リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/技術リーダー・組込みソフト開発 (大204120

正社員

技術リーダー・組込みソフト開発 (大204120

株式会社大阪エヌデーエス

大阪府大阪市中央区城見

年俸460万円~652万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: [会社名称]:株式会社大阪エヌデーエス [雇用形態]:正社員 [想定年収]:460万~652万円 [応募資格]:学歴不問 【具体的な仕事内容】 お客様の製品開発において、実現可能性(フィージビリティ)確認、実装、保守について調整や課題解決を行い、 開発の品質や、生産性を向上させる設計、実装を担当する。 3~8名程度の開発プロジェクトにおいて、技術、設計エンジニアとして、フィージビリティ確認、作業見積を担当しつつ、 お客様を含めた全体スケジュールを円滑に進める課題管理役、解決実施者として製品開発の完成に携わっていただきたい。 ・ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装(2~5名:10カ月) ・ガス、火災報知システムの企画、実装(3~5名:10カ月) ・大型冷凍設備制御装置の企画、実装(2~3名:12カ月) ・車載ネットワークスタックの企画、実装(3~4名:12カ月) ・車載ソフトウェア評価システムの企画、実装(2名:24カ月) 【環境・要素技術】 ・クラウドサービス:AWS ・サーバーサイド:Python ・OS:Linux, Android, Windows ・フレームワーク:Yocto, Vue.js ・その他:Git <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 【配属先】 アドバンスドテクノロジーセンターグループは、 産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーを中心に、 最先端のエッジデバイス、ゲートウェイ、クラウドなどIoT環境を駆使し、お客様の製品企画の段階から参画し、 企画、開発、保守まで一気通貫でサポートする部署です。 また、自社製品である開発プラットホームプロダクトのBRICK eSuiteをベースとしたお客様製品の企画や、 プロダクト開発も行っています。 お客様の新規製品開発、既存製品の高付加価値化を実現する技術の中核となるエンジニアを募集しています。 次世代デバイスアーキテクチャー、仮想化基盤や産業機器などの各種通信規格、 データ連携規格(OPC UA)の実装を通して次世代のIoTシステムの実現、開発に取り組んでいます。 自社主催のアドバンスドテクノロジーフォーラムを企画、運営し、 業界の著名人の講演や最先端の技術動向を関西から発信しています。 また、デバイスメーカー主催の様々なコミュニティへの参加、ベンダー資格取得推進を通じて、 日々最先端技術の知識習得に努めています。 開発プロジェクトへの参画は、単独参画はなく、3名程度のチームでの参画です。 グループメンバは総勢11名で、20~50代の社員が活躍しています。 男性9名、女性1名。 組込み開発はハードウェアを使うため、社内勤務、在宅勤務を現場調整しながら、 バランスよく使い分けた勤務形態をとっています。 <面接について> +-+-+-+-+ 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接(最終面接) ↓ 内定 ※一次面接、二次面接(最終面接)はオンラインで実施しています。 ※オンライン以外で実施を希望される場合はご相談ください。

求めている人材

求める人材: 【必須要件】 ・3名以上のプロジェクトリーダを1年以上経験 ・見積、提案書の作成経験 ・組込みシステム、又はクラウドシステムの開発経験 ・下位者の指導・育成経験 ・協調性のある方 ・当事者意識があり能動的な方 ・あきらめないで最後までやり抜く強い意志のある方 ・ものつくりが好きな方

勤務地

大阪府大阪市中央区城見11-4番70号株式会社大阪エヌデーエス 株式会社大阪エヌデーエス 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1993年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 51 ~ 100名 【交通手段】 アクセス: 京橋(大阪府)駅(JR在来線・JR学研都市線・JR東西線)から徒歩5分

給与

年俸460万円~652万円 給与: <賞与回数>2回 <賞与実績> 4ヶ月分 ■月給:284,000円~415,000円 ■賞与実績:年2回(7月・12月/4ヶ月分(2023年度実績)) ■昇格:年1回(4月) ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ■440万円:入社5年目SE、27歳、独身 ■500万円:入社10年目SE、31歳、扶養家族2名 ■680万円:入社15年目PM、36歳、扶養家族2名 年収例はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定いたします。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 09:00~18:00 ※土日祝休み 【勤務地補足】 ■リモートワーク:多くは週2~3回在宅勤務です。         プロジェクトの立上り時、テスト/納品時やPJ状況により出社頻度は変わります。 【勤務時間補足】 ■定時:9時~18時 ■休憩:60分 ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:10時~15時

休日・休暇

休暇・休日: [有給休暇, リフレッシュ休暇, 年末年始休暇, 特別休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 介護休暇] <年間休日>124日 リフレッシュ休暇(連続3日間) 誕生日休暇 ※年2-3回土曜出社あり(4月:社員総会+別月1-2回) (別月1-2回土曜出社については、「有給取得奨励日」として、殆どの社員が有給休暇を取得します)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,600,000円 - 6,520,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【組込みソフト/技術リーダ】最先端の組込み技術とクラウドを活用した次世代のIoTシステム開発(実現)で活躍しませんか?/リモート・フレックスImage
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【会社の魅力】 大手Sier、コンサル企業との大規模システムの開発や、 Tier1、大手メーカーを主要取引先とし車載関連の組込み開発を強みに持つ創業54年の独立系老舗企業です! 【私たちが目指す姿(部署)】 プロダクト事業とインテグレーション事業の一体化提供により、永続的なパートナーとしてお客様の製品価値を高める。 コアソフトウェア技術を武器に国内TOPクラスのトータルソリューションプロバイダーとなり次世代の産業機器や、 社会インフラシステムの実現に自社のIT技術力で貢献することです。 自社製品の開発プラットフォームプロダクトBRICK eSuiteを活用した、 エッジデバイス開発やAWSなどのクラウドシステムとの連携システム(各種IoTシステムなど)の企画、開発、保守を通して、 次世代のデータ連携基盤や新たなサービス基盤を提供する。 Linux、AWS、近距離無線などの各種通信技術、最新デバイスのアーキテクチャーや新機能を取り入れ、 製品企画の早い段階から参画しフィージビリティ開発や実装開発を通して、 お客様製品、サービスの高付加価値化に貢献できるようになる。一人一人が技術に精通し、 実製品のモノづくりにモチベーション高く取り組めるようになりたい。 【募集背景】 事業拡大及び、組織力強化の為、お客様製品の実現に要件定義から、 参画し製品開発をスピーディに品質良く実現する技術者を増員したい。 お客様システムを開発する為の技術課題を解決する最先端技術やコア技術を効果的に活用し、 お客様製品の新たな価値、サービスを実現する技術者が不足している。 【この仕事の魅力ややりがい】 ・組込み技術だけでなく、クラウド技術を駆使したシステム開発に携わることができ、 様々な点で学びや刺激が多い環境です。 ・システムの仕組みやアルゴリズムから自分で考え開発実装していくため、 創意工夫する面白さを感じられる開発業務になります。 ・国内外の最先端アーキテクチャーやHW、環境を製品実装するフィージビリティやなどの開発スケジュールの立案や、 実施に参画できます。 ・キャリアパスに応じてプレイングマネージャ、技術スペシャリストにチャレンジできる。 ・人間関係、信頼感を大事にする風土 【参考記事】 ・「Advanced Technology Forum 2024 Summer」開催(次回、2025年2月20日開催予定) https://www.nds-osk.co.jp/atc/forum/advanced-technology-forum-2024-summer-dl/ ・BRICK eSuite の紹介 https://www.nds-osk.co.jp/atc/products/ ・「EdgeTech+ 2024」出展 https://www.nds-osk.co.jp/news/2024/newsletter/1056.html

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

アイ・メディカ株式会社

代表者

佐野 裕子

本社所在地

1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階

企業代表番号

0366618324

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 433b6e44a25a6e5a

掲載開始日: 2025/08/23(土)

関連条件で探す

技術リーダー・組込みソフト開発 (大204120

株式会社大阪エヌデーエス