NEW
正社員
一般社団法人岡崎パブリックサービス
愛知県岡崎市朝日町
月給20万7000円~23万円
仕事内容 | 仕事内容 ✅アイデアを活かす場面も ✅人と接する機会が多い仕事 ✅地域に貢献するやりがい ✅未経験でも研修制度あり ▼仕事内容の概要 岡崎市内の公園や文化施設などを 管理運営する総合職として、 施設の運営業務全般をお任せします。 イベントの受付や企画、資料作成など 地域の人々との接点が多く アイデアを活かせる場面も多数あります。 ▼<具体的には…> ・公園・文化施設の運営業務 ・イベント受付や来場者案内 ・自治体や協力会社との調整 ・施設内売店の企画/メニュー考案 ・各種資料作成や労務関連の業務 最初は 「公園や施設の管理って何をするんだろう…?」 とイメージが湧きにくかったのですが 実際に働いてみると、 地元の人や観光客とのやりとりが多く 誰かの役に立てる実感がありました。 笑顔で「ありがとう」と言われた時は 気持ちよく一日を終えられました。 「地域の役に立ちたい」 「人と関わる仕事がしたい」 そんな気持ちを活かせる仕事です。 <⭐地域のインフラを支える仕事> 岡崎城や岡崎中央総合公園、 世界子ども美術博物館など 市民や観光客に愛されるスポット を多数運営。指定管理者として 岡崎市から任されているため、 社会的信頼性も高く、 地域に根差した仕事を 希望する方にぴったりです。 <⭐人と関わる機会が豊富> 施設管理といっても、 実際には市民団体・観光客・自治体職員など 対人コミュニケーションが多い仕事です。 施設の窓口として イベント受付をしたり、 企画に携わったりと 「人と協力してつくる仕事」 がしたい方に向いています。 <⭐あなたのアイデアが活きる場面も> イベントや売店の企画に 参加できるチャンスもあり スタッフ発信の提案が採用されることも。 地域ニーズを汲みながら、 新しい取り組みに挑戦する 風土があります。 「ただの管理」にとどまらず 自分の考えをカタチにできる職場です。 <⭐未経験でも安心の研修体制> 入社後は座学研修やOJTに加えて 資格取得支援制度もあり (例:公園管理運営士など)。 業務未経験からスタートした 先輩も多数おり、段階を踏んで 成長できるようサポートが整っています。 <⭐年間115日休み&福利厚生充実> 年間休日115日でプライベートも確保。 中小企業退職金共済や、 映画・レジャー施設が割引になる 福利厚生も利用可能。 仕事だけでなく、生活全体を 大切にしたい方にもおすすめです。 ―【勤務地について】―――――――― ■岡崎市内の各公共施設 ・岡崎城公園 ・岡崎中央総合公園 ・岡崎市民会館・甲山会館 ・岡崎市せきれいホール ・道の駅藤川宿 ・村積山自然公園奥殿陣屋 など ※配属先はスキルや適性を見て考慮します。 ※異動の可能性はありますが、 勤務地は岡崎市内のみです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・要普通自動車免許 ・高卒以上 ・26年新卒の方 ・第二新卒の方 ・35歳未満の方 例外事由3号のイ(長期勤続によるキャリア形成のため) 【歓迎条件】 ・公園管理運営士の取得意欲のある方 <こんな方にピッタリ> ・地域貢献につながる仕事がしたい ・人と関わることにやりがいを感じる ・イベントやアイデアを形にするのが好き ・安定した職場で長く働きたい ・自治体や行政と連携する仕事に興味がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
勤務地 | 444-0022愛知県岡崎市朝日町3丁目17番地 一般社団法人岡崎パブリックサービス 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「東岡崎駅」から車で5分 |
給与 | 月給20万7000円~23万円 給与詳細 基本給:月給 20万7000円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与(年2回) 役職手当 子供手当 通勤手当 時間外勤務手当など |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 午前8時30分~午後5時15分(実働8時間) ※勤務場所により交代制勤務、変則勤務もあります。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・年間休日115日 ・年次休暇15日 ・特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険加入 ・慶弔休暇 ・岡崎幸田勤労者共済会加入 ・定期健康診断実施など |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス STEP1:WEBエントリー 応募ボタンよりエントリーを お願いいたします。 ↓ STEP2:応募書類提出 (エントリーシートまたは履歴書) 8/1(金)~9/15(月)の消印があるもののみ有効 ↓ STEP3:書類選考 9/30(火)までに合否の通知を発送いたします。 ↓ STEP4:筆記試験 ↓ STEP5:面接 ↓ STEP6:内定 |
---|
社名 | 一般社団法人岡崎パブリックサービス |
---|---|
代表者 | 川久保 貴之 |
本社所在地 | 愛知県岡崎市朝日町3丁目17番地 |
企業代表番号 | 0564231917 |
事業内容 | 官公庁・行政・警察 |
公共施設の運営管理を担う一般社団法人での総合職
一般社団法人岡崎パブリックサービス