正社員
株式会社慶応ゼミナール
千葉県千葉市花見川区畑町
年俸288万円~348万円
仕事内容 | 仕事内容: 【概要】 子どもたちの学習支援や日常生活サポート、送迎業務などをお任せします。 一人ひとりの個性を尊重し、成長をサポートするやりがいのある仕事です。 【詳細】 障がいを持つ小・中・高校生を対象とした、学習支援や日常生活のサポート、送迎業務などをお任せします。 子どもたちの個性や特性を理解し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプログラムを提供することで、子どもたちの成長をサポートしていきます。 1日10人ほどの小さな教室でありながら、5人以上のスタッフでサポートしており、連携もしやすいため、安心して業務に取り組める環境です。 【入社後の流れ】 OJTを通して丁寧に指導しますのでご安心ください。 先輩スタッフがしっかりサポートします。 経験が浅い方やブランクのある方も安心してスタート可能。 「子どもが好き」「誰かの役に立ちたい」という気持ちがあれば大丈夫です。 子どもたちの成長をサポートするやりがいを実感しながら、あなた自身も成長できる環境です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちであること(送迎業務有り) ■いずれかを満たすこと ・児童指導員、保育士、教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、作業療法士、精神保健福祉士の資格をお持ちであること ・社会・教育・心理・社会福祉学部出身であること ■歓迎要件 |
勤務地 | 千葉県千葉市花見川区畑町 株式会社慶応ゼミナール 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸288万円~348万円 給与: 賃金形態:月給制 月給:240,000円〜290,000円 【給与内訳】 (基本給150,000円〜+固定残業手当35,000円〜+資格手当:15,000円〜+処遇改善手当:40,000円〜+固定残業代:35,000円〜※固定残業時間は20時間/月、超過分については別途支給) 昇給:年1回 賞与:あり※計2か月分 交通費:全額支給※マイカー通勤可 その他の制度:再雇用制度(70歳まで) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 10:00〜19:00 ※上記時間内でのシフト制になります 所定労働時間7時間/休憩60分 ※残業時間:残業はほぼ発生しません 【勤務パターン】 10:00〜18:00 11:00〜19:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日115日 週休2日制(シフト制) 有給休暇10日〜20日(入社半年経過後の付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000004zxc0 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,880,000円 - 3,480,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
代表者 | 糸岡 樹慧 |
企業代表番号 | 0368976362 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
放課後等デイサービスの児童支援員
株式会社慶応ゼミナール
千葉県千葉市花見川区畑町
年俸288万円~348万円
放課後等デイサービスの児童支援員
株式会社慶応ゼミナール