正社員
日本プラスト株式会社
静岡県富士宮市
月給23万円~30万円
仕事内容 | 企業名 日本プラスト株式会社 求人名 【企業法務】法学部出身者歓迎◎キャリアアップが可能 仕事の内容 ■契約書の審査業務を中心とした法務部門での実務■コンプライアンス関連業務■社内の法的リスク管理■各種法律相談対応■社内規程の整備・管理など、企業法務全般に携わっていただきます。 【具体的には】契約書の審査・作成・管理を中心に、法的観点からのリスク分析や対応策の提案を行っていただきます。また、コンプライアンス体制の強化や社内規程の整備、各部門からの法律相談への対応など、企業活動全般における法的サポートを担当していただきます。法務部門として会社全体の法的リスク管理に貢献する重要なポジションです。 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務全般 募集職種 【企業法務】法学部出身者歓迎◎キャリアアップが可能 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■法務に関する実務経験のある方 ◎法学部出身者又は契約書審査業務経験者 【歓迎】■語学力がある方は活かせます! ■入社後の流れ:まずは、コンプライアンス研修、ガバナンス委員会運営補助から担当。 研修はフォーマット化されているものを法改定などを踏まえてブラッシュアップしてくようなイメージ。 適性や進捗度、本人の希望に応じて専門性を高めていくことができます。 ※未経験の方の場合、基礎から丁寧な指導を行います。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 法務室 法務課 |
勤務地 | 静岡県富士宮市山宮3507-15 日本プラスト株式会社 予定勤務地 静岡県富士宮市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:静岡県 富士宮市 山宮3507-15(JR身延線 富士宮駅より車で20分) 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※就業場所の変更範囲:会社の定める勤務地 転勤:当面無 |
給与 | 月給23万円~30万円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~¥300,000 基本給¥230,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他() 有給休暇:有(~40日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:■昇給:年1回(4月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:自動車部品の設計~開発~製造まで一貫して行っています。安全装備部品(ステアリング・エアバッグ)、内装インテリア部品(インストパネル、エアコンダクトなど)、外装樹脂部品(エアスポイラーなど)【取引先】日産自動車、ホンダ、スズキ等 設立:1948年10月 代表者:代表取締役社長 時田 孝志 従業員数:7,185人 平均年齢:40.1歳 資本金:3,206百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:広瀬 信 7.6% 東京中小企業投資育成株式会社 7.3% 株式会社ダイセル 5.1% 本社所在地:〒418-0111 静岡県富士宮市 山宮3507-15 本社以外の事業所:■第2テクニカルセンター ■営業所(厚木、宇都宮、富士) ■富士工場・伊勢崎工場・九州工場 関連会社:【国内】エヌピーサービス株式会社、日本プラスト運輸株式会社 他1社 【海外】米国・メキシコ・中国・タイ・インドネシア その他備考・企業からのフリーコメント:■募集背景・魅力:当社では法務部門の強化を図るため、契約書審査業務やコンプライアンス関連業務を担当いただける人材を募集しています。法学部出身者や企業法務経験者を歓迎しますが、法律の知識や経験よりも、コミュニケーション能力や論理的思考力を重視しています。法務部門は少数精鋭のチームで、社内の様々な部門と連携しながら会社全体の法的リスク管理を担う重要な役割を担っています。業務を通じて法務スキルを総合的に高められるだけでなく、ビジネス全体を俯瞰的に見る視点も養えます。将来的には法務のスペシャリストとしてのキャリア構築や、管理職としての道も開かれています。法律知識を活かしながら企業の健全な発展に貢献したい方からのご応募をお待ちしています。 ■事業展開:当社は早くからグローバル化に対応し、アジア、欧州、北米などで海外子会社を展開しています。社員の半数は外国籍であり、グローバルな事業展開は今後も加速していく予定です。活躍の場は世界に広がっており、国際的なキャリアを築くことができます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【企業法務】法学部出身者歓迎 キャリアアップが可能 法務
日本プラスト株式会社