正社員
東京都議会議員後藤なみ事務所
東京都足立区梅島
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容: 元リクルート出身/都議会第一党(与党)の政務調査会長の地元秘書を募集。営業経験者大歓迎。将来議員になりたい方。ローカルビジネスで起業したい方など。それぞれの夢や目標に叶う形で勤務体制や業務を編成致します。 足立区を中心に、地域の声を丁寧に拾い上げ、行政との橋渡し役となる、人と向き合いながら信頼を積み上げる実働型のポジションです。東京都は一般会計9兆円超。国に先駆けた政策が誕生することも多く、あなたが拾った地域の声が実際の改善につながる、やりがいある現場です。 ■ 主な仕事内容 ◎ 地域の皆さまとの関係構築 ・相談対応・課題のヒアリング ・ポスター掲示のお願い、協力依頼訪問 ・地域イベント・会合への参加 ・支援者拡大に向けたコミュニケーション → 地域に根ざした信頼づくりが中心となる業務です。 ◎ 議員活動のサポート ・スケジュール管理・送迎などの秘書業務 ・議会資料の作成補助 ・SNS・レポート等の広報支援 → 丁寧さ・正確さが求められる仕事です。 ◎ 行政・企業・地域団体との連携 ・行政担当者との調整 ・企業・学校・医療・福祉・地域団体等との打合せ → 多様なステークホルダーとの接点が、確かな人脈形成につながります。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■ 求める人物像 ・人と誠実に向き合える方 ・地域での信頼構築に興味がある方 ・数字や目標から逆算で物事を考えることが出来る方 ・公共性・地域課題に関心がある方 ・将来のキャリアを広げたい方(議員志望・起業志望も歓迎) 《必須》 ・普通自動車運転免許 |
勤務地 | 東京都足立区梅島3-1-5相澤ビル402 東京都議会議員 後藤なみ 事務所 勤務地: 足立区(梅島駅徒歩1分) 東京都議会への訪問あり ※敷地内禁煙 社用車貸与可 【交通手段】 アクセス: 最寄りの梅島駅より徒歩1分です。通勤手段としては、公共交通機関の利用が便利です。必要があれば社用車として車の貸与も行います。自転車通勤も可能ですが、専用の駐輪場についてはあらかじめお問い合わせください。 |
給与 | 月給25万円以上 給与: * 昇給・賞与あり * 社会保険完備 * 交通費支給(上限あり) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間はシフト制および変形労働時間制となります。具体的な勤務時間は以下の通りです。 <月曜~金曜>:7:00~16:00 or 9:00~18:00 or 11:00~20:00 <土曜~日曜>:基本勤務はありませんが、要相談 ※活動内容に応じて調整(事前にシフトや勤務時間の相談を行います) 休憩時間:60分 ※出勤時間に応じて 月平均の残業時間は<10~30時間>です。勤務日は変動する可能性がありますので、柔軟な対応ができる方を歓迎します。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ■ 勤務時間・休日 * シフト制・変形労働時間制 * (例)7:00〜16:00/9:00〜18:00/11:00〜20:00 * 休憩60分 * 土日は基本休み(必要時は相談) * 長期休暇・特別休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 職務に応じた手当支給 * 資格取得支援制度あり * 社員研修制度あり * 年次有給休暇、特別休暇あり 【雇用形態】 * 契約期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ■ 応募方法 メール:info@gotonami.com (お電話での問い合わせも可能です) ■ 最後に 地域で信頼を積み、都政の現場で学び、次のキャリアにつなぐ。そのすべてがこの仕事にはあります。議員志望の方も、地域ビジネスや起業に挑戦したい方も、 「地域で人の役に立ちたい」という思いがあれば、きっと成長できる環境です。 まずは一度、気軽にご連絡ください 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 東京都議会議員後藤なみ事務所 |
|---|---|
事業内容 | 官公庁・行政・警察 |
本社所在地 | 1210816 東京都足立区梅島3-1-5-402 |
代表者 | 後藤なみ |
企業代表番号 | 0368063170 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
議員秘書
東京都議会議員後藤なみ事務所
東京都足立区梅島
月給25万円以上
議員秘書
東京都議会議員後藤なみ事務所