NEW
正社員
三菱マテリアル株式会社 直島製錬所
香川県香川郡直島町
月給21万3000円~28万8000円
仕事内容 | 仕事内容: 【ここに注目!】 \“最後の転職”は、安定の三菱グループへ!/ ・三菱グループの総合素材メーカー ・業界トップクラスシェア ・東証プライム上場企業 \充実の待遇・福利厚生が魅力!/ ・年収例580万円/入社1年目・45歳 ・財形貯蓄・退職金など、“将来の備え”もバッチリ! ・麺類200円~、定食350円の食堂あり! \未経験からでもスタートしやすい!/ ・室内勤務メインで、体力的な負担も少なめ! ・ルーティン業務が中心! ---------------------------------------- 【仕事内容】 直島製錬所内にて守衛業務を担当します。入社後は先輩スタッフがイチから丁寧に教えていくので、未経験の方も安心してスタートできます! <具体的な業務内容> ■来客者など製錬所入構者の受付業務 ■所内の巡回 ■その他、関連業務(職場の改善活動など) <仕事のポイント> ★室内勤務がメインだから、体力的な負担も少なめ! トラックで原料などを運んでくる業者の受付対応は外で行うこともありますが、それ以外は守衛室内での内勤がメインとなります。屋外での警備業務と違って、体力的な負担も少なめです! ★ルーティン業務が中心だから、未経験でも安心! 受付対応や所内の巡回については、いずれもルールに沿って進めていきます。決められたルールや手順を遵守して作業することが求められます。定常作業が多く、未経験の方も仕事を覚えやすいのが特長です! ※日中は4~5名体制、夜間は1~2名体制が基本となります。夜間は業者の出入門がないため、製錬所内の巡回や監視カメラなども駆使して異常が発生していないかのチェックがメインとなります。 ※所内の巡回は徒歩の他、社有車で行います。 ※日中は製錬所内に点在する3~4箇所の守警室に分散して勤務となります。1人で勤務するケースもありますが、一連の業務に慣れていただくまでは必ず先輩が横でサポートします! 【入社後の流れ】 >> 手厚い教育サポートがあるので、未経験の方も安心! 入社後まずは、安全教育や社内ルールなどについて学ぶ座学研修を2~3日間ほど実施。その後は先輩によるOJT研修を通じて業務を覚えていきます。受付対応や巡回など、それぞれの業務についてイチからしっかりと教えていくので、ご安心ください。警備関連の仕事が初めてだった方も、順調にスタートできています! 【職場の雰囲気】 >> 雰囲気は和やかで、安心して働ける環境です! 事務部総務課に配属されます。守衛スタッフは現在11名ほど。30代~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。フランクで気さくなメンバーが多く、分からないことや困ったことがあれば、気軽に質問や相談ができる環境です。安定企業で安心して働けることから勤続年数も長く、中には30年以上勤めるスタッフもいます。定年まで安心して続けられるのが大きな魅力です! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【応募資格】 <未経験者歓迎!> ★応募に際して、必要な経験は一切必要ありません! <必須条件> ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ・パソコン作業に抵抗がない方 └簡単な入力作業が中心なので、抵抗がなければ問題ありません。 ・高卒以上 【こんな方にピッタリです!】 ・安定した会社で、腰を据えて長く続けていける仕事がしたい方! 三菱グループの一員として安定的に事業を展開し、福利厚生なども充実。働きやすさも魅力で、ワークライフバランスも大切にできます。将来にわたって、腰を据えて長く安心して働ける会社です! |
勤務地 | 香川県香川郡直島町4049-1 三菱マテリアル株式会社 勤務地: 直島製錬所(香川県香川郡直島町4049-1) >> 転勤なし!U・Iターン歓迎! 【交通手段】 アクセス: >> 自己負担ゼロのフェリー定期券も支給! 宇野港から直島まではフェリーで約20分(宇野港にはマイカーを駐車できます)。直島の港から製錬所までの距離も近いので、港に自転車・バイクをとめておいて通勤している人も多くいます(無料の駐輪場あり)。フェリーの便数も多く、玉野市・倉敷市をはじめ、岡山市内からも多くのスタッフが通勤しています。通勤手当とは別に、フェリー定期券も会社から支給されます! |
給与 | 月給21万3000円~28万8000円 給与: 月給21万3000円~28万8000円 ※年齢・経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。 <想定年収> 400万円~650万円 <年収例> 580万円/入社1年目・45歳(残業10H/月想定) 500万円/入社1年目・35歳(残業10H/月想定) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 試用期間* 試用期間あり:期間6ヶ月 ※上記期間中も同条件 ※期間は会社が特に必要と認めたときは延長することがあります(最長通算1年)。 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: シフト制(1日あたりの実働:7時間30分) <シフト例> [1]7:00~15:30 [2]15:00~23:30 [3]23:00~7:30 <ローテーション例> [1]→[1]→[1]→[3]→休み→休み→[2]→[2]→休み→[3]→[3]→[3] ※夜勤のみのシフトはなく、上記シフトをローテーションで勤務していきます。 ※各シフトの休憩時間:1時間 ※操業スケジュールやシフトによっては残業が発生することがあります。 (月の平均残業時間は10H~20H程度です) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・シフト制(月8~9日休み) └シフトに応じて月によって増減はありますが、週1日以上の休みが取れます。 ・年次有給休暇(入社日より最大22日付与) └2024年度の有給取得率94%! ・産前産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) ・介護休暇(1年に最大5日まで) ・介護休業(要介護者1人につき最大36ヶ月) ・ボランティア休暇 ・慶弔休暇 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・子の看護等休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給 ・制服貸与 ・e-learning制度あり ・出産・育児支援制度 ・保育料補助 ・資格取得支援制度 └業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補助 ・社員食堂・食事補助あり ・財形貯蓄制度 ・社員持株会 ・退職金制度 ・映画割引 ・慶弔見舞金 ・お盆・年末年始・メーデー出勤時の賃金割増制度 ・住宅手当あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人企業について】 三菱マテリアル株式会社 ↓直島製錬所のHPはコチラ! https://www.mmc.co.jp/naoshima/ ↓会社のHPはコチラ! https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/ ---------------------------------------- 【応募方法・応募後の流れ】 ●Webからの応募の方はコチラ 下記『応募画面へ進む』のボタンをクリックし、必要事項をご記入の上、送信してください。 後ほど今後の流れについてお知らせするメッセージをお送りさせていただきます。 その後、面接を経て内定となります。 ※面接日・入社日はできるだけご希望を考慮します。就業中の方も遠慮なくご相談ください。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。最短で当月からも可能です。 ※その他、ご不明点などがございましたらお気軽にお尋ねください。ご応募をお待ちしております! ※「応募は検討中だけど、質問だけしたい」という場合の送信も受け付けています! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 213,000円 - 288,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 三菱マテリアル株式会社 直島製錬所 |
---|---|
代表者 | 清谷 謙二 |
本社所在地 | 7613110 香川県香川郡直島町4049番地1 |
企業代表番号 | 0878922111 |
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
室内勤務メインの守衛スタッフ
三菱マテリアル株式会社 直島製錬所