正社員
住友林業ホームエンジニアリング㈱
〒920-8203石川県金沢市鞍月
月給26万4000円~43万1025円
仕事内容 | 仕事内容 木造注文住宅「住友林業の家」の施工管理業務をお任せします。 主に担当いただくのは、住友林業独自の特許工法「ビッグフレーム(BF)構法」。 この構法は、鉄骨造のような自由な間取り設計と高い耐震性を両立した、 日本初の木質梁勝ちラーメン構造です。 また、木造軸組マルチバランス構法の住宅も手掛けており、 多彩な技術に触れながらスキルアップできます。 ✅お客様対応は担当者が行うため、施工管理本来の業務(安全・品質・工程・原価)に専念できます。 ✅年間平均20棟程度の管理を担当し、じっくりと一棟一棟に向き合える環境です。 施工エリア:石川・富山・福井 ※転勤あり(転勤なしの働き方も選択可能) \この仕事の魅力/ 住友林業グループの安定基盤で、最先端の木造建築技術に携われます。 ビッグフレーム構法による大開口・高天井など、設計の自由度が高い住まいづくりに関われます。 お客様対応に追われることなく、施工管理のプロフェッショナルとして専門性を発揮できます。 地域密着で、地盤改良から建物全体まで一貫して手がける技術力を身につけられます。 <会社について> 私たちは住友林業株式会社のグループ会社として、 「住友林業の家」の施工を担い、地盤改良工事から住宅全体の施工まで一貫して行っています。 安定した環境で、地域の暮らしを支えるやりがいある仕事に挑戦したい方をお待ちしています。 就業場所や詳しい業務内容については、当社HPをご覧ください! ▶▶https://www.sumirin-he.co.jp |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎高卒以上 ◎普通自動車免許必須(AT限定可) ◎建設業界での施工管理経験必須 【以下あれば尚可】 ・1級・2級建築大工技能士 ・一級・二級建築士 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 920-8203石川県金沢市鞍月5丁目167 住友林業ホームエンジニアリング㈱北陸事業部 【交通手段】 交通・アクセス 「石川県庁」より車で約3分 |
給与 | 月給26万4000円~43万1025円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万8100円 〜 37万2400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万5900円 〜 5万8625円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給あり ・賞与年2回 <その他手当> ・通勤手当 ・家族手当(3,000~19,000円) ・資格手当(3,000円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり155時間 9:15〜18:00(休憩60分) ▶月平均残業時間/30時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制(水曜、日祝) ▶年間休日120日 ▶有給休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与年2回 ・通勤手当 ・各種手当 ・車通勤可(駐車場あり) ・財形貯蓄制度あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・育児・介護休業取得実績あり ・職務給制度あり ・育児・介護離職者復職支援制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス < 応募・お問い合わせ > ①WEB からの応募 応募フォーム(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。 ご応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。 ②電話でのお問い合わせ 076-239-3860 まで「 WEBで求人 を見た」とお問い合わせください。 その後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書のご提出と面接2回、書類選考、筆記試験を行います。 ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください! 皆様のご応募をお待ちしております。 |
---|
社名 | 住友林業ホームエンジニアリング㈱(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 神谷 豊 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル12階 |
お問い合わせ先 | 0762393860 |
事業内容 | 建設・土木 |
木造注文住宅の建築施工管理
住友林業ホームエンジニアリング㈱