:5000円/整備士3級:3000円) ※車検検査員の資格を保持している場合は1万円 ■資格取得支援制度(自動車整備士、車両検査員) ■社員割引制度:車検代やパーツ購入を社員価格で利用可能 ┗ 休みの日、工場にて自家用車のカスタマイズなども行っている ■退職金制度あり ■社員旅行あり(自由参加) ■退職金共済制度に加入 ■財形制度への加入可 ■再雇用制度あり(65歳まで)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 職場見学可 【ブランド名】 タクシー支援サービス株式会社 【事業内容】 ドライバー人材紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:タクシー支援サービス株式会社 所在地:静岡県静岡市清水区天神1-6-11 【紹介先企業】 会社名:株式会社太晴自動車 所在地:静岡県藤枝市志太5丁目3-30

仕事に関するPR

Image顧客対応は不要、業務に専念できる環境! 国産全メーカー対応で技術を磨け、将来は車検検査員も目指せるImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募をいただきましたら、できる限り当日中に、 まずはメールでご連絡差し上げ、その後お電話でもご案内いたします。 「ちゃんと応募できたかな?」とご不安な方も、安心してお待ちください! ※平日18時以降や土日祝にご応募いただいた場合は、翌営業日のご連絡となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 【問合せ先について】 問合せ先:054-368-5153 問い合わせ電話番号:0120-878-879 メール:oubo@taxi-ss.jp 応募方法 WEB応募からなら、氏名・メールアドレス・電話番号等を入力するだけで、簡単にご応募いただけます!

紹介企業情報

社名

タクシー支援サービス株式会社

代表者

本社所在地

静岡県静岡市清水区天神1-6-11

企業代表番号

0543685153

事業内容

タクシー・送迎サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 44e9477db12ff7dc

掲載開始日: 2025/09/01(月)

関連条件で探す

年間休日105日、残業ほぼなし【整備工、塗装、板金】

株式会社 太晴自動車