リクナビNEXT
転職・求人トップ/フルリモート/Go|【フルリモート/フレックス】登録者560万人越えの「動画配信サービス」の基盤をつくるバックエンドエンジニア

正社員

Go|【フルリモート/フレックス】登録者560万人越えの「動画配信サービス」の基盤をつくるバックエンドエンジニア

株式会社アップストリーム

フルリモート

月給37万5000円~75万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■事業内容 「テレビのコンテンツをもっと世の中のたくさんの人に見てもらいたい」、「面白い番組を放送地域に制限されずたくさんの人に知ってもらいたい」そんな思いから2018年の創業以来、”テレビのコンテンツをインターネットに開放すること”を理想に「動画配信サービス」を開発してきました。 今までにNHKの番組をPCやスマホやインターネットに接続されたテレビなどで楽しめるサービス『NHKプラス』の開発や、テレビ東京でのAWSマネージドサービスを利用した基幹系システムのフルクラウドの実現など数多くの大規模プロジェクトを成功に導いています。 ■募集内容 配信サービスの裏側を支えるテックリードを募集しています。 ■業務内容 アップストリームは受託開発と自社開発の両方を行う会社です。 ジョインした際には、RubyやGoをメインとした受託や自社の動画配信サービスの企画・開発、及び必要に応じて開発基盤の構築を行っていただきます。また、希望が一致すればテックリードとしてクライアントとの企画や技術選定、要件定義、ワイヤーフレームの作成などの上流工程もお任せしたいと考えています。 まずはテレビ業界を中心に新規の動画配信サービスの開発から、いずれは新規事業の開発にかかわっていただく予定です。 ■ポジションの期待値 弊社ではフロントエンドやバックエンドのような領域の細かい区分は設けず、本人の希望に応じてフロントエンド、バックエンド、インフラのそれぞれにかかわっていただきたいと考えています。 率先して技術でメンバーを牽引する存在になっていただくか、クライアントとの要件定義などの上流工程からかかわっていくエンジニアになっていくか、なるべく本人の希望に沿ってマッチしたポジションを提案したいと思っています。 一緒により良いサービスとは何か?どのような環境から生まれるのか?を考え、組織を作っていきましょう。 ■開発環境 言語:Ruby/Go/C/C++ DB:MySQL/DynamoDB フレームワーク:Ruby on Rails 運用環境:AWS 社内ツール:GitHub/Slack

求めている人材

求める人材: ■必須要件 ・Ruby/Ruby on Railsを利用した開発経験が1年以上(ビジネスに限らない) ただし弊社では特定の言語の経験よりコンピューターサイエンス全般の知識の方が大事だと考えています。 上記の言語の経験がない方でも、それらの知識が上記以上にある方でしたらぜひご応募ください。 ・フルリモートワークという環境で、主体的に働ける ・SlackやGithubでのコミュニケーションを元に要件を認識・整理できる ・Gitが使える ・AWSに関する知識がある ・自動デプロイや自動テストができる(CI/CDを自分で構築して回せる) ■歓迎要件 ・Webフロントとしての実務経験 ・Webフロント系の知識を習得している ・大規模なプロダクトの開発経験 ・クラウドサービスを利用したインフラ/ネットワークの設計または構築経験 ・AWS等のクラウド環境を利用した開発経験 ・競技プログラミング、ハッカソン、芸術・広告賞、などの受賞歴

勤務地

フルリモート 株式会社アップストリーム 勤務地: 全社員がフルリモートでの勤務をしているため、全国各地での勤務が可能です。 【交通手段】 アクセス: フルリモートでの勤務となります。

給与

月給37万5000円~75万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥375,000 〜 ¥750,000は1か月当たりの固定残業代¥95,800〜¥191,600(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 昇給:5,11月 賞与:5,11月(ベースを年間で合計100万とし、成績に応じて上下)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: フレックスタイム制 標準労働時間8時間/日 コアタイム12:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜12:00、16:00〜22:00

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日128日(2023年度実績) 完全週休2日制(土日祝日) 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(入社6か月後10日付与) その他慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 375,000円 - 750,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 164時間 学歴: * 学士 (必須) 職歴: * 開発: 2年 (必須) * 開発業務: 1年 (必須)

仕事に関するPR

ImageRuby/Goを用いた業務経験1年以上,バックエンドエンジニアとしての業務経験1年以上,大学・高専卒Image
アピールポイント: アップストリームで働く魅力 ■企画段階からかかわることが出来る! エンジニアがプロダクトの企画ミーティングに入り、仕様策定のタイミングから介入し自らが当事者となりプロダクト開発を行うことが可能です。 クライアントから依頼を受けて行うサービスもほとんどが機能の企画から依頼をいただくため、言語選定からお任せするプロダクトも多数あります。 ■フルスタックで活躍することが出来る アップストリームではフロントエンドで入社した方はフロントエンドの開発のみ…のような領域を決めた開発を行いません。もちろん本人の希望になるべく添える形で担当を決めていきますが、フロントエンドとして入社した方にもバックエンドやインフラの開発にかかわるチャンスが多くあります。 ■新しい技術や難しい技術を取り入れた環境で開発することが出来る Go言語を積極的に取り入れた動画配信部分の開発や、AWS Lambdaなどのサーバーレスなサービスでの低コストかつ可用性の高いシステムをインフラレベルから経験することが出来ます。 動画配信に使っている技術は一般的なWEBサービスを開発している会社では経験できない低レイヤ部分の経験を積むことが出来ます。 ■アジャイルに近い開発環境 大規模開発では珍しくウォーターフォールではなくアジャイルに近い環境で開発をしているため、『計画→設計→実装→テスト』といった開発工程を、機能単位の小さいサイクルで繰り返し、クライアントの満足度が高いサービスを作り上げています。 ■保守作業が少ないから新しい開発にたくさん着手できる アップストリームは他のアプリ開発企業に比べて、プロダクトのリリース後は保守作業が少ないです。そのため、リリース後も1つのプロダクトの保守作業をずっとし続けるということはなく、どんどん新しい開発案件に着手して技術を磨いていくことが出来る環境が存在します。

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社アップストリーム

代表者

苅谷翔太郎

本社所在地

1030027 東京都 中央区日本橋2丁目1番3号

企業代表番号

0361619619

事業内容

ソフトウェア開発

Go|【フルリモート/フレックス】登録者560万人越えの「動画配信サービス」の基盤をつくるバックエンドエンジニア

株式会社アップストリーム