正社員
訪問介護サービスひのき大泉学園
東京都練馬区
月給29万円以上
仕事内容 | 仕事内容: ・利用者およびヘルパーの管理、サービス同行、ヘルパーへの技術指導等 ・ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいて、より具体的な訪問介護計画を作成 ・ヘルパーにサービスの指示など サービス提供責任者 ・利用者およびヘルパーの管理、サービス同行、ヘルパーへの技術指導等 ・ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいて、より具体的な訪問介護計画を作成 ・ヘルパーにサービスの指示など <ステーションについて> 域密着の訪問介護サービスとして事業所を運営し、各ご家庭へスタッフの派遣を行ってまいりました。 日常的な介護を必要とされる方に、食事や入浴の介助を行ったり、自立支援をメインにご家族の負担軽減の為の買い物や家事の介助から情報提供や相談を承ったりといったサービスをメインにご提供しております。 |
|---|---|
勤務地 | 東京都練馬区土支田3-20-15 訪問介護サービスひのき大泉学園 勤務地: 東京都練馬区土支田3-20-15 ホワイトコーポ2-E 【交通手段】 アクセス: 西武池袋線石神井公園駅 |
給与 | 月給29万円以上 給与: 固定残業代あり:月給 ¥290,000以上は1か月当たりの固定残業代¥20,000(10時間相当分)を含む。10時間を超える残業代は追加で支給する。 月給290,000円~(※経験等により考慮させていただきます) ・基本給 160,000円~ ・固定残業代 20,000円(10時間分・超過分は法定通り支給) ・処遇改善手当金 72,000円~ ・資格手当 8000円 ・役職手当 10000円 ・居住支援手当 20000円 ・賞与あり(年2回) ・昇給あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩60分) 【残業】 あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 週休2日制 有給休暇 夏季休暇2日 冬季休暇4日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 確定拠出型年金あり 車/バイク通勤OK セミナー参加費負担 資格取得支援 家賃補助 産休育休(実績あり) パソコン、携帯電話貸与 定年制度あり(65歳まで・その後嘱託雇用) 車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 住宅手当あり,土日休み,車通勤可,産休・育休あり,定年65歳,管理職採用 【禁煙対策】あり(屋内禁煙) CP介護東京・神奈川 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 290,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社パラブル |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
代表者 | 宮本直樹 |
企業代表番号 | 0364508778 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
訪問介護のサービス提供責任者/24054
訪問介護サービスひのき大泉学園
東京都練馬区
月給29万円以上
訪問介護のサービス提供責任者/24054
訪問介護サービスひのき大泉学園