NEW
正社員
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容: <当該領域における取り組みテーマ> ・グループ全体の基幹系システム群の刷新(SAP導入) 【具体的業務内容】 基幹系DX推進リーダー 業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリード。 ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指す仕事。 【ポジションの魅力・特徴(仕事のやりがい、案件の特徴)】 様々な成長フィールドとキャリアアップの機会が存在 ①新設から2年目の社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会がある ②経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来る ③全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来る ④全てのテーマがこれから本格スタートするため、企画~構想~計画~構築まで一貫して関わることができる(自らが企画・構想したDXテーマについてPMとして導入を推進することが出来る) ⑤クラウドファースト方針のもとで最新のITサービスの導入に主体的に関われる(意思決定含め主体的に関わりリードすることが出来る) 【組織メンバー構成(部・グループ)】 トランスフォーメーション推進本部 (本務1・兼務0) [計]本務直営46名 総括Gr (本務2・兼務1) D-PMOGr (本務0・兼務3) コーポレートトランスフォーメーション推進部 (本務2・兼務3) 【計】本務直営6名 オペレーティングモデル変革Gr (本務4・兼務1) IT企画部 (本務6・兼務0) [計]本務直営37名 IT総括Gr (本務2・兼務1) ITコンサルティングGr (本務0・兼務1) デジタルワークプレイス企画推進室 (本務3・兼務0) NSSOLVIT企画推進Gr (本務0・兼務3) ITインフラ企画推進Gr (本務7・兼務1) デジタルサービス企画推進Gr (本務7・兼務1) 基幹系業務システムGr (本務2・兼務1) 人事系業務システムGr (本務2・兼務1) ITアーキテクチャGr (本務2・兼務1) 業務アプリケーション統合運用管理Gr (本務6・兼務2) 【紹介元企業】 株式会社ウィルオブ・ワーク 住所:東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 HP:https://willof-work.co.jp/ 事業内容:人材派遣・紹介予定派遣事業 ※有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号/13-ユ-080459)  | 
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須要件】 ■業務アプリケーションのエンジニアリング/導入の経験 ■SI・ソフトウェア開発の業界での5年以上のSEもしくはコンサルタントとしての経験 ■PL・チームリーダーの経験  | 
勤務地 | 東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー 日鉄ソリューションズ株式会社  | 
給与 | 月給28万円以上  | 
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:20 <その他就業時間補足> ※職制により専門業務型裁量労働制の場合あり(みなし労働9.5時間/日、時間外労働なし)  | 
休日・休暇 | 休暇・休日: 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日、5月1日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇(初年度20日※入社時期により按分)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可)、結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇 他  | 
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:支給額は当社規定による 寮社宅:寮あり 社会保険:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金制度併用 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、専門技術研修、フォローアップ研修、海外留学制度、資格取得奨励制度他 <その他補足> ■都市手当(10,000円~) ■財形貯蓄制度、社員持ち株会、持家支援手当制度 ■各種同好会活動、契約スポーツクラブ、リゾート施設など ■リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)、テレワーク、在宅勤務 ■育児・介護制度(フレックスタイム勤務におけるコアタイム一時免除、短時間勤務、在宅勤務、福祉休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業、介護と仕事の両立相談窓口の設置) ◇教育制度 NSSOLアカデミー えるぼし認定の認定取得 「プラチナくるみん」の認定取得  | 
試用期間 | 試用期間なし  | 
その他 | その他: 案件番号W416 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間  | 
仕事に関するPR | 
募集人数 | 常時募集  | 
|---|
社名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク | 
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス  | 
本社所在地 | 1600022 東京都 新宿区新宿3丁目1番24号  | 
代表者 | 村上 秀夫  | 
企業代表番号 | 0368942030  | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
PM補佐
日鉄ソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門
月給28万円以上
PM補佐
日鉄ソリューションズ株式会社