正社員
株式会社拝島自動車教習所
東京都福生市大字熊川
月給23万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: 職種 自動車教習所 教習指導員(有資格者) 仕事内容 自動車教習所での教習指導員業務です。 * 教習生への運転技能指導・実技講習 * 学科講習や安全運転に関する指導(適性に応じて) * 教習生の学習意欲を高めるサポート 地域社会に安全なドライバーを育成する、やりがいのある仕事です。 応募条件 * 自動車教習指導員資格をお持ちの方 歓迎条件・優遇資格 * 理系大学卒業 または 工業高校機械科卒業の方 * 下記資格をお持ちの方は優遇いたします * フォークリフト技能講習 * 車両系建設機械技能講習 * 小型移動式クレーン技能講習 * 玉掛け技能講習 * ドローン二等国家資格・一等国家資格 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 地域に根ざして次世代のドライバーを育てたい方、歓迎!求める人材 必須条件 * 教習指導員資格をお持ちの方 * 自動車教習所の仕事に興味がある方 歓迎資格・経験 * 教習所での実務経験がある方 * 教習指導員資格をお持ちの方 * 理系大学卒業または工業高校機械科卒業の方 * 以下の資格をお持ちの方は優遇 * フォークリフト技能講習 * 車両系建設機械技能講習 * 小型移動式クレーン技能講習 * 玉掛け技能講習 * ドローン二等国家資格・一等国家資格 歓迎する人物像 * 人と接することが好きな方 * 教えることに意欲的な方 * チームで協力しながら業務を進められる方 |
勤務地 | 東京都福生市大字熊川1495番地 株式会社拝島自動車教習所 勤務地: 勤務地・研修について * 資格取得時や資格取得後の研修は府中運転免許試験場で実施 * ドローン講習・フォークリフト講習の指導担当は埼玉県富士見市の埼玉富士見校で勤務 * 屋内は禁煙(喫煙場所あり) 【交通手段】 アクセス: アクセス・通勤 * 最寄り駅:拝島駅北口より徒歩約5分 * 自家用車通勤:駐車場完備で通勤可能 * 通勤手当:支給なし |
給与 | 月給23万円~35万円 給与: 給与・待遇 * 昇給:年1回 * 賞与:年2回(6月・12月) * 労働時間:変形労働時間制を採用 * 詳細は面接時にご説明します |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間・曜日 * 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) * 時間外勤務:あり(平均30~40時間/月) * 勤務形態:変形労働時間制(1年単位) * 休日:年間休日105日 * 長期休暇:夏季休暇(7月~9月の間で3日間)、年末年始休暇(12/29~1/3) * 有給休暇:取得率ほぼ100% |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休暇・休日 * 土日祝休み * 4勤1休・4勤2休等のシフト制のため、毎月数回土日休みがあります * 年次有給休暇 * 有給消化率ほぼ100% * 夏季休暇 * 7月~9月の間で3日間 * 年末年始休暇 * 12月29日~1月3日 * 特別休暇制度 * 産休・育休等 * 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 待遇・福利厚生 * 社会保険完備 * 資格取得支援制度あり * 教育・研修制度充実 * 社員旅行あり * 健康診断実施 * 制服貸与 * 長期休暇制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:12か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 柔軟な面接・勤務開始対応で安心! * 可能勤務開始日の相談可能(3か月程度先まで調整可) * リモート面接対応可能 * 電話面接対応 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 職歴: * 教習指導員: 1年 (望ましい) 資格と免許: * 教習指導員資格 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 4人 |
|---|
社名 | 株式会社拝島自動車教習所 |
|---|---|
事業内容 | 教育支援サービス |
本社所在地 | 1970003 東京都 福生市大字熊川1495番地 |
代表者 | 渡辺 淳 |
企業代表番号 | 0425512851 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
自動車教習所の教習指導員【資格所持者】
株式会社拝島自動車教習所
東京都福生市大字熊川
月給23万円~35万円
自動車教習所の教習指導員【資格所持者】
株式会社拝島自動車教習所