正社員
弁護士法人愛知総合法律事務所
〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内
月給21万円~24万7000円
仕事内容 | 仕事内容 あなたが活躍する舞台は… ―――― 愛知県を中心に全国に支所を展開し 高品質なリーガルサービスを提供する当事務所。 45名の弁護士と複数の士業、事務職員が所属する 東海地方で最大規模の法律事務所です。 お任せする業務 ―――― ■資料整理・書類作成 打合せの内容や資料を案件ごとに管理 裁判所や保険会社など、関係各所に提出する書類起案(受任の通知書、訴状など) ■スケジュール管理 弁護士が効率よく打合せや新規相談対応をできるようスケジュール調整 ■電話対応 ご相談の予約や関係各所への聞き取り・確認を行い、事件進行をサポート <書類作成がメイン> 例えば…交通事故のケースなら車両の時価額や、保険会社から受領している資料を確認し、 過去の類似案件を参考にしながら書面の「たたき台」を作成のうえ、弁護士がスムーズに確認・修正できるように整えるイメージです。 交通事故や離婚・医療関係など、幅広い事案を扱いますので経験をかさねるうちに、専門用語や法律の知識にも詳しくなれます。 <メンター研修導入> 入所後はOJT研修を実施しており、1人につき1名メンターを付けることで相談しやすい環境を整備! 事務所独自の座学研修や、弁護士会主催の研修なども受講できて学べる場は豊富です。 法律の知識がなくても意欲的に学べる方なら専門知識をどんどん身につけ、弁護士と依頼者双方にとって頼れる存在として活躍できます! <3カ月程で独り立ち可!> 研修期間は数か月ごとに習熟度をチェックし、自走できるまで柔軟に短縮・延長しています。 3カ月程で独り立ちできるメンバーが多め。 \\ 20~30代活躍中 // 同世代のメンバーと共に学び、基礎を固めた上で更なる成長を目指せます。 市役所等公務員や一般企業の事務、塾講師など、異業界から転職してきた先輩の中にも、 仕事をしながら国家試験の勉強をして司法書士、弁護士にジョブチェンジした人がいます! あなたの意欲次第でキャリアが切り拓けます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 経験不問│大卒以上│35歳までの育成枠採用 】社会貢献できる仕事です!法律に興味がある方歓迎 \ 第二新卒・社会人未経験の方も歓迎 / これまでの経験は問わない”人物重視”の採用です! 以下、3点を満たす意欲ある方を求めています。 ■35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため) ■大卒以上 ■法律に興味があり学びたい方 …………………………… □誰かの役に立つことにやりがいを感じられる方 □専門的な業界で、スキルを身に付けたい方 □コミュニケーション(報連相)を大切にできる方 □自分で考えて行動できる方 そんなあなたにピッタリの職場です。 将来的に、士業を目指している方も歓迎します! 試験勉強しながら弁護士実務に間近で携われる環境が魅力です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 サポートする弁護士は30~40代が中心! 幅広い世代の方が活躍する事務所です。 また、事務職員の約4割が男性で、チームリーダー等として活躍中です! |
勤務地 | 460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番29号 弁護士法人愛知総合法律事務所 勤務地 https://www.aichisogo.or.jp/office/ 【本部または全国の支所での募集です】 愛知県:11ヵ所(※本部を含む) 岐阜県:1ヵ所 三重県:3ヵ所 静岡県:2ヵ所 東京都:1ヵ所 神奈川県:1ヵ所 埼玉県:1ヵ所 大阪府:1ヵ所 【交通手段】 交通・アクセス 本社:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番29号 [最寄り駅]久屋大通駅、丸の内駅、名古屋城駅 |
給与 | 月給21万円~24万7000円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 24万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※試用期間6ヵ月間も待遇に変更はございません。 ■賞与年3回(3月・7月・12月/昨年度実績“5.5ヶ月分”) ■昇給年1回(1月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 【 各種手当 】 ■交通費支給(実費相当額) ■残業手当 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当(法科大学院卒)/月20,000円等 ■慶弔手当 ■休日出勤手当 ■転勤手当 ☆エリア転勤の場合/月5,000円(転居を伴う転勤が生じた場合は「月20,000円」) ☆全国転勤の場合/月10,000円(転居を伴う転勤が生じた場合は「月30,000円」) ※転勤手当は試用期間終了後、転勤対応可能と判断された場合に支給。 【給与例】 給与例 入社時の想定年収 年収400万円以上 社員の年収例 ■1年目:410万円 ■2年目:430万円 ■3年目:500万円 (扶養2名) ■3年目:540万円(転勤手当あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ■9:30~18:00(実働7.5時間) ★少し遅めの出所で朝の通勤ラッシュを緩和 ★残業ゼロ運動を推進中(残業平均10~13時間程/月) プライベートもしっかり確保! 業務時間内に仕事が終わるようメンターと共に効率を考えながら業務にあたっています。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■完全週休2日制 ■祝日 ■夏季休暇(6日/2024年度実績) ■年末年始休暇(9日/2024年度実績) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※本部の近隣支所への配属の場合、休日当番が1~2ヶ月に1度発生する場合があります。 その際は代休を取得して頂きます。 ※高蔵寺勤務の場合は、金土祝休み ☆年間休日124日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■各種研修制度 ■健康診断 ■私服勤務OK(ビジネスカジュアル) ■所員交流 ■所内表彰制度 ■オフィスグリコ |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の待遇に変更はございません。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Web履歴書による書類選考 ↓ 1次面接(WEBの可能性あり) ↓ 適性検査(法律の知識は必要ありません) ↓ 2次面接(WEBまたは対面)※職場見学可 ↓ 内定 当事業所に少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください! ※応募から内定までは約3週間を予定 ※夜間の面接など、日程はご相談可能 【面接について】 名古屋丸の内本部事務所、またはZOOMで実施します。 2次面接でご来所いただく方には、5~10分程度の事務所見学も可能です。 |
---|
社名 | 弁護士法人愛知総合法律事務所(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 横井優太、深尾至、加藤純介 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目2番29号 |
企業代表番号 | 0529715277 |
事業内容 | 法律事務所 |
弁護士をサポートする法律事務
弁護士法人愛知総合法律事務所