正社員
株式会社テレビ愛媛
愛媛県松山市
月給23万5000円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: <技術部> 「制作技術」:カメラや音声、VE・照明、スイッチャーなどを担当し、番組制作に携わります。 「送出技術」:日々安全にテレビ放送が行われるよう監視し、機器や設備の保守管理を行います。 「送信技術」:愛媛県内に複数ある送信局の保守管理を行います。 最近はインターネット配信やインフラ管理などITに関わる業務も増えています。 <デジタルプロモーション部> 従来の電波によるテレビ放送の垣根を越え、インターネット、SNSなどデジタルを活用した企画を考え実行。 YouTube、ライブ配信やアプリ企画など、これまで培ってきた番組制作力やコンテンツ力を生かせる新たなビジネスチャンスに取り組んでいます。 社内のDX化も検討し業務の効率化を図ります。 ※総合職での採用となるため、営業・報道・制作・編成・総務など社内全部署へ異動・転勤の可能性があります。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: <応募条件> 不問 特になし アプリやシステム開発もしくはメディア業界での技術職の経験があれば尚よし |
勤務地 | 愛媛県松山市 株式会社テレビ愛媛 勤務地: 愛媛県松山市 |
給与 | 月給23万5000円~35万円 給与: 月給:235,000円~350,000円 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月12月) ・時間外手当 ・家族手当(20,500円~) ・住宅手当(18,500~36,500円) ・通勤手当(1ヵ月定期代相当分) ※会社から2km以上の距離に居住の場合 ・健保補助(健康保険料自己負担額の7割) ・職務手当(陸上無線技士等 会社規定の資格保有者) ・地域手当 ・帰省手当 等 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30-17:30(実働7時間) 配属部署によってシフト勤務あり |
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制、祝日 年末年始休暇(出勤時は手当あり) 年次有給休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇(結婚・出産・服喪・災害・生理・公用) 福祉休暇 等 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <ライフサポート> 介護休業制度、介護勤務、住宅・育英資金貸付制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金、傷病見舞金、災害見舞金、ライフプラン支援金制度、財形貯蓄制度、スポーツクラブ法人会員(ジム利用無料)、団体定期保険、提携ホテル(東京都)の法人利用可、地域限定正社員転換制度 等 <出産・育児> 産前産後有給休暇、育児休業制度、パパ・ママ育休プラス、結婚・出産祝い金、育児勤務 等 <加入中の健康保険組合によるもの> 定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種補助、出産育児一時金付加給付、保養施設 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与:月給 ¥235,000 〜 ¥350,000 試用期間中の労働条件の内容:一部手当がないケースあり(短縮の可能性もあり) |
その他 | その他: 【応募方法・応募後の流れ】 まずはWEBよりご応ください。 担当よりお電話かメッセージ(メール)ご連絡をさせていただきます。 この求人は職業紹介の求人です。 求人登録企業情報 アビリティーセンター株式会社 許可・届出受理番号 有料職業紹介許可番号 38-ユ-050003 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 235,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 141時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | アビリテイーセンター株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7920812 愛媛県 新居浜市坂井町2丁目3番17号 |
代表者 | 三好 輝和 |
企業代表番号 | 0897342590 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
テレビ局での技術職
株式会社テレビ愛媛
愛媛県松山市
月給23万5000円~35万円
テレビ局での技術職
株式会社テレビ愛媛