正社員
三宅建設株式会社
〒710-0834岡山県倉敷市笹沖
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 各種インフラ設備の施工管理業務をお任せします。 ◯具体的には ・お客様との打合せ ・協力会社の手配等 ・現場の工程・コスト・品質・安全管理 等 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 MUST 現場施工管理経験 WANT 1級、2級建築施工管理 1級、2級土木施工管理 |
職場環境 | 職場環境 ・長く働く社員が多く、平均勤続年数17.8年 ・有給休暇消化率93.5%、有給休暇平均取得日数17.4日(年間休日+有給取得平均日数=124.4 日) ・産休・育休の取得率は100%、男性の育休に関しても積極的に推奨、近々2名の育休取得の実績あり 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 710-0834岡山県倉敷市笹沖374-1 三宅建設株式会社 【交通手段】 交通・アクセス バス停「葦高小学校東」より徒歩5分 |
給与 | 月給25万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 40万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給制 基本給:250,000円~400,000円 残業代:0~97,200円(直近1年の実績より平均値算出、休日出勤等も含む) 残業代は申請分支給 平均残業時間:36時間程度/月 ※休日出勤時の時間外勤務を含む(0.9日/月) 【給与例】 給与例 30歳 入社 5年目 2級建築施工管理 年収 550万円 35歳 入社 8年目 2級建築施工管理 年収 550万円 50歳 入社20年目 1級建築施工管理 年収 900万円 想定年収 └1 級資格:600 万円~900 万円 └2 級資格:500 万円~600 万円 └未資格:400 万円~500 万円 多少個人差はありますが、2級は500万~600万、1級は600万~700万あたりを推移していて、その中でもより 大きい案件や案件の数をこなしている人であれば700万~900万円台の方も在籍しています。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:00~17:10 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制、日祝休み、年間休日107日、平均残業時間:36時間程度/月 建設業界は一般的に休みが取りにくいと言われていますが、 当社は有給休暇消化率 93.5%、有給休暇平均取得日数 17.4 日となっております。(年間休日+有給取得平均日数=124.4 日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 建設業退職金共済制度、慶弔見舞金、各種慰労会、作業服貸与、資格支援制度、喫煙スペースあり(屋内)、社員旅行、釣り船貸出(8人乗り) 旅行休暇(勤続20年目 5日間+30万円まで支給) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間の有無:有(有の場合、その期間:3ヶ月) 試用期間前後での勤務条件の変更有無:無 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 面接1回のみ 現在の選考フローでは初回で社長、現場担当、採用担当が面接実施を行いますので 内定までのスピード感は非常に早いです。面接実施から1週間以内に内定通知書の発行の事例もございます |
|---|
社名 | 三宅建設株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 岡山県倉敷市笹沖374番地の1 |
代表者 | 三宅博雄 |
企業代表番号 | 0864251717 |
企業ホームページ | https://www.miyake-kk.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
建築施工管理
三宅建設株式会社
〒710-0834岡山県倉敷市笹沖
月給25万円~40万円
建築施工管理
三宅建設株式会社