正社員
ニデックモビリティ株式会社
〒485-0802愛知県小牧市
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事の内容 ニデックモビリティ株式会社でのモーターコントロールユニットの設計開発(ソフト系)になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【期待する役割】 モーターコントロールユニット(主に電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)開発におけるソフトウェア開発を一緒に進めていく仲間としての役割を期待します。 【仕事内容】 下記に関わる設計領域をご担当いただく予定となります。 ◆モータ制御機器のソフトウェア設計・検証 ◆組み込みC言語のソフトウェア開発 <製品例> 電動2輪向けインバータ、電動パワーステアリング <業務の魅力> モーターコントロールユニットの領域においては、電動パワーステアリングが量産済みの状況ではありますが、今後事業拡大に向けて電動2輪向けインバータ開発に注力してまいります。 今回、モーターの専門知識やマイコンペリフェラルの知識(特にPWM周辺)の開発経験がのある方をお迎えし、インバータ開発ををシステム・製品の両面で取り組み、事業拡大を目指していきたいと考えております。 【職場環境】 開発統括部 開発3部 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 <必須> ・英語初級、中国語初級 ・高専、大学、大学院卒以上 ・ソフトウェア工学、情報処理の基礎知識があること ・V字開発の理解、実践経験 ・組込プログラム開発経験(C言語、CAN通信、マイコン制御等) <歓迎> ・自動車業界でのソフトウェア設計・開発経験 ・AUTOSAR準拠の開発経験 ・モデルベース開発ツールに関する経験または知識(MATLAB/Simulink,オートコード、B2B等) ・A-SPICE、機能安全、ISO26262、製品セキュリティ ISO/SAE21434の知識 ・マイコンペリフェラル経験 ・TOEIC650点 |
職場環境 | 職場環境 屋内禁煙 |
勤務地 | 485-0802愛知県小牧市大草6368 ニデックモビリティ株式会社 勤務先名 勤務先名: ニデックモビリティ株式会社 |
給与 | 月給25万円以上 給与 月給 250,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:25万6000円~ 想定年収:417万円~576万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間 平均所定労働時間:157時間/月 フレックスタイム制(コアタイム/10:30~15:15) 勤務時間/(1)8:30~17:15(2)8:30~17:30(標準労働時間帯) 実働時間/8時間(標準労働時間) 休憩時間/(1)45分(2)60分 残業時間/有 月平均17時間 ※フレックスタイムは入社1ヶ月後から適用 就労期間:無期雇用 |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 【年間休日】 年間129日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・時短制度 ・マイカー通勤可(本社のみ) ・自転車通勤可 ・出産、育児支援制度 ・資格取得支援制度 ・従業員持株会 ・単身寮、社宅 ・食堂有 ・ベネフィットステーション ・確定拠出年金 ・産前産後休暇 ・育児、介護休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 6ヶ月※条件変更なし |
その他 | その他 ニデックモビリティ株式会社 モーターコントロールユニットの設計・開発(ソフト系) <ニデックグループ>独立系の自動車部品グローバルメーカー/海外売上比率80%以上 <おすすめポイント> ・車のボディ制御に使用される各種コントローラやスイッチ、センサを中心とした製品を提供! ・年間休日129日/フレックスタイム制ありで働きやすい環境です ・各種研修や通信教育の補助制度等、スキルアップやキャリア形成を支援する制度が充実! <会社の特長> 1983年に立石電機株式会社(現在のオムロン株式会社)の車載電装事業部として発足して以来、カーエレクトロニクス事業における様々な技術を確立するとともに、世界初のキーレスエントリーシステムや、電動パワーステアリングコントローラ(EPS)の開発、パワーウィンドウスイッチおよび挟み込み防止機能など、業界初となる画期的な技術・製品を次々とお客様のニーズを満たす商品を創出し続けてまいりました。 今ではグローバルで事業を展開し、営業、生産、開発におけるネットワークを通じ、世界中のお客様との信頼関係を構築し、事業を通じてソーシャルニーズを創造し続けております。そして、2019年11月にはさらなる価値を創造するため、数々のモーター製品で世界シェアトップクラスを誇る日本電産グループのもと、新たなスタートを迎えました。クルマ社会の新たな進化、新たな価値づくりに向けて、今後もチャレンジをし続けていきます。 <事業内容> 車載電装部品のマーケティング・開発・製造・販売 お仕事No:50930 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。 |
---|
社名 | アチーヴキャリア(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目6番13号 |
お問い合わせ先 | 0120887708 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
モーターコントロールユニットの設計開発(ソフト系)
ニデックモビリティ株式会社