リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/新座市/巡回健康診断の班長(運営スタッフ)

NEW

正社員

巡回健康診断の班長(運営スタッフ)

株式会社日本健診センター

〒352-0016埼玉県新座市馬場

年俸416万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 企業や学校を訪問し、健康診断を円滑に進めるための現場運営を担当していただきます。 <具体的には> ■健診前準備(事務所で) ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・訪問先・健診内容の確認(指示書チェック) ・機材などの準備・積み込み ・スタッフへの連絡・ルート確認 ・お客様との打ち合わせ ■健診当日(事務所/訪問先) ‾‾‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・車で現地へ移動(運転) ・健診会場の設営・撤収 ・スタッフへの指示出し、進行管理 ・健診では視力検査等の測定を担当 ・受診票・データ・検体などの確認、提出 ・帰社後、翌日の準備 <1日のスケジュール例> 【6:00】 ・出社、準備、出発 ▼ 【8:00】 ・会場設営、お客様打ち合わせ ▼ 【9:00】 ・健診開始、進行管理 ▼ 【12:00】 ・健診終了、データ集計、片付け ▼ 【14:00】 ・帰社、データ受け渡し、報告、翌日準備 ▼ 【15:00】 ・業務終了 ※業務開始・終了時間は健診内容・訪問先により変動あり +*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#* ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 班長は上司ではなく先頭に立つリーダー ________________________________________ 健康診断の現場をまとめる役割を担う班長。 医師や、医療スタッフとチームで動き、健診を円滑に進行させます。 指示をするより、自らが先頭を切って行動するタイプのリーダーが求められます。 トラブルもなく健診を終えられた時の達成感は大きいです。 医療の資格がなくても、人の健康を支えられる仕事がここにあります。 誰かの健康を守るチームの一員、そしてリーダーにあなたが立ってみませんか? +*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#* ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 健診規模に応じた多様な面白さがある ________________________________________ 健診の規模は行く先々で異なります。大きな健診になると複数の班長がチームを統括します。 想定外のトラブルにも冷静に対応することで、無事に健診を終えた時は充実感を味わえる。これが仕事の面白さです。 +*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#* ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 毎回行き先が違うから楽しみが多い ________________________________________ 首都圏を中心に、北関東や山梨県、静岡県などへ出張もあります。 毎回違う現場に行くため、毎日が新しい景色・人・食に出会える機会です。 外出や運転など、アウトドアが好きな方は楽しみながら働ける仕事です。 +*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#*+*#* ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 医療知識・資格ゼロでも安心スタート ________________________________________ 班長のほとんどが業界未経験からスタートしています。 入社後は実地研修→測定担当→班長補→班長とステップアップできる環境です。 医療業界の未経験者が、入社3年目で班長のプロとして活躍中しているので、医療知識・資格ゼロから働けます。

求めている人材

求めている人材 <必須条件> ◎要普通運転免許(AT限定可) ◎学歴・経験不問 ◎目配り・気配りができる方 <歓迎条件> ◎イベント運営、進行管理、接客業経験者 ◎チームリーダーやマネジメント経験がある方 ◎面倒見・ホスピタリティある方 ◎柔軟に動ける方 ◎医療・健康に興味がある方

職場環境

職場環境 安定の医療関連事業で成長中です。個人はもちろん、自治体や企業の健康への意識の高まりもあり、現在「巡回健診サービス」は注目を集めています。当社の契約企業も増加し、業績好調。「安定感のある業界に転職したい」という方にとっても魅力のある仕事だと思います。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

352-0016埼玉県新座市馬場4-11-39 株式会社日本健診センター 勤務地 巡回健診ですので実際の勤務地は案件により様々です。都内近郊はもちろん、首都圏、地方健診もございます。 【交通手段】 交通・アクセス 西武バス「新座中学校」より徒歩5分もしくは、西武バス「新座高校」より徒歩10分

給与

年俸416万円以上 給与詳細 基本給:年俸 416万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※当社規定により、能力・年齢を考慮し決定 【給与例】 給与例 【年収例】 416万円/30歳(年俸416万円) 480万円/35歳(年俸480万円) 560万円/40歳(年俸560万円)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 【1年単位の変形労働時間制/週実働39時間53分】 基本6:00~15:00(休憩あり) ※顧客の健診時間により、始業時刻・終業時刻の変動あり ※年間カレンダー及び月別勤務カレンダーにより、繁閑期に応じた始業終業時刻を設定 (労使協定に基づく) ※繁閑の差があるため、残業は年間平均で月20時間程度

休日・休暇

休日休暇 ◆週休2日制(シフト制)/連休可 ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇 ◆産前産後休暇(取得実績あり) ◆育児休暇(取得実績あり) ◆慶弔休暇 ※その他、会社カレンダーによる <2ヶ月前申請で連休取得可能> シフト制なので2ヶ月前に休みの希望日を 申請すると連休を取得することが可能です! お子さんの学校行事も考慮してシフトを 組むので家族を大切にしながら働けます! <閑散期には長期連休も> 12月〜3月の期間は年間を通しても 比較的落ち着いている閑散期に入ります。 その時期に自分が担当する健診がない日は 休みを取って長期連休にすることも可能! メリハリつけて働ける環境があります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年3回 ◆社会保険完備 ◆通勤手当(ガソリン代支給) ◆マイカー通勤可(駐車場有) ◆退職金制度 ◆食事補助 ◆手当(住宅・役職・資格・出張) ◆育成体制充実 ▼ <リーダーになるまでの流れ> ▼最初は座学などによる巡回健診に 必要な知識を習得します。 ▼担当するチューター(指導者)と共に、 実地研修により業務を学びます。 ▼いくつかの実地研修後に測定員などの 役割を担い、実務経験を積みます。 ▼習得・習熟度合いにより、 半年~1年で班長業務を担当します。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image健診現場を指揮するチームリーダー!無事に終えた時がやりがい!Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 まずは、画面下の「応募する」をクリック! 【エントリー】 ↓ 【一次面接・適正検査※パーソナリティのみ】 ※WEB面接での対応も可能です。 ↓ 【最終面接】 ↓ 【内定】 ※勤務開始時期もお選びいただけます。 在職中の方は、勤務開始日の相談も応じます。 ※応募者が多数の場合はご連絡が遅れることがあります。

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社日本健診センター

事業内容

臨床検査

本社所在地

東京都練馬区大泉学園町4-24-26

代表者

山内大典

お問い合わせ先

0484803268

企業ホームページ

http://www.n-kenshin.co.jp/pages/35/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

巡回健康診断の班長(運営スタッフ)

株式会社日本健診センター

〒352-0016埼玉県新座市馬場

年俸416万円以上

健診現場を指揮するチームリーダー!無事に終えた時がやりがい!
問題を報告する

原稿ID : 4182a4320b1b729d

掲載開始日: 2025/11/12(水)

巡回健康診断の班長(運営スタッフ)

株式会社日本健診センター