正社員
名古屋ダイヤモンド工業株式会社
〒485-0054愛知県小牧市多気西町
月給23万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ⭐アピールポイント  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅残業は月平均5時間! 原則定時退社でメリハリ勤務◎ プライベートの時間も しっかり確保できます。 ✅未経験でも大丈夫! 先輩がマンツーマンで指導するので、 「どうしよう?」が気軽に聞ける社風です。 ✅賞与年2回、住宅・家族手当など 福利厚生も充実 頑張りを正当に評価する社風です! ⭐お仕事について  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 主に製造業のお客様に対して、 ダイヤモンド工具の提案・販売を行う ルート営業のお仕事です。 私たちの営業の基本は、 完成した製品をお客様のもとへ 「配達する」ことです! 「〇〇さん、いつもありがとう!」 そんな会話からお客様との関係は始まります。 慣れてきたら、世間話をしながら 現状をヒアリングし、 次の受注に繋げていきましょう! 【具体的な仕事の流れ】 ■1.受注 お客様からメール、FAX、電話等で 注文を受けます。 ■2.見積書・図面作成 お客様へ見積書を提出します。 新製品を発注する場合は CADを使い、工場へ依頼するための 図面も作成します。 ■3.工場へ依頼 製造伝票を作成し、 自社工場へ製品の製造を依頼します。 (※時には、外注先へ依頼・調整 することもあります) ■4.納品 完成した製品(約4~5週間後)を 社用車でお客様のもとへお届けします。 【1日のスケジュール例】 その日の業務に合わせて、 社内業務中心の日と社外訪問中心の日を 自分で組み立てられます! 《社内にいる日》 08:20 出社 メール・FAXの確認 09:00 見積書作成などのデスクワーク 12:00 お昼休憩 13:00 近場のお客様へ納品 15:30 帰社、事務処理や翌日の準備 17:30 退社 《社外にいる日》 08:20 出社 最低限の準備を済ませ出発 09:30 担当エリアのお客様先を訪問 (1日で5~6件ほど) 12:00 お昼休憩(訪問先近くで) 13:00 午後の訪問スタート (納品や打ち合わせ) 17:30 直帰OK! お疲れ様でした。 ⭐製造から営業へ! 先輩社員Yさんの声  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q. 営業に挑戦したキッカケは? 「元々は製造部門にいて、 正直なところ人見知りでした。 でも、新しい世界を見てみたくて 挑戦を決意。 最初は不安でしたが、 優しいお客様ばかりで、 やっていくうちに自然と慣れました」 Q. 営業になって感じた面白さは? 「工場にいた頃は見れなかった “自社製品が実際に使われている リアルな現場”を見れることですね! お客様から直接『使いやすいよ』と 言ってもらえたり、 逆に『もっとこうだったら…』と 改善点を聞けたり。 毎日が新しい発見の連続で、 知識が増えていくのが楽しいです」 Q. この仕事で「覚悟してほしいこと」は? 「お客様・自社工場・外注先の “3者の間に立つ調整役”であること。 時には板挟みになることもあり、 タスクを効率よくさばく力が求められます。 でも一番大事なのは、困った時に 『教えてください!』と素直に聞けること。 社内には何でも聞ける雰囲気があるので、 そこは安心してください!」 ⭐未経験でも安心の教育体制  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、マンツーマンで先輩が付き、 じっくり育てます。 【Step1】製品知識・図面作成を学ぶ まずは、扱う製品の種類や特徴を 覚えることから。 同時に、営業の必須スキルである CADでの図面作成もイチから教えます。 【Step2】先輩と同行配達 先輩の車に同乗し、お客様先を訪問。 製品をお届けしながら、 あなたの顔と名前を 覚えてもらうことから始めましょう。 【Step3】少しずつ一人で 慣れてきたら一人で配達へ。 約1年で一通りの業務をこなせるよう、 あなたのペースに合わせて 丁寧に引き継いでいきます。 ─────【当社について】───── 当社は創業60年以上の歴史を持つ 工業用ダイヤモンド工具メーカーです。 長年培ってきた技術力と信頼で、 多くのお客様からご支持いただいています。 安定した経営基盤を誇り、 社員が長く安心して働ける環境です。 モノづくりの現場を支える誇りを胸に、 これからも成長を続けていきます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ⭐必須条件 ───────────── ■高卒以上 ■普通自動車免許(AT限定可) ⭐こんな方にピッタリです!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■車の運転が好きな方 ■モノづくりに興味がある方 ■長期的に安定して働きたい方 ■顧客との信頼関係を大切にできる方 ■チームワークを大切にできる方 ■向上心を持って仕事に取り組める方 ■人見知りでも、新しいことに 挑戦してみたい方 (先輩が全力でサポートします!) 初めてこの仕事に挑戦した先輩も 数多く活躍しています。 製品知識は入社後に学べますので、 学ぶ意欲があれば大丈夫です。 モノづくりを支える仕事に興味があり、 安定した環境で長く働きたい方、 お客様との関係を大切にできる方を 私たちは心から歓迎します。 新しい一歩を踏み出したいあなたの ご応募を心よりお待ちしています! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 営業部門は20代・30代の若手からそれ以上のベテランスタッフまで幅広い年齢層が活躍中。 男女比7対3で、明るく開放的なオフィス環境です。 定期的な社内イベントで 部署を超えた交流も活発。 週休2日制で働きやすい環境を整えています。 |
勤務地 | 485-0054愛知県小牧市多気西町175-1 名古屋ダイヤモンド工業株式会社 本社営業部 【交通手段】 交通・アクセス 岩倉駅から車で10分 |
給与 | 月給23万円~35万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 5万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <各種手当> ■通勤手当(上限5万円/月) ■役職手当 ■営業外回り時の食事手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■精勤手当 ■業績手当 └※業績に応じて支給 <昇給・賞与> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【給与例】 給与例 【初年度年収】 300万円~500万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩60分) *残業:月平均5時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(土日) └当社カレンダーあり。 ※休日出勤があった場合は 必ず代休を取得していただきます ■年間休日110日以上 【休暇制度】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 年間を通して計画的に 休暇が取得できる環境です。 有給休暇の取得率も高く、 プライベートと仕事のバランスを 大切にしています! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■各種手当あり ■退職金制度あり ■傷害保険加入(会社負担) ■慶弔金制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の 調整などのご連絡を させていただきます。 ↓ 3.面接実施(予定1回) ※履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書をご持参ください。 ↓ 4.内定合否のご連絡 (面接後7日以内) ↓ 5.入社手続きなど ■お電話での応募も 受け付けております。 ■在職中など今すぐの転職が 難しい方も、ご相談ください。 ■勤務開始日のご相談も可能です。 ■求人についてのお問い合わせも OK! |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 名古屋ダイヤモンド工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 愛知県小牧市多気西町175番地の1 |
代表者 | 近藤幹浩 |
企業代表番号 | 0568723614 |
企業ホームページ | http://nagoya-d.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
工具メーカーのルート営業
名古屋ダイヤモンド工業株式会社
〒485-0054愛知県小牧市多気西町
月給23万円~35万円
工具メーカーのルート営業
名古屋ダイヤモンド工業株式会社