リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/様似郡/夏いちごの栽培管理

NEW

正社員

夏いちごの栽培管理

株式会社庄田ファーム

〒058-0013北海道様似郡様似町緑町

月給22万3000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 仕事内容 夏いちごの栽培管理、収穫、出荷作業など 苗の定植、潅水、施設の環境整備、収穫、出荷作業など ◎PRポイント◎ ★農家として成功したい!そんな思いをお持ちの方におススメ ★オンとオフのメリハリのある暮らしができます ★近くに良い波が立つスポットあります♪「農業」×「サーフィン」の暮らしはいかがですか? ■希少な夏いちごの生産 ■事業拡大中 ■独立支援(栽培技術、知識、経営ノウハウまで習得できます) ■家賃補助あり ■車貸し出しOK アピールポイント はじめまして! 庄田ファームの庄田と申します。北海道の様似町というところで夏いちごを生産、販売しています。 様似町は北海道の日高地方にあり、地域としては競走馬の生産や日高昆布や鮭などの漁業が盛んな場所として知られていますが、そんな様似町で今、地域として力を注いでいるのが、夏いちごの生産です。 いちごは気温が低い時期にしか花が咲かないため、一般的には冬から春が旬になります。しかし、ショートケーキをはじめとして夏でもいちごの需要は高く、1年中欠かすことのできない品目になっています。夏いちごは夏でも栽培が可能な品種ですが、とはいえ、暑さが厳しい場所ではやはり栽培が難しく、国内でも生産される場所は限られます。 様似町は北海道の中でも夏は涼しく、冬は暖かい場所として知られており、夏でも30度を超える日はそう多くはありません。そんな気候を生かすべく、今から20年ほど前から隣町の浦河町とともに地域として夏いちごの生産に取り組み始め、平成26年には見事、生産量日本一の座に輝きました。 町としては生産力強化のため、新たな担い手となる新規就農者の確保や支援に力を注いでいます。 実は私もそんな新規就農者の一人です。 私はもともと愛知県出身で、前職は飲食業で働いていました。そんな私が農業に転身することになったのは、ここ様似町で夏いちごの新規就農者を募集しているという情報を知ったから。夏いちごという品目そのものの魅力はもちろん、夏は忙しく、冬は比較的ゆっくり過ごせるという働き方、収益性の高さ、そして様似町という地域の魅力・・全てに心を動かされました。 サーフィンが好きで、ここ様似町には良い波の立つ海があるというのも実は大きなポイントでした(笑)。 それから10年。今振り返ってみても「始めて良かった!」そう思っています。 ★あなたも夏いちごで新規就農を目指しませんか? 当農園では、現在一緒に働いていただける方を募集しています。 現在は家族とパートさんを中心に作業をおこなっていますが、年々増加するお客様のニーズにお応えするため、来期からハウスを増棟することにしたためです。 夏いちごは、7月~11月頃までの収穫・出荷時期が作業のピークとなりますが、作業としては1年を通して様々な業務がありますので、今回は1年を通して勤務していただける正社員を求めています。 もちろん、これまでの経験は一切問いません。体力に自信のある方で、農業という働き方に強い興味関心のある方でしたら大歓迎です。 私たちがそうだったように、先々独立を目指したいという思いをお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ積極的にお迎えしたいと考えています。技術面はもちろん、経営面についてのノウハウについても勤務しながら身に付けられる環境です。当農園ではケーキ屋さんで使われるイチゴなど、加工向けに契約栽培をしており、販売先が確立されています。独立をされる際には、販売を一緒におこなうなど、スムーズに独立を実現させるためのやり方がご提案できます。夏いちごは単価も高く、経験上、しっかりと栽培さえできれば独立1年目から利益を出すことも可能です。ぜひ、夏いちご農家を目指して頑張ってみませんか? ★こんな働き方になります 夏いちごの仕事は、夏から秋にかけてがとても忙しく、冬から春にかけては比較的ゆとりがあります。売上的には夏に1年分の稼ぎをつくることになりますので、私たちは夏の間はとにかく働きます。とはいえ、従業員としてお勤めいただく方には、当然適度に休日を取っていただこうと考えています。具体的には、7月~10月は週1日ペース、それ以外の時期は週2日ペースでお休みを取っていただく予定です。また、12月~1月にかけては長期のお休みも取得ができますので、のんびり過ごしたり、旅行に行ったりすることもできます。 1年中忙しいのではなく、働くときは働く、休むときは休む。私たちはこのメリハリのある働き方がとても気に入っています。あなたはいかがですか? ★様似町はこんなところ 様似町には「アポイ岳」という山があり、町のシンボルとなっています。2008年には貴重な自然が評価され、「アポイ岳ジオパーク」として、日本ジオパークに認定され、2015年には世界ジオパーク の認定を受け、「ユネスコ世界ジオパーク」への加盟を果たしました。 一方で、様似町には海もあり、海水浴や海釣り、そしてサーフィンも楽しむことができます。山あり、海ありで、まさに自然の宝庫、アウトドア好きの方でしたら最高の場所です。積雪量は北海道の中で最も少ない地域で、過ごしやすさも魅力の町です。 大自然の中、自分らしく働きたいという方、ぜひ様似町で第二の人生を始めてみませんか? ご興味を持っていただけた方、ご応募をお待ちしています!

求めている人材

資格 【必須条件】 普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ・いちご栽培での独立を目指される方 ・「農業」×「アウトドア」、「農業」×「サーフィン」など、オンとオフのメリハリをつけて、仕事も遊びも充実させたいという方におススメ!

職場環境

職場環境 【従業員構成】 遠方からいらっしゃる方は、物件探しのお手伝いも可能です ※家賃補助あり

勤務地

〒058-0013北海道様似郡様似町緑町30-3 株式会社庄田ファーム 勤務地備考 〒058-0013 北海道様似郡様似町緑町30ー3

給与

月給22万3000円以上 給与 月給 22万3000円以上 (一律手当を含む) 月給22万3000円~ ※試用期間中(3か月間)の給与は時給1010円 ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします ◆昇給あり(年1回) ◆賞与あり(会社の業績に応じて) 交通費:交通費支給 ◆通勤手当あり(会社規定による)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日 7:00 ~ 16:00 休憩60分 実働8時間 ※季節や作業内容によって変動あり ※時間外勤務:繁忙期(7月~10月)は1日5~6時間程度になることもあります。繁忙期以外はあまり発生しません。

休日・休暇

休日 季節によって変動あり(年間休日数88日程度) 繁忙期(7月~10月):週1日 繁忙期以外(11月~6月):週2日 ※12月~1月は長期休暇取得可

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆賞与:会社の業績に応じてあり ◆昇給あり(年1回) ◆通勤手当あり(会社規定による) ◆家賃補助あり(応相談) ◆車貸し出し可

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ※試用期間中(3か月間)の給与は時給1010円 ※試用・研修期間の勤務時間条件は採用後と同様です 【給与】 給与:時給 1010円 【勤務形態】 変形時間労働制

その他

その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:株式会社庄田ファーム 所在地:北海道様似郡様似町緑町30-3

仕事に関するPR

Image希少な夏いちごの生産に一緒に取り組みませんか? ★独立希望者歓迎!★Image

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 住宅手当あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募 ⇒ 電話連絡 ⇒ 面接・体験 ⇒ 採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「株式会社庄田ファームの応募の件で」とお伝えください。

紹介企業情報

社名

株式会社あぐりーん

代表者

吉村康治

本社所在地

千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10

企業代表番号

0120992955

事業内容

農林業支援サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 42761a90bbbfb87f

掲載開始日: 2025/09/15(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

夏いちごの栽培管理

株式会社庄田ファーム