リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【未経験可/科目合格者向け】AI時代を生き抜く税理士事務所 歴史とIT化の共存 税理士

NEW

正社員

【未経験可/科目合格者向け】AI時代を生き抜く税理士事務所 歴史とIT化の共存 税理士

税理士法人尾澤会計事務所

東京都港区

月給29万4117円~47万580円

仕事概要

仕事内容

企業名 税理士法人尾澤会計事務所 求人名 【未経験可/科目合格者向け】AI時代を生き抜く税理士事務所◎歴史とIT化の共存 仕事の内容 ■業務内容:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)、税務申告書作成、税務相談等。 経験に応じて事業承継・組織再編コンサル、国際税務などもお任せします。 ◆税理士試験の合格を全力でバックアップする風土 OJTとOff‐JTによる教育システム、試験バックアップ制度もあるうえ、社員の税理士保有率が圧倒的に高いため、非常に成長できる環境です。 ◆業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合っていただきます。少数精鋭で、大手では経験できないやりがいを実感したい方が次々にご入社されています。 募集職種 【未経験可/科目合格者向け】AI時代を生き抜く税理士事務所◎歴史とIT化の共存

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】科目合格者(2科目以上) ◎当社内の税理士保有率が約35%と非常に高いため、税理士資格を目指す方にとっては、圧倒的に税理士に近づける環境があります。 【この規模で7割が上場/大手顧客の理由】BIG4あずさ監査法人の立ち上げメンバーかつ日本公認会計士会長を務めた創業者の尾澤修治が設立した事務所のため、これまでの歴史の中で実績やつながりが培われてきました 【AI時代に目指す税理士とは】「10年後、不要になる税理士業務について知る」それが、10年後に一流と呼ばれる税理士になるために必要です。時代の流れを常に見極めるべく、社内ではIT教育も行っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 専修学校 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 職員数48名(男性29名・女性19名) うち 税理士13名

勤務地

東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル7F 税理士法人尾澤会計事務所 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル7F 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:(就業場所の変更の範囲)変更なし (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 転勤:無

給与

月給29万4117円~47万580円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥294,117~¥470,580 基本給¥237,451~¥374,750 固定残業代¥56,666~¥95,830を含む/月 ■賞与実績:年2回 ※業績連動特別賞与上乗せあり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 09:30~18:00(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:28.0時間/月

休日・休暇

休日 休日:130日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 その他(福利厚生欄に記載) 有給休暇:有(12日~)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年60歳(再雇用制度あり)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:税務業務・会計業務・法務支援業務・コンサルティング業務・OE(Operational Excellence)業務・公益法人業務 設立:1952年10月 代表者:代表・代表社員 関川 サヤ、張替 政則 従業員数:48人 平均年齢:38.3歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒105-0003 東京都港区 西新橋2丁目6番2号 ザイマックス西新橋ビル7F その他備考・企業からのフリーコメント:◆◇日本の税務・会計制度を草創期から支えてきた歴史ある会計事務所です◆◇当法人は、上場企業から公益法人等特殊法人まで約300社にわたるお客様の会計・税務のパートナーとして信頼関係を築いてきました。公認会計士の第1回試験に合格した先代・尾澤修治は、住友銀行を経て「尾澤会計事務所」を開設。監査制度発足時には朝日会計社(現あずさ監査法人)の立ち上げに参画。さらに公認会計士協会の草創期に会長職を務める等、会計制度の構築と発展に寄与してきました。2007年1月「税理士法人尾澤会計事務所」に改組し、現代表・尾澤輝行のもと、堅実に成長を続けています。 ◆◇業種・業務特化せず、税務にとどまらない「経営視点」を持って、クライアントの幅広い課題に向き合います◆◇当法人は設立当初から大手上場企業群を顧客基盤にしており、営業戦略として規模の拡大を追わず、「税理士業務は人なり」という方針の下、専門性とともに風格ある人間であるよう長期的視点で人材教育を実施。そのため、効率優先の専門領域ごとの分業体制は取らず、お客様とのリレーション構築を重視するスタイルで企業別担当制を導入しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image■業務内容:月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む)、税務申告書作成、税務相談等。 経験に応じて事業承継・組織再編コンサル、国際税務などもお任せします。Image
企業・求人の特色 税理士試験合格を全力でバックアップ/300社以上との取引があり、クライアントの7割が上場企業や未上場の大企業・年商数十億円規模の法人/あずさ監査法人設立メンバーであり、日本公認会計士会長を務めた尾澤修治が設立した税理士事務所

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

3人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 429ee508fc1a24ab

掲載開始日: 2025/01/15(水)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【未経験可/科目合格者向け】AI時代を生き抜く税理士事務所 歴史とIT化の共存 税理士

税理士法人尾澤会計事務所