正社員
社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会
兵庫県姫路市栗山町
月給21万177円~21万3782円
仕事内容 | 仕事内容 ■年休124日!有休は入社日から付与◎ ■子育て応援!時短勤務&子の看護・介護休暇も完備◎ ■ブランクOK!過去、50代の採用実績有◎ ■扶養手当・住居手当などの福利厚生も充実◎ ■中途入社の方が殆ど!30-50代のスタッフが活躍中♪ ============ 【お仕事内容】 ・訪問介護計画の作成 ・カンファレンスへの出席 ・ホームヘルパーへの指導 ・コーディネート業務 ・ヘルパー業務 (具体的には・・・) 長年住み慣れたご家庭で 日常生活を営めるよう、利用者に応じた 自立を支援し、身体介護・生活援助を通して 生活の質を高めていくための在宅サービスをお願いします! また、ケアマネジャーのプランにより ホームヘルパーと連携して働いていただくこともあります♪ ―――――――――――――・・・* 【ここが魅力!】 ★充実した休暇制度★ なんといってもお休みが多い◎ 年間休日は124日とたっぷり♪ また、有給休暇は入社日から付与! (年休取得率82.3% R6年実績) 夏季休暇は7~9月の間に、 好きなタイミングで5日取得OK♪ ★育休・産前産後休暇完備★ お子さんが小学校3年生まで時短勤務可能!(一時帰宅はNG) 看護休暇や、子育て支援の手当も充実◎ 子育てから復帰された方はもちろん、 現在、子育て中の方も活躍しています♪ ※男性の育休取得実績有 ★研修制度充実!★ ブランクがある方、 実務未経験の方にもサポートが充実! 未経験スタートの社員も現在活躍中♪ 制度・法律に基づいた情報の学習や、 介護に関する知識などを通して 職員のレベルアップに取り組んでいます。 ============ 【働き方】 資格をお持ちであれば サ責としての実務未経験でも大歓迎! 入社後は、先輩社員との同行や引き継ぎを通じて 仕事の流れを丁寧に学べます。 OJT(現場研修)を中心に、一つずつ覚えていける環境ですので 未経験の方も安心してスタートできます。 実際に、現在活躍しているスタッフのほとんどが中途入社。 ―――――――――――――・・・* <先輩スタッフインタビュー> R4入社 女性談/働きやすい環境が魅力♪ Q.決め手はなんですか? →他の事業所でサ責として働いていて ワークライフバランスや働き方に悩んでいました。 友人に勧められたのがきっかけでしたが 聞いていた通り、休みも取りやすく 仕事と家庭の両立もバッチリです! 事務所内も活気があって、仕事の話以外で 冗談を言い合って楽しく仕事をしています。 Q.応募を考えている方へ一言! →有給休暇が1時間から取れたり、 年末年始や夏季休暇など 休みの制度も充実しています。 自分や家族の時間を大切にできて、 長く勤めたいと思える職場です! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・介護福祉士 ※在宅サービス・介護の実務経験3年必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎】 ・働き方の見直しで転職をお考えの方 ・他者でサ責として働かれていた方 ・仕事とプライベート両立重視の方 ・第二新卒歓迎 ・資格を活かしながら働きたい方 ・ブランクがあるが仕事復帰を考えている方 |
職場環境 | 職場環境 休暇に関してもお互いにフォローし合える働きやすい環境です♪ 連休含む長期休暇あり! 30代・40代・50代と、幅広い年代の社員が多数在籍しています。 新しい環境に馴染みやすく、年齢を問わず活躍できる職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 1階に喫煙スペースがあります。 |
勤務地 | 670-0954兵庫県姫路市栗山町151₋2 社会福祉協議会 ヘルパー事業室 【交通手段】 交通・アクセス 山陽電車手柄駅から徒歩7分! 車通勤・バイク通勤OK! |
給与 | 月給21万177円~21万3782円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万5900円 〜 17万9400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万4277円 〜 3万4382円 ※前歴により加算あり ※給与に、担当特殊勤務手当/2万9000円と職務調整手当/5277円~5382円を含む 【給与例】 給与例 年収例/500万円:Aさん 入職:10年目 扶養手当・住居手当・通勤手当・担当特殊勤務手当も支給。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:35~17:20 (休憩時間 60分) ・場合によって時間外労働あり ※介護報酬請求事務・予算決算事務・特別な諸行事の準備及び開催・災害発生に係る対応を行う場合 ※5時間/日、40時間/月、360時間/年まで |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝) ・年間休日124日 ・年末年始等の長期休暇 ※本年度実績:9連休 ・夏季休暇(5日間) ※7~9月の間で希望日に取得可 ※1日単位で取得可 ・有給休暇(2~20日) ※採用時より付与 ※付与日数は採用月により変動 ※1時間単位で取得可 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護、看護休暇 ※入社後1年経過で付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与あり/年2(計3.3ヶ月分/前年度) ・昇給あり/年1 ・通勤手当あり(月5万5000円まで) ・住宅手当あり(月2万8000円まで) ・扶養手当あり ※配偶者(3,000円) ※父・母(6,500円) ※子/中学まで(11,500円/人) ※子/高校・大学(16,500円/人) ・退職金(勤続1年以上) ・時短勤務制度有(子が小学3年まで) ・前歴給与加算あり ・職場見学OK ・キャリアアップ制度有(満1年在職) ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・長期休暇取得OK ・シフト調整可能 ・夜勤なし ※時短勤務制度について 時短勤務の柔軟性に制限があります。 始業時間を遅くするか or 退社時間を早めるか のどちらかのみ選択可能。 勤務時間中の一時退社(中抜け)は認められていません。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【選考フロー】 実施内容/個人面接20分・小論文1h程度 当日の面接では、「志望動機」「前職でのご経験」「今後やりたいことや目指したい姿」等、ざっくばらんにお話できればと思っております。 ↓ 最短1週間で採用可否通知をお出しします。 ↓ 内定(入社日は4/1を予定) 面接時は、リクルートスーツではなくて大丈夫です。 その他、面接前に気になることや不安点などございましたら お気軽にお問い合わせくださいね。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会 |
---|---|
代表者 | 竹田佑一 |
本社所在地 | 兵庫県姫路市安田3-1 姫路市総合福祉会館内 |
お問い合わせ先 | 0792224212 |
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
介護サービス課でのサービス提供責任者
社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会