リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮城県/本吉郡/学習支援の運営事務スタッフ

NEW

正社員

学習支援の運営事務スタッフ

特定非営利活動法人キッズドア

〒986-0775宮城県本吉郡南三陸町

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【新着求人】正社員募集! ――――――――――――――――― ✅子どもたちの未来を創るやりがい◎ ✅フレックスタイム制で柔軟に働ける ✅ブランクOK!教育・福祉の経験歓迎 ✅住宅・家族手当など手当充実! ――――――――――――――――― 《お仕事の詳細》 経済的困窮家庭の子どもたちを支援する 活動の運営をお願いします。 あなたのサポートが、 未来を担う子どもたちの原動力となります! ☆中高生への学習支援・相談支援 ☆学習会マネジメント (アルバイト職員のマネジメント) ☆体験活動、キャリア教育、説明会等の企画・運営 ☆保護者、行政、学校等への対応 ☆電話対応、各種会議の運営、報告書等の事務作業全般 《活動内容》 キッズドアでは、経済的困窮家庭への ・学習支援、生活支援、子育て支援 ・キャリア教育、体験活動の企画実施 ・南三陸町での教育魅力化事業 (高校の公営塾運営、中学生向け学習支援) など、様々な支援を行っています。 子どもたちがより良く学ぶための 環境を一緒に作っていきませんか? ―――――――――――――――――

求めている人材

求めている人材 <必須> ・自動車免許(AT限定可) ・教育格差や子どもの貧困問題に関心のある方 ・中高生の話を親身になって聞いてくれる、寄り添ってくれる方 ・基本的なPC操作ができる方 ・主体的かつ協調性をもって業務遂行できる方 <歓迎> ・教員系、社会福祉士など福祉系、それぞれ有資格者の方 ・ブランクOK ・ハローワークで求職中の方も歓迎 《活かせる経験》 事務,一般事務,事務職,学校事務, 大学事務,団体職員,データ入力,簿記, 塾講師,個別指導,家庭教師,講師,採点など

職場環境

職場環境 「教育格差」「子どもの貧困」解決に共感した仲間が集まる職場です。 行政や学校などとの連携もあり、地域貢献を実感できます! 【町の魅力】 南三陸町は、宮城県の北東部に位置し、三方の山と海に囲まれています。 豊かな自然の恵みを活かした産業や暮らしがあります。

勤務地

986-0775宮城県本吉郡南三陸町志津川廻館92-2 南三陸高等学校志翔学舎 【交通手段】 交通・アクセス 南三陸高等学校(志津川駅から徒歩約15分)の敷地内の施設など

給与

月給22万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万4300円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5700円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ▼臨床心理士/公認心理師/精神保健福祉士 20,000円 ※上記いずれかの資格を保有している場合に付与されます。 ※複数の資格を有する場合であっても、単一の額を支給します。 ▼特別勤務手当 10,000円(支給要件あり) ▼子ども手当 高校卒業までの子ども1人につき10,000円 ▼住宅手当 月額家賃(管理費・共益費含む)が10万円以上の場合:22,000円 月額家賃(同上)が3万円以上10万円未満の場合:17,000円 ▼通勤手当 実費支給(上限100,000円/月) ▼生活応援金 年2回、業績に応じての支給を予定 (支給額は1か月分の基本給+業務手当。増額・減額あり) 【給与例】 給与例 年収例:308万円 (月給22万円 × 12ヶ月 + 生活応援金)

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 1ヶ月単位のフレックスタイム制 ※シフトによる制限あり ※フレキシブルタイム=5:00~22:00 ※コアタイムなし ※標準労働時間8時間 ※短日勤務・時短勤務もOK

休日・休暇

休日休暇 ・年間休日124日(2025年度の場合) ・月8日~10日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・夏季休暇(3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) AIG医療保険加入 (福利厚生として団体で加入) 交通費全額支給 会員制福利厚生サービス ※待遇 定期昇給:あり(年1回) 時間外労働:有(36協定あり) 時短・短日勤務 可能 副業可能(※但し、雇用契約を伴うものは不可)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image✨年休124日&残業少なめ✨フレックス制✨子どもの成長を支援Image

仕事の特徴

  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 時短勤務あり
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 服装自由
  • ノルマなし
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.下記ボタンを押し、連絡先を入力後、応募を完了してください。 2.後日弊社担当よりメールにてご連絡差し上げます。 <提出書類> ・履歴書(写真貼り付け) ・職務経歴書(形式自由) ・志望動機(形式自由) <選考の流れ> 書類選考 ↓ 一次面接(オンライン) ↓ 最終面接(直接orオンライン) ※応募書類確認後、7営業日以内にメールにてご連絡します ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します

募集人数

1人

企業情報

社名

特定非営利活動法人キッズドアホームページ

代表者

渡辺由美子

本社所在地

東京都中央区新川2丁目1-11八重洲第1パークビル7F

企業代表番号

0352449990

事業内容

教育支援サービス

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

学習支援の運営事務スタッフ

特定非営利活動法人キッズドア

〒986-0775宮城県本吉郡南三陸町

月給22万円以上

✨年休124日&残業少なめ✨フレックス制✨子どもの成長を支援
問題を報告する

原稿ID : 3ef9ca05ae75f3de

掲載開始日: 2025/10/10(金)

学習支援の運営事務スタッフ

特定非営利活動法人キッズドア