正社員
住友重機械搬送システム株式会社
愛媛県新居浜市
月給22万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: 大型搬送クレーン製品(設備)における据付工事の現場監督および工事計画を担当。現場監督ならびに工事責任者として製品(設備)の設置・施工現場の施工管理と工事計画をお任せします。 ◎大型クレーン分野では日本トップシェア。 日本を代表するメーカーとして、豊富な実績と幅広い技術対応力を誇ります。 【新居浜事業所について】 1888年の発足以来110余年の歴史を持ち、その製造技術は常に蓄積され今に受け継がれています。また新居浜事業所は、大型製造能力を有する運搬機械製造工場であり、これからも技術の継承、供給拠点としてのマザーファクトリーです。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 【入社事例】 クレーンを実際操作していたが、管理側にまわりたいということでの入社実績あり。 現場管理をされていた方が、長期出張が少なく家族との時間を確保できるということでご活躍頂けます。 【いずれか必須】 ■クレーンの知識や経験のある方 ■現場管理のご経験のある方 【入社後】 ■ご経験がない方でも研修やOJTを実施することで数年後ご活躍頂いております |
勤務地 | 愛媛県新居浜市 住友重機械搬送システム株式会社 勤務地: 愛媛県新居浜市 |
給与 | 月給22万円~40万円 給与: 【想定年収】400万円~800万円 【給与】220,000円~400,000円 ※給与については経験・スキルなどを考慮のうえ決定いたします。 ※上記年収に諸手当は含んでいません。 【昇給】年1回 【賞与】年2回 【退職金制度】あり 【その他手当等】 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:単身(上限45,500円/月)、複身(上限65,000円/月) ※入社に当たって転居を要する方は引越し費用を会社が負担 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~16:45(実働8時間/休憩45分) ※フレックスタイム制あり コアタイムなし |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日:126日 土日祝(土日出勤した際には代休の取得が可能) GW 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 ショートバケーション休暇など 有給休暇:入社半年経過時点10日 22日(4/1付与)※年度途中は日割計算で付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 屋内原則禁煙 ◆寮・社宅:独身寮および単身寮(単身赴任者用)有り ◆結婚祝金として80,000円を支給 ◆確定拠出年金制度あり ◆財形貯蓄(一般財形、財形住宅、財形年金)制度あり(財形年金には会社補助金あり) ◆健康保険組合の保養所あり ◆社員持株会制度あり(積立額の6%の補助金あり) ◆育児支援金支給、育児短時間勤務、育児休業 ◆カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度) ◆介護休業、介護短時間勤務・再任用制度 ◆マイカー通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 152時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
大手機械メーカーでの工事責任者
住友重機械搬送システム株式会社
愛媛県新居浜市
月給22万円~40万円
大手機械メーカーでの工事責任者
住友重機械搬送システム株式会社