リクナビNEXT
転職・求人トップ/新潟県/新潟市/中央区/新築住宅の工務(現場監督)/KS-0125

NEW

正社員

新築住宅の工務(現場監督)/KS-0125

合同会社未来共創

新潟県新潟市中央区姥ケ山

年俸500万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 新築住宅の工務(現場監督)を募集します。 具体的には、工事の円滑な進行を確保し、クオリティの高い建物を完成させるための 工程スケジュール管理、品質管理、安全管理など多岐にわたる業務を遂行していただきます。 ​​オフィスHanakoは ・設計は全員女性で、とことん日常の生活に寄り添った家づくりを重視 ・営業、設計、施工、アフター・メンテナンスまですべて自社内で外注せずに完結することが特徴です。 理想の家づくりに向けて、様々な社員が力を合わせて一丸となって頑張ります。 社外の調整や人間関係におけるストレスが少ない環境で働くことができ、 スムーズに仕事が進むため、無駄な業務・残業がなく効率的に仕事ができることが魅力です。 ※業務内容の変更:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 【応募条件】 ・自動車運転免許(AT可) ・建築/住宅業界での実務経験3年以上 【必要なPCスキル】 ・エクセル、ワード 【歓迎条件】 <Uターン・Iターン歓迎> ・工務/施工管理/現場監督の経験があり、基本的な業務を理解されている方 ・2級建築施工管理技士(あれば尚可)

勤務地

新潟県新潟市中央区姥ケ山1637 オフィスHanako株式会社 勤務地: 勤務地 新潟県新潟市中央区姥ケ山1637 【アクセス】 新潟駅から車15分 転勤の可能性 なし 勤務時間 08:10~17:10 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下 ※勤務地の変更:なし 【勤務時間】 実働労働時間8時間(休憩1時間)

給与

年俸500万円~800万円 給与: 想定年収 500万円~800万円 月給 25万円~50万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 2ヶ月分 【給与】 ※ご経験、保有資格に応じてご相談させていただきます。 みなし残業代 ・固定残業代:24時間 30,000円~60,000円 役職手当:~100,000円 昇給:昇給率/1月あたり 0~25%(前年度実績) 賞与:年2回/賞与月数 計2ヶ月分(前年度実績) 【試用期間】 6ヶ月 ※同条件

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:10~17:10 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 シフト制 年間休日 116日 休暇制度 有給休暇、産休・育休、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、GW休暇、介護休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ◆休日:日曜日+その他1日 ◆有給休暇(1時間単位で取得可能) ◆週休2日制(月平均10日休み) ◆バースデー休暇 ※休日は当社カレンダーによる ※育児休暇取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、資格取得制度、住宅手当、交通費支給、退職金制度、家族手当、役職手当、資格手当 その他の福利厚生・諸手当 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ◆財形 ◆残業手当 ◆平日4日間手作りの給食あり ◆子連れ出勤可能 ◆資格取得補助金サポート制度あり ◆週一回ノー残業デー ◆会社所有アパートの半額家賃補助 ◆スパ&ラウンジ長潟へ5人まで無料利用可能 ◆交通費:月13,000円まで支給(自宅からの距離によって変動) ◆親睦行事 ◆婦人科系がん検診無料 ◆人間ドック:約5万円程支給(35歳以上) ◆社内表彰制度 ◆海外旅行キャンペーン(特定の期間中の目標達成で30万円分支給) ◆各種祝い金(結婚/出産) ◆社用携帯支給/営業のみipadも支給 ◆定年制あり(一律60歳) ◆再雇用あり(上限65歳まで)※勤務延長なし ◆車通勤可(駐車場あり) ◆子ども手当:18歳未満の子ども一人につき5,000円支給  ◆資格手当:~30,000円  ◆役職手当:0円~100,000円  ◆職能手当:6,000円~18,000円 業務効率化の為、アンドパットを導入しています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【新築住宅の工務(現場監督)】新潟市/年110%以上の持続成長を続ける住宅ベンチャー企業!Image
アピールポイント: 【オフィスHanakoについて】 オフィスHanakoは2011年に新潟市で創業した住宅ベンチャー企業です。 『"女性建築士"だからできること。』をコンセプトにしています。 私たちが家造りをする上で一番大事にしていることそれは「住まい心地」。 間取り・収納・家事動線…日々の暮らし方を女性建築士がとことん追求し、 使いやすさにこだわった家造りをしています。 お客様の生活スタイルを丁寧にヒアリングして現在の生活の不満を改善し、心地よい時間を過ごせること 新しい家での漠然とした生活のイメージを具体的にプランニングしていくことを大事にしています。 日頃のお客様のサポートや社員全員のたゆまぬ努力もあり、 2023年にはHOUSE OF THE YEARの特別優秀賞を受賞させていただきました。 オフィスHanakoは現在、変革期にあります。会社として、 ・5年後社員の平均年収+100万円 ・グループ会社の新設及び社長を5社5名輩出 ・各事業部売上10億円達成 を中長期ビジョンに、理念に共感して共に働く仲間を募集しています。 理念 ・ビジョン 【理念】 人生には喜びも悲しみも様々な出来事が起こります。だからこそ、身近な人たちと心を通わせ、笑い合える時間を何よりも大切にしたい。自分の素を出し、お互いの可能性を引き出し合う関係を築くことで、どんな困難も乗り越え、豊かで幸せな人生を送れると私たちは考えます。 【ミッション】 私たちは、住まいづくりを通して人と人をつなぎ、地域に笑顔と温もりの連鎖を広げていきます。 ハナコファミリー1万人が「生涯幸福」のモデルとなり、暮らし・働き方・つながりが調和する《ハナコパーク》を実現することで、新潟市の未来に希望と誇りを届けてまいります。 仕事・事業 【事業内容・特徴】 ◆“女性建築士”だからできること。 私たちは、「住まい」に関わるあらゆるニーズに応える、新潟発のベンチャー企業です。 新築、リフォーム、中古住宅のリノベーション、不動産サポートまで、ワンストップでサービスを提供しています。 「関わる人たちと笑って人生を楽しむ」という理念のもと、 お客様一人ひとりの理想の暮らしをカタチにするお手伝いをしています。 従来の枠にとらわれず、常に新しい技術やサービスを導入することで、 お客様に最高の住まい体験を提供し、地域社会の発展にも貢献しています。 働く人・社風 【魅力的な人材】 ◆未経験から全国1位へ!成長の場がここに ハナコでは、充実した研修制度とサポート体制により、建築未経験者でも安心してスキルを磨ける環境です。 さらに、スキルアップのための研修や資格取得支援制度も充実しており、あなたの成長を後押しします。 【社風・風土】 ◆生涯人生幸福企業 ハナコは、「社員の幸せがお客様の幸せにつながる」という考えのもと、働きがいのある環境づくりに力を入れています。 栄養満点の無料給食、家賃補助付き社宅、1時間単位で取得可能な有給休暇など、 ワークライフバランスを重視した制度が充実しています。 また、産休・育休取得率100%、資格取得支援制度など、長く安心して働ける環境を整えています。 社員一人ひとりが笑顔で、いきいきと活躍できる会社、それがハナコです。 給与・待遇 【福利厚生】 ◆給食 Hanakoでは平日4日間(水曜以外)、手作りの給食が出ます! 季節の野菜をたっぷり使って、社員の健康管理に役立っています。 多めに作ってもらった給食はお持ち帰りで晩御飯のおかずにも!ママたちも助かっています。 ◆子連れ出勤 Hanakoでは子連れ出勤が可能です。 社員同士のこどもたちも仲良しなので、ママも安心して仕事ができます。 ほかの社員の癒しにもなっています! ◆資格取得補助金サポート制度 建築士や宅地建物取引士など、指定の資格を取得している場合は手当がつきます。 資格取得に関わる費用を会社が半額負担いたします。 頑張る社員を会社も応援します! ◆産前産後育児休業 若手かつ、女性スタッフが増えてきており、産前産後育児休業を活用するスタッフも増えてきています。 先輩ママ社員の復帰実績もあり、取得復帰しやすい環境です。 ◆年次研修 1ヶ月に1度は全社員が集まり、全体会議を行います。 数値の発表から、社長共有、情報共有などを積極的に行ってます。 また、同時に読書感想文をもとにした勉強会もあり、部署間を超えた交流があります。 ◆ノー残業デー 月に4回のNO残業デーを実施。 プライベートも充実して、リフレッシュした気持ちで仕事に臨めます! ◆バースデー休暇 自分の誕生日の前後1ヶ月、3ヶ月の間に1日バースデー休暇が取得できます。 ◆社員旅行 年に一度の社員旅行。今までに北海道、京都、金沢、ハワイなど国内外を旅行。 いつもとは違う雰囲気で、部署間を超えた交流ができます。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 419114143023c094

掲載開始日: 2025/07/18(金)

新築住宅の工務(現場監督)/KS-0125

合同会社未来共創