リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/長野市/建築現場・道路工事での交通誘導/警備員

正社員

建築現場・道路工事での交通誘導/警備員

株式会社 広和

長野県長野市大字大豆島

日給8800円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【60歳以上でも正社員採用!土日祝休みの警備スタッフ】 建築現場や交通量が少ない 県道・市道の現場が中心! 受注増に伴い正社員 交通誘導スタッフ増員募集 警備の経験不問! 定年後も安心して働ける正社員の仕事です。 【当社で働くメリット】 ・警備経験・資格不問! 中高年・シニア層も無理なく働ける環境です。 ・安定の正社員待遇 賞与年2回、退職金制度あり ・安心の給与保証: 日給8,800円~ 早く終わっても全額保証します! ・プライベート充実 土日祝休み&残業ほぼなし ・安心の現場 交通量の少ない現場が中心! 複数名体制で休憩も取りやすい ・通勤ラクラク 直行直帰OK/交通費全額支給 【仕事内容】 正社員・交通誘導警備員として 建築現場・道路工事の現場や駐車場などで、 車や歩行者の安全を守る交通誘導を お願いします。 割合としては 建築現場での交通誘導:50% 県道・市道での交通誘導:50% となります。 片側一車線ずつの 県道・市道での交通誘導警備となり、 山沿いなどの遠隔地は基本ありません。 ひとつの現場での長くお仕事が できるのもポイントです! 現場は長野市を中心に、 千曲市・須坂市・中野市など。 長野市中心の現場が多いため、 遠方に行くことはほぼありません。 <体力的な負担を軽減!長く働ける工夫> ・複数名体制の現場が多く、 一人になる心配がありません。 ・休憩も取りやすい環境で、 体力の回復を優先できます。 ・早く終わった日も日給を全額保証するため、 焦らず安全に業務にあたれます。 【1日の流れ(例)】 8:00~12:00 現場で警備スタート 12:00~13:00 お昼休憩(1時間) 13:00~17:00 午後の警備 → 終了後はそのまま直帰OK! ※早く終わっても日給は全額保証します! 【活躍しているスタッフ】 20代~60代まで幅広い世代が活躍しています。 特に、中高年・ミドル・シニアの方も多数在籍しています。 定年は66歳ですが、60歳以上の方も 正社員として勤務可能です! 「体力的にも無理なく、生涯現役で働きたい」 という方を積極的に採用しています。 【未経験者大歓迎!安心の研修制度】 警備職は法定研修(20時間)が必要ですが、 当社では3日間の研修でしっかりサポートします! 研修中も手当を支給 (机に向かって内勤業務をしている感覚でこなせます) 研修後も、現場では先輩スタッフが 丁寧に新人フォローをするので、 初めての方でも安心してスタートできます。 「不安な方は研修期間の延長も相談OK」など、 一人ひとりの習熟度に合わせます。 警備職は年齢にとらわれずに 活躍できる数少ない仕事です。 ぜひこの機会に、安定した正社員として 新しいキャリアをスタートしませんか? 採用担当者より 警備の仕事は、「ありがとう」と 声をかけてもらえる やりがいのあるお仕事です。 転職を考えている方、 安定した仕事を探している方、 社会貢献を感じながら働きたい方、 ぜひご応募ください。 あなたの新しいスタートを全力でサポートします! 皆様からのご応募をお待ちしております。

求めている人材

資格・経験 18歳以上(警備業法による) 66歳定年制 要普通自動車免許(原付可)

勤務地

〒381-0022長野県長野市大字大豆島494 株式会社 広和 勤務地 広和セキュリティ事業部 長野県長野市大字大豆島494

給与

日給8800円以上 給与 日給8,800円〜 ※経験・能力により最大限優遇します。

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:00~17:00(実働8時間) ※残業ほぼなし ※業務が早く終わっても日給保証いたします

休日・休暇

休日 土曜日 日曜日 祝日 GW お盆 年末年始 ※状況により出勤の場合もございます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備(健康・厚生・雇用年金・労災) 昇給有 賞与有 交通費全額支給 研修期間有 資格手当 期間中も研修手当支給

試用期間

試用期間なし

その他

雇用形態 正社員 学歴 学歴不問 備考 〇会社概要 代表取締役/田中 義己 資本金/1,000万 従業員/50名 設立/平成3年4月2日 長野県公安委員会/第242号 〇業務内容 床工事(OAフロアー、フーリフロアー、ネダフォーム、 フローリング貼り、床研磨塗装、ライン引き、鋼製床他) 軽鉄工事(天井、間仕切、システム天井、ボード貼り、 GL工法他、アール、コート、環境洗浄機器取り扱い) 総合警備業(雑踏警備業務、交通誘導警備業務) 〇事業所 本社/〒381-0022 長野県長野市大豆島1922-3 TEL 026-222-7278 FAX 026-222-7783 長野営業所/〒381-0022 長野県長野市大字大豆島494 TEL 026-222-7277 FAX 026-222-7783 東京支店/〒136-0082 東京都江東区新木場2-7-1 高島屋スペースクリエイツ株式会社内 TEL 03-3522-5323 FAX 03-3522-5324 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 屋内禁煙(喫煙所あり) 担当者 担当/小口 受付先名 株式会社 広和 〒381-0022 長野県長野市大豆島494 TEL:026-222-7266

仕事に関するPR

Image【土日祝休みの交通誘導】正社員で安定収入!60歳以上も活躍中!早く終わっても日給保証◎残業ほぼなし!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 60代も応募可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

応募方法 電話もしくはWEBの応募フォームよりご応募ください。 お問い合わせだけでも大丈夫です。 《WEBの応募の場合》 応募フォームに必要事項を入力の上、エントリーをお願い致します。 エントリー確認後、当社よりご連絡させていただきます。 お電話或いは、メールでご連絡致しますので 応募フォームのメールアドレス欄に、メールアドレスをご入力ください。 ※土日を挟む場合は、折り返しのご連絡に2~3日いただく場合がございます。 《お電話の場合》 お気軽にお電話ください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

企業情報

社名

株式会社 広和

事業内容

建築設計

本社所在地

長野県長野市大豆島494

代表者

田中義己

お問い合わせ先

0262227266

企業ホームページ

https://www.kowacorporation.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

建築現場・道路工事での交通誘導/警備員

株式会社 広和

長野県長野市大字大豆島

日給8800円以上

【土日祝休みの交通誘導】正社員で安定収入!60歳以上も活躍中!早く終わっても日給保証◎残業ほぼなし!
問題を報告する

原稿ID : 43f40e168d6548b4

掲載開始日: 2025/11/06(木)

建築現場・道路工事での交通誘導/警備員

株式会社 広和