リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可 プロデューサー(テレビ/映画/アニメ)

NEW

契約社員

【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可 プロデューサー(テレビ/映画/アニメ)

バルス株式会社

東京都中央区

月給37万5000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 バルス株式会社 求人名 【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可 仕事の内容 エンタメ業界向け配信プラットフォームの運営やグッズ企画制作,コンテンツ配信,イベント運営を手掛ける当社のライブディレクターとしてバーチャルライブやイベントの制作全体のディレクションをお任せします。 ≪具体的な業務内容≫■バーチャルライブ・イベントの制作進行全般 ■社内外のクリエーター、クリエーター、クライアントとの折衝 ■イベント用素材の発注、制作進行、納品管理■外部への制作依頼に関わる請求、支払い管理■イベント本番における各種現場対応 ※海外パートナーとの連携案件にて英語の使用がございます。 募集職種 【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■ビジネスレベルの英語力■エンタメ業界における番組・イベントの制作及びディレクション経験※3年以上目安(例:TV,ネットメディア,音楽,ゲーム,舞台,リアル/バーチャルタレントマネジメント,イベント等) ■プロジェクト全体のスケジュールおよび予算管理のご経験 ■社内外の多様な関係者(クリエイター、エンジニア、クライアント等)との円滑なコミュニケーション能力 【歓迎】■Slack、Google Workspaceの使用経験 ■Adobe Premiere等で簡単な映像編集ができる方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力:英語 資格:

職場環境

配属先情報 本社

勤務地

東京都中央区日本橋 バルス株式会社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 日本橋 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 水天宮前駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無

給与

月給37万5000円以上 想定年収 450万円~750万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥375,000~ 基本給¥277,440~ 固定残業代¥97,560~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:45.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇) 有給休暇:有(10日~)(入社月によって付与日数変動有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間なし

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■ライブプラットフォーム「SPWN」の運営 ■エンタメDXツール「SPWN portal」の提供 ■XRコンテンツの企画・制作及び運営 設立:2017年10月 代表者:代表取締役 林 範和 従業員数:72人 資本金:53百万円 株式公開:非公開 主な株主:株式会社FANY 本社所在地:〒103-0015 東京都中央区 日本橋箱崎町36-2 関連会社:株式会社FANY その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 当社は「VTuber」というワードがまだ世の中にそこまで浸透していない黎明期からバーチャルライブ制作・配信実績を積み上げてきました。トップレベルのバーチャルライブ制作ノウハウと独自に開発した配信プラットフォームを有している当社の強みは、ライブ制作~配信~チケットやグッズ販売までのサービスを一気通貫で提供できることです。 ライブのクオリティ・規模ともにこれまで以上にパワーアップさせ、事業拡大を図っていきたいと考えています。 【開発スタイル】■2週間1スプリントとしてスクラム開発を採用:GitHub Issues でStoryとIssueをチケットを管理し、ZenHubでカンバンでパイプラインを管理■複数人で同じタスクに取り組むプログラミング手法で、知見の共有や迅速な機能リリースを意識して開発:オンボーディングや難しいタスクに対して局所的に取り入れるなど、柔軟に利用※開発に複雑な要件が絡む場合は、イベントストーミングというモデリング手法で他チームの関係者を巻き込み要件の洗い出しを行うDesign Docで叩きの設計を作成、レビューでのブラッシュアップを経て、開発を行う。あるコンテキストから、ある実装方法を決定したこと、決定のトレードオフなどを残しておく 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Imageエンタメ業界向け配信プラットフォームの運営やグッズ企画制作,コンテンツ配信,イベント運営を手掛ける当社のライブディレクターとしてバーチャルライブやイベントの制作全体のディレクションをお任せします。Image
企業・求人の特色 ■アーティストの運営をサポートするファンマネジメントツールの「SPWN Portal」 ■ライブや番組、動画、MV、グッズなどの運営に必要な制作全般を担う「XRプロダクション」の2つの事業を展開

仕事の特徴

  • 転勤なし
  • 英語
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

契約社員

【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可 プロデューサー(テレビ/映画/アニメ)

バルス株式会社

東京都中央区

月給37万5000円以上

エンタメ業界向け配信プラットフォームの運営やグッズ企画制作,コンテンツ配信,イベント運営を手掛ける当社のライブディレクターとしてバーチャルライブやイベントの制作全体のディレクションをお任せします。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 44c03e054884ed85

掲載開始日: 2025/11/17(月)

【東京/ライブディレクター】英語が活かせる/吉本興業グループ/リモート可 プロデューサー(テレビ/映画/アニメ)

バルス株式会社