NEW
正社員
深浦町
青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢
月給19万4500円~24万円
仕事内容 | 仕事内容 ⼀般⾏政事務の業務全般・ 深浦町のまちづくり(深浦町の魅⼒の発信 など) 【具体的には】 ◆⼀般⾏政事務 総務、財政、総合戦略、税務会計、 福祉、農林⽔産、商⼯振興、建設⽔道、 教育など⾏政事務全般 ◆町の未来を担う業務 地域資源を活かした新しい産業の育成、地域連携によるまちづくり ※あなたの経験を活かして⾃由な発想で提案してほしいと思っています。 【⼊社後の流れ】 上司や、周りの先輩が丁寧に教えていくので、少しずつできることを増やしていきましょう。 業務の中で深浦町にお住まいのみなさまとお話しする機会があり、取り組みに対する反響を実感できるため、モチベーション⾼く活躍いただけると思います。 【賞与4.55ヶ⽉分、有給取得⽇数が平均13⽇など充実の待遇をご⽤意︕】 1993年12⽉、屋久島と共に世界遺産に登録された『⽩神⼭地』 豊かな⾃然のなかには、コバルトブルーに輝く⾊鮮やな『⻘池』があり、神秘的な景観をつくりだしています。 近年メディアでも注⽬を集めている深浦町では、新しい視点で魅⼒あるまちづくりをしていくために4年前より中途採⽤を開始しました。 働きやすい環境づくりを徹底しており、年間休⽇120⽇、⼟⽇祝休み、有給取得⽇数は平均13⽇。家庭と仕事を両⽴できるように、急なお休みにも柔軟に対応しています。 また、役職者に向けた⼈事評価者研修や、全職員対象のメンタルヘルス研修も実施しており、メンバーはのびのび活躍しています︕ 【社員インタビュー】 ◆多くの⽅に深浦町の魅⼒を届けたいです︕ 問い合わせを受けて、町のパンフレットを送付しています。 パンフレットに「オススメの場所なのでぜひ⾏ってみてください︕」とひとこと添えて送付したところ、その⽅から観光後におはがきで「とても素敵な場所でした︕」とお伝えいただき、オススメして良かったなと思いました。 ⾏政職・⼊庁3年⽬ 《受付期間》 令和7年8⽉15⽇(金)〜令和7年9⽉16⽇(火)【必着】 《提出書類》 ・受験申込書 ・履歴書(写真付) ※提出書類は、深浦町HPからもダウンロード可 《提出先》 〒038-2324 ⻘森県⻄津軽郡深浦町⼤字深浦字苗代沢84-2 深浦町役場 総務課 ⾏政係 ※応募の秘密は厳守します ※詳しくは下記、深浦町HPよりご確認ください (https://www.town.fukaura.lg.jp/) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 新しい⼈材をお迎えして、深浦町の活性化や、魅⼒の発信をしていきたいと思っています。 ★町外から⼊庁される⽅もいるので、町外からのご応募も⼤歓迎です︕ <UIターン歓迎・未経験者歓迎> ◆⾼卒以上・5年以上の社会⼈経験をお持ちの⽅ ◆業界・職種未経験の⽅歓迎 <必須となる条件> ◎昭和51年4⽉2⽇〜平成8年4⽉1⽇までに⽣まれた⽅ ◎⾼卒以上 ◎⺠間企業等における職務経験を令和7年3⽉31⽇現在で5年以上有する⽅ <こんな⽅にご活躍いただけます> ◎深浦町にお住まいの⽅の⽬線で、暮らしやすいまちづくりに取り組んでくれる⽅ 詳しくは下記、深浦町HPよりご確認ください。 (https://www.town.fukaura.lg.jp/) 年齢の条件と理由:あり(50歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 038-2324青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84-2 深浦町役場 【交通手段】 交通・アクセス 深浦駅より徒歩3分 |
給与 | 月給19万4500円~24万円 給与詳細 基本給:月給 19万4500円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※⽉給は年齢や経験を考慮して決定します。 【給与例】 給与例 【⽉給例】 22万5600円/22歳・大卒・⼊庁1年⽬・行政職の場合 【年収例】 410万円/29歳・⼤卒・⼊庁1年⽬(⽉給25万円+各種⼿当+賞与2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:15〜17:00 (休憩時間1時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2⽇制(⼟⽇)、祝⽇ 【年間休⽇】 120⽇ 【有給休暇】 あり(20日 ※初年度は15日付与) 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・⼦の看護休暇 ・介護休暇 ・病気休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【⼿当】 住居⼿当 扶養⼿当 通勤手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 計4.55ヶ⽉分(今年度見込) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ●第⼀次試験 SPI3(総合適性検査) ペーパーテスティング(マークシート⽅式)にて実施 ・能⼒検査(⾔語・⾮⾔語) ・性格検査 検査所要時間 計110分(受験者による) ●第⼆次試験 ※第⼀次試験合格者に⽇時・場所等を通知 試験⽅法︓作⽂及び個別⾯接試験 ※⽂章による表現⼒、思考⼒等の能⼒を評価 個⼈⾯接にて職務に必要な態度等を評価 ●内定 12⽉中旬(予定)に第⼆次試験受験者全員に郵送通知 ※詳しくは下記、深浦町HPよりご確認ください (https://www.town.fukaura.lg.jp/) |
---|
社名 | 深浦町(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 平沢 一臣 |
本社所在地 | 青森県西津軽郡深浦町大字深浦字苗代沢84-2 |
お問い合わせ先 | 0173742111 |
事業内容 | 市区町村役所 |
地⽅公務員・⾏政職 深浦町
深浦町