正社員
株式会社 四電工
大阪府大阪市中央区博労町
月給24万6500円以上
仕事内容 | 仕事内容: 住宅を伴う複合施設、非住宅施設等の大型建築物から小規模工事、メンテナンス工事にいたるまで、主に電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・電気設備工事における施工計画策定 ・工事現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理 ・作業員の労務管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 2級電気工事施工管理技士 電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験 現場代理人経験 第一種運転免許普通自動車(AT限定可) 【尚良】 1級電気工事施工管理技士 大型建築物での電気設備(受変電、電灯・動力、通信等)の施工管理の経験 大型建築物(1万平方メートル~)での現場代理人経験 都市開発、再開発等の大型プロジェクトの経験 ★現場代理人としてスキルを磨いていただきながら、ゆくゆくは管理者として活躍して頂くことができます★ |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区博労町3-3-7 株式会社 四電工 勤務地: 受動喫煙対策:屋内全館禁煙 【交通手段】 アクセス: 大阪メトロ「心斎橋」駅~徒歩6分 |
給与 | 月給24万6500円以上 給与: 想定年収:380万~800万円 年収例:780万円/45歳 昇給:年1回 (4月) 賞与:年2回 (6月/12月) 通勤手当 時間外手当 世帯手当 など |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:10 休憩:60分 所定労働時間:7時間40分 月平均残業時間:30時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・創立記念日 ・有給休暇 ・特別休暇 (慶弔/結婚/出産/リフレッシュなど) ・育児休業制度 ・介護休業制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 財形貯蓄、貸付金、慶弔見舞金、従業員持株会、企業年金基金 独身寮、社宅、保養所(自社所有・契約) 被服等の貸与 公的資格取得援助(1・2級施工管理技士など) 通信教育受講援助 四電生協加入可 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は臨時社員雇用となり、退職金・賞与の算定期間に含まれません。 独身寮・社宅、従業員持株会など、一部福利厚生制度が適用されません。 |
その他 | その他: この求人は(株)四電工の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 246,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 154時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | SUGUNI(株) 紹介事業部 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 坂田 佳嗣 |
本社所在地 | 5410046 大阪府 大阪市 中央区平野町2丁目1-2沢の鶴ビル6F |
企業代表番号 | 0662030395 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
求人No82650 電気工事施工管理:即戦力 (2級電気工事施工管理技士)
株式会社 四電工