リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/豊田市/教育コミュニティマネージャー

NEW

正社員

教育コミュニティマネージャー

株式会社夢尊

〒473-0901愛知県豊田市御幸本町

年俸280万円~400万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 株式会社夢尊の 「不都合な真実も含めた採用Q&A」 Q: 残業は本当に月10時間以内? A: はい、本当です。 ただし、生徒から 「先生、進路のことで相談があるんです」 と言われたら、22時を過ぎても 話を聞くことはあります。 でも正直、それを残業と感じたことはないんです。 むしろ「今日も必要とされた」という 充実感の方が強いですね。 Q: 土日休みって本当に取れるの? A: 9人中7人の社員が 土日休みを実現しています。 残り2名は「土曜に来たい生徒がいるから」 という理由で自ら出勤を選んでいます。 会社から強制されることは一切ありません。 自分で休日を設定できる裁量があるのが、 うちの特徴です。 Q: 生徒に教えられないレベルでも大丈夫? A: 大丈夫です。 実際、うちの教室長の一人は数学が苦手で、 分数の計算も怪しいレベルでした。 でも担当生徒の数学の成績は上がっています。 なぜなら「わからないから一緒に考えよう」 という姿勢が、生徒との信頼関係を 生むからです。 Q: 「アットホーム」って、 ブラック企業の常套句では? A: 確かにその通りですね(笑)。 でも実際の例を挙げると、 新卒入社4ヶ月の社員が提案した 「生徒の自習スペースのレイアウト変更」を、 翌日には全校舎で実施しました。 立場に関係なく意見が通る。 これがうちの「アットホーム」の実態です。 Q: 教室長になるって責任重くない? A: 重いです。 正直、最初の3ヶ月は 「向いてないかも」「辞めたい」と 思う瞬間もあります。 でも、他校の教室長やマネージャーが 「俺も最初はそうだった」と 夜遅くまでLINEで相談に乗ってくれます。 一人で抱え込まない仕組みがあるんです。 Q: コロナみたいな緊急事態の時はどうなる? A: 実際にコロナで3週間の休校を 経験しました。 その間も給与は満額支給。 リストラはゼロ。 保護者からも「大変ですね」と 逆に心配されるような関係性を築いていたので、 むしろ絆が深まりました。 Q: 入社してすぐ教室を任されるの? A: いいえ。最初の1〜2ヶ月は 既存校舎でOJT研修です。 先輩の授業を見る→一部を手伝う→ 徐々に任せてもらう、という段階を踏みます。 その後、あなたの自宅近くに 新校舎を開校し、 そこの教室長になってもらいます。 Q: 大手企業から転職した人の本音は? A: マネージャーの杉山(25歳)は 上場企業から転職組です。 「言われたことしかやれない環境が苦痛だった。 今は昨日飲みすぎたら出勤時間を 遅らせることもできる。 もちろん責任は果たした上でですが、 この自由度は大手では絶対に無理」 と話しています。 Q: 生徒が来なかったらどうなる? A: 校舎の設備投資、集客費用、教材費、 すべて会社負担です。 あなたの給与が減ることはありません。 ただし、生徒が増えるよう一緒に考え、 行動することは求められます。 Q: 教育業界経験ゼロでも本当に大丈夫? A: 現在の社員の前職は、 アパレル店員、飲食店スタッフ、 ITエンジニアなど様々。 共通点は「人と関わることが好き」 ということだけ。 カリキュラム作成も自動化されているので、 教育業界の経験は不要です。 Q: 「裁量が大きい」って、 放置されるってこと? A: 違います。 営業時間も休日も自分で決められますが、 その結果については 毎週の定例会で共有します。 うまくいかない時は 全員でアイデアを出し合います。 自由と孤独は違うんです。 Q: 年収はどれくらい? A: 入社1年目で300万円、 2年目で420万円、3年目で460万円の 実績があります。 正直、教育業界では高くはありません。 でも残業月10時間、年間休日120日を考えると、 時給換算では悪くないと思います。 Q: 面接で落ちることはある? A: あります。 特に「言われたことだけやりたい」 「生徒より自分の都合優先」という方は お断りしています。 逆に「失敗を恐れずチャレンジしたい」 という姿勢があれば、 経験やスキルは問いません。 Q: 入社後に「話が違う」となったら? A: そうならないよう、 Web面談では良いことも悪いことも 包み隠さず話します。 実際の校舎見学も可能です。 それでも合わなければ、 無理に引き止めることはしません。 お互いの幸せが一番大切ですから。 Q: で、結局どんな人が向いているの? A: 「完璧じゃない自分を受け入れられる人」です。 生徒の前で「先生もわからないから 一緒に考えよう」と言える人。 失敗を恐れず、でも失敗から学べる人。 そして何より、目の前の生徒の成長を 自分のことのように喜べる人。 給料や肩書きより、 そういう瞬間にやりがいを感じられる人には、 最高の職場だと思います。 最後に 教育業界の華やかなイメージとは違い、 泥臭い仕事も多いです。 でも、生徒が志望校に合格して、 泣きながら報告に来てくれる瞬間。 その一瞬のために、私たちは働いています。 もしあなたが「自分の人生の主役になりたい」 と思うなら、まずはWeb面談で お話ししましょう。たった15分です。 合わなければそれまで。 でも、もしかしたら、 あなたの人生を変える15分になるかも しれません。 仕事内容 ~教育に興味をお持ちの方は 未経験でも歓迎です 塾業界において圧倒的な 就業環境の良さ◎ 理想の働き方が実現出来ます~ ■業務概要: 校舎長として、塾運営業務全般を ご担当いただきます (授業作成・授業・入塾希望者 との面接・集金・保護者面談等) ■仕事の特徴: ・勉強が苦手な生徒を対象と している塾であるため、 指導の難易度としては決して 高くはありません。 中学生までの基本的な学力が あれば教えられる範囲です。 時間がたっていて忘れている 部分に関しては、空いている 時間に自習したり、周りの スタッフや社員に聞くなど して準備します。 生徒が塾に通い続けたくなる ような雰囲気づくりと 生徒との信頼関係の構築が大切です。 ・カリキュラム作成に関しては、 生徒が入塾する際に受けたテストの 結果によってそれぞれに合った 内容に変えていきますが、 その作成方法は自動化されているため、 教育業界未経験者でも作成が可能です。 「教育コミュニティマネージャー」の仕事内容 (個別指導塾校舎長職) この仕事の本質 個別指導塾の校舎長として、 生徒・保護者・講師・地域が一体となった 「学習コミュニティ」を構築・運営する仕事です。 単なる「管理者」ではなく、 関係者全員が互いに支え合い、 学び合える温かい教育環境を創り上げる 「コミュニティビルダー」的な役割を担います。 具体的な仕事内容 生徒コミュニティの形成・活性化 新入生の校舎コミュニティへの スムーズな導入サポート 生徒同士の良好な関係構築・ 学習意欲向上の仕組みづくり 学年を超えた交流機会の企画・実施 (合格体験談発表会等) 個別指導でありながら 仲間意識を育む環境設計 生徒一人ひとりの居場所づくり・帰属意識向上 保護者コミュニティとの信頼関係構築 定期的な保護者会・懇談会の企画・運営 保護者同士の情報交換・相談の場づくり 家庭と塾の連携強化・教育方針の共有 保護者からの意見・要望の収集・改善への反映 地域の教育情報提供・進路相談対応 講師チームのコミュニティマネジメント 講師採用・研修・チームビルディング 講師同士の情報共有・協力体制構築 定期的なミーティング・勉強会の企画・実施 講師のモチベーション管理・キャリア支援 新人講師の早期戦力化・定着率向上 地域教育コミュニティとの連携 地域の小中高校との関係構築・情報交換 地域イベント参加・教育相談対応 近隣教育機関との協力関係構築 地域の教育ニーズ把握・サービス改善提案 口コミ・紹介による信頼ネットワーク拡大 1日のスケジュール例 13:00-14:00 校舎準備・講師チームとの情報共有ミーティング 14:00-15:30 保護者面談・コミュニティ参加相談対応 15:30-16:30 新規入塾者のコミュニティ導入説明・体験案内 16:30-17:30 授業見学・講師コミュニケーション促進サポート 17:30-19:00 生徒カウンセリング・コミュニティ内での悩み相談対応 19:00-20:00 保護者会準備・地域連携企画作成 20:00-21:30 夜間授業サポート・コミュニティ全体の雰囲気確認 この仕事の魅力 温かいコミュニティ創造の達成感 「この塾に通えて良かった」 「先生や仲間に出会えて成長できた」という声を 聞けるのは、コミュニティマネージャーとしての 最大の喜びです。 多様な人との深いつながり構築 年齢や立場の異なる多くの人々と関わり、 それぞれとの信頼関係を築く経験は、 人生の大きな財産になります。 組織運営・人間関係スキルの向上 多様なステークホルダーをまとめ、 全員が満足するコミュニティを運営する経験により、 高度な調整力・統率力が身につきます。 地域社会への貢献実感 教育を通じて地域の子どもたちと家庭を支援し、 地域全体の教育レベル向上に 貢献している実感を得られます。

求めている人材

求めている人材 人とのつながりを大切にする方 多様な立場の人々と信頼関係を築き、 全員が居心地良く感じるコミュニティを 創ることに情熱を持てる方 調整力・コミュニケーション能力の高い方 異なる意見や要望を持つ人々の間に立ち、 建設的な解決策を見つけることができる方 チームワークを重視する方 一人で何でもやろうとするのではなく、 メンバーそれぞれの強みを活かして チーム全体で成果を上げることを大切にする方 継続的な関係構築を楽しめる方 短期的な成果だけでなく、 長期的な信頼関係構築や 地域への貢献に価値を感じられる方 キャリアパス 1年目: コミュニティ基盤構築・関係性理解期 2-3年目: 活発なコミュニティ運営・成果創出期 4年目以降: 地域教育リーダー・新人指導期 将来的には複数校舎を統括する 「エリアコミュニティ統括マネージャー」、 全社的な地域連携戦略を企画する 「地域教育連携責任者」、 新規地域展開を担う 「コミュニティ開発責任者」への キャリアアップが可能です。 働く環境 温かい職場コミュニティ 本部・他校舎との連携も密で、 困ったときは必ず誰かがサポートしてくれる 温かい職場環境があります。 定期的な情報交換会で成功事例も共有されます。 主体性を重視する文化 画一的なマニュアル運営ではなく、 各校舎の地域特性やコミュニティの個性を 活かした運営が推奨されています。 継続的な学習機会 コミュニティマネジメント、カウンセリング、 ファシリテーション等の専門スキル向上研修が充実しています。 ワークライフバランス重視 コミュニティの一員として自分自身も 健康的に働けるよう、適切な休日取得や 勤務時間管理が徹底されています。 具体的な成果例 生徒満足度調査で地域No.1の 「居心地の良さ」評価獲得 保護者会参加率90%以上・活発な意見交換実現 講師定着率95%以上・チームワーク抜群の 職場環境構築 口コミ・紹介による新規入塾者比率70%以上達成 地域の教育相談窓口として年間150件の相談対応 コミュニティ運営の具体例 月1回の「成長報告会」 生徒が互いの頑張りを認め合う場 保護者向け「教育カフェ」 気軽な情報交換・相談の場 講師勉強会「ベストプラクティス共有会」 指導ノウハウの共有 地域連携「進路情報セミナー」 地域の教育情報提供 季節イベント「合格祈願祭」 「卒業生との懇談会」 コミュニティ結束強化 この仕事は、単なる「塾の運営」ではありません。 教育を通じて人と人とのつながりを創り、 温かいコミュニティの中で子どもたちの成長を支える 「コミュニティのプロフェッショナル」として、 地域社会に大きな価値を提供する仕事です。 あなたの人間力と情熱で、 みんなが笑顔になれる教育コミュニティを 一緒に創りませんか?

職場環境

職場環境 ■組織構成: 本社は現在、社長のもと9名の社員で 構成されております。 アットホームで明るい社風です。 社員の方がそれぞれ 一つずつ自分の校舎を 担当しており、 各校舎に7~8名アルバイトが います。ほとんどの 従業員が未経験で入社してます

勤務地

473-0901愛知県豊田市御幸本町二丁目203番地22階(メグリア本店目の前) 個別指導学院ヒーローズ 大林校 【交通手段】 交通・アクセス 愛知環状鉄道「末野原駅」徒歩10分 ※マイカーバイク通勤ok

給与

年俸280万円~400万円 給与詳細 基本給:年俸 280万円 〜 400万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与 280万円~400万円 経験・能力を考慮の上優遇します。 <賃金内訳> 月給(基本給) 200,000円~280,000円 昇給有 残業手当有 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (計2ヵ月分程度 6月・12月に支給) 給与モデル(支給実績) 27歳 460万(入社3年) 25歳 420万(入社2年) 38歳 300万(入社1年) 記載金額は選考を通じて 上下する可能性があります。 月給は固定手当を含みます。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 14:00~22:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 完全シフト制につき 就業時間自由に調整可

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年 経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 日曜固定休み。 ※シフト制での勤務です。 週休2日制になるように付与します。 ※GW、夏季休暇、年末年始 (いずれも8連休程度)あり 有給休暇(入社半年後10日付与) ・日曜固定休み。 土曜日の出勤は 生徒の都合によりますが、 現状9名の社員の内、 7名が土日休みです。 自分で休日を決められる 裁量があるので、 理想の働き方が可能です。 残業も月10時間以内です。 22時終業としており、残業が必要な 場合には事前に申請が必要になります。 特徴 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 1カ月~2カ月程度 塾長の下で現場研修 <その他補足> ■健康診断 ■オーダースーツ格安作成 ■お子様の提携学習塾での割引 企業情報 名称 株式会社夢尊 本社所在地 〒470-0431 愛知県豊田市西中山町道貝12-3 事業内容 個別指導の学習塾FC 「Hero’s」の運営 http://e-gakkou.jp/ ■特徴: 個別指導の学習塾で カスタマイズ性高く、 1コマ単位からの受講が できる学習塾です。 集団指導の学習塾に 通うような生徒ではなく、 個別の学力に合わせた指導内容で、 自習力を高める指導を行っています。 主なターゲットは学力レベルが 中位層~下位層の生徒とし、 低価格で勉強する 力を身に着けられる 学習塾としての ブランディングをしています。 ■経営ビジョン 日本一笑顔が溢れる会社を作る ■経営理念 ・関わる人全ての人生を大切にし 幸福を共に追求する ・夢の実現、人間面の成長など、 人の幸せを叶えるために行動する ・一度きりの人生を適当に過ごす のではなく、向き合い、仲間と協力し より良いものにする ■教育理念 笑顔・実現・感謝 ■社長のビジョン 創業から4年でHero’sの教室を 10校舎展開。2022年で11校舎を 目指しています。計画よりも速い ペースで校舎数も伸びており、 生徒数は全校舎合わせて300名ほどです。 https://muson.co.jp/ 設立 2017年4月 資本金 3百万円 社員数 9名 従業員数 50名 事業所名 個別指導学院ヒーローズ 藤岡校 〒470-0431 愛知県豊田市西中山町道貝12番地3 個別指導学院ヒーローズ 大林校 〒473-0901 愛知県豊田市御幸本町二丁目203番地2 2階(メグリア本店 目の前) 個別指導学院ヒーローズ 知立校 〒472-0004 愛知県知立市南陽2−29 個別指導学院ヒーローズ 刈谷校 〒448-0039 愛知県刈谷市原崎町2-103 個別指導学院ヒーローズ 三好ヶ丘校 〒470-0202 愛知県みよし市三好丘2丁目6番地4 C&Cビル2階A号室 個別指導学院ヒーローズ 美里校 〒471-0805 愛知県豊田市美里4丁目2-29アメティ21 1階D号室 個別指導学院ヒーローズ 高浜校 〒444-1305 愛知県高浜市神明8丁目1-19 クリサンセマム神明103号室 個別指導学院ヒーローズ 前山校 〒471-0828 愛知県豊田市前山町2丁目2-37 白倉ビル2階 個別指導学院ヒーローズ 東浦校 〒470-2103 愛知県知多郡東浦町大字石浜字行田17番地3 個別指導学院ヒーローズ 堤校 〒473-0932 愛知県豊田市堤町宮畔33番地2 サンロイヤル堤 1-B

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image株式会社夢尊の「不都合な真実も含めた採用Q&A」Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。

企業情報

社名

株式会社夢尊

事業内容

教育・学校

本社所在地

愛知県豊田市西中山町道貝12番地3

代表者

福岡宏

企業代表番号

0565478981

企業ホームページ

https://muson.co.jp/

教育コミュニティマネージャー

株式会社夢尊