リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/安佐南区/(創業111年)食品メーカー 本社工場で惣菜・佃煮の製造管理

正社員

(創業111年)食品メーカー 本社工場で惣菜・佃煮の製造管理

堂本食品株式会社

〒731-3165広島県広島市安佐南区伴中央

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 安佐南区の本社工場にて、惣菜・佃煮を中心とした多種多様な食品製造に携わっていただきます。 創業100年以上の歴史を持つ食品メーカーとして、「安心・安全」で「美味しい」商品をお客様に届ける重要なポジションです。 ■ 主な仕事内容 ① 惣菜・佃煮などの製造業務 ー原材料の計量・下処理 ー炊き込み・味付け・加熱調理などの製造オペレーション ーパッケージ・充填作業 ー衛生管理、品質チェック ② 生産管理業務 ー業進捗の確認、ラインの調整 ー生産計画に基づいた人員配置や段取り ー品質・歩留まりの管理 ー製造記録の作成・管理 ③ 生産効率改善(改善活動) ー作業手順や生産フローの見直し ーロス削減や作業時間短縮の施策検討 ー安全性向上や品質向上に向けた改善提案 ■ メッセージ 堂本食品は、大正3年の創業以来「つよく・やさしく・おもしろく」の企業理念のもと、 “食は命”という思いを胸に、100年以上変わらない品質重視の精神を受け継いできました。 創業者のひたむきさと、技術を追求する姿勢が融合した社風の中で、 知恵と工夫を重ねながら「今日よりも明日」を目指す仲間と共に働いていただきます。 食品づくりのプロフェッショナルとして、私たちと一緒に挑戦し続けませんか?

求めている人材

求めている人材 ■ 求める人物像・歓迎スキル ★学歴・経験・資格不問/未経験歓迎 ★メーカーでの製造・生産管理経験者は優遇 ★ものづくりや食品に興味がある方 ★コツコツと丁寧に作業できる方 ★安全・品質をしっかり守れる方 ★報連相を大切にし、責任感を持って仕事に向き合える方 未経験の方でも問題ありません。 入社後は先輩社員が一つずつ丁寧にフォローします! ■ ここがポイント! 当社が大切にしているのは、経験よりも 「誠実さ」 です。 食品づくりは小さなミスが大きなトラブルに繋がることもあるため、 日々の気づきを共有できる真面目さ・誠実さが最も重要になります。 また、製造といっても単純作業だけではありません。 ベルトコンベアでの受け渡しや、材料に関する情報共有など、 他部署とのコミュニケーションも大切にしています。 ■ 流れ ➀最終選考時に各部署を順に見学し、工場全体の雰囲気をつかみます。 ②配属のご希望やスキルなどの適性に合わせて配属先を決定。 ③配属後は教育担当者と一緒に業務を習得。 ④将来的には 副主任 → 主任 へとキャリアアップを目指せます。 繰り返しの作業だけでなく、効率化や改善に前向きに取り組める方が活躍しやすい環境です。 最初は部署全体でしっかりサポートしますのでご安心ください。 5年、10年後には、会社の中心を担う存在としての活躍を期待しています。

職場環境

職場環境 【社内環境】 有給消化率60%以上 残業月平均9.8時間 産休・育休の取得実績あり 社内販売割引制度あり 【組織構成】平均年齢43歳代/男女比率:男性5割、女性5割 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 従業員休憩室に喫煙者専用スペースあり

勤務地

731-3165広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18-2 堂本食品株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 伴中央駅から徒歩7分

給与

月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・賞与は年2回(6月/12月)約3.6ヶ月分/年 ・昇給は年1回(4月) ・通勤手当:交通機関の場合全額支給、車の場合は距離に応じて規定額を支給 ・家族手当:扶養家族の人数に応じて支給 ・住宅手当:世帯主の場合支給(単身8,000円/同居家族あり12,000円) 【給与例】 給与例 400万円/30歳 中途入社2年(月給25万円+賞与2回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり2037時間 ◎8:30~17:30(日勤) 実働8時間 ※来年上旬より夜間稼働(17:00~2:00)を予定してしますが、 この求人では原則、夜間勤務への配属はなし ◎勤務曜日:月・火・水・木・金 年間休日110日(社内カレンダーにより土曜日出勤あり)

休日・休暇

休日休暇 【年間休日110日】 ■週休2日制(日・祝)※会社カレンダーにより土曜出勤あり ■夏季休暇(8日間 ※2025年実績) ■年末年始休暇(8日間 ※2025年予定) ■GW休暇(4日間 ※2025年実績) ■慶弔休暇 ■有給休暇(取得率60%以上) ■産休育休・介護休暇(男女ともに取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険各種完備 ■家族手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■交通費規定支給 ⇒公共交通機関は全額支給 ⇒車両通勤の場合は規定により支給

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1~3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 採用時の契約書に記載。

仕事に関するPR

Image多種多様な品数で111年続く安定した食品づくりに挑戦!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 経験者歓迎
  • 夜間
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス <応募後の流れ> まずは履歴書・職務経歴書による書類選考を実施します。 通過となりましたら、下記フローで選考となります。 ①WEB、もしくは対面での1次面接 (対面の場合広島本社) ↓ ②対面での面接(広島本社) ↓ ③内定 合計2~3週間以内に内定までお出しする予定です。 ※採用者が決まり次第募集を終了することがあります。 ご了承ください。

募集人数

3人

企業情報

社名

堂本食品株式会社

事業内容

食品・飲料メーカー

本社所在地

広島県広島市安佐南区伴中央4-18-2

代表者

堂本高義

お問い合わせ先

0828481154

企業ホームページ

https://www.domoto.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

(創業111年)食品メーカー 本社工場で惣菜・佃煮の製造管理

堂本食品株式会社

〒731-3165広島県広島市安佐南区伴中央

月給20万円~30万円

多種多様な品数で111年続く安定した食品づくりに挑戦!
問題を報告する

原稿ID : 4290934e41950286

掲載開始日: 2024/09/13(金)

(創業111年)食品メーカー 本社工場で惣菜・佃煮の製造管理

堂本食品株式会社