正社員
平穏土建株式会社
長野県下高井郡山ノ内町
月給22万円~42万円
仕事内容 | 仕事内容: ◇公共および民間土木工事全般に関わります ・積算/見積・施工図面・施工管理書類 ・工程管理・スタッフ管理・協力業者管理 ・品質管理・安全管理など ※従事すべき業務の変更の範囲:なし |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須資格】 普通自動車運転免許 【必要なPCスキル】 パソコン(Windows)基本操作、インターネット、メール、Word、Excel ★パソコンが苦手な方でも入社後に学べます! ※必要な経験・知識・技能等 不問 ※UIJターン歓迎 |
勤務地 | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4127番地28 平穏土建株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【勤務地:住所】 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4127番地28 【アクセス】 長野電鉄「湯田中」駅から徒歩5分 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給22万円~42万円 給与: <給与> 想定年収:264万円~504万円 月給:22万円~42万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 ※賃金には資格手当や職務手当等を含む場合があります。 ※保有資格や実務経験等を考慮し配属部署や担当職務に応じ取り決めます。 ■賃金締切日:固定(月末) ■賃金支払日:固定(月末以外)/当月25日 ■昇給賞与は勤務成績および業績貢献度に応じて決定します ・昇給:あり(年1回/4月) ・昇給率:1.50%~2.00%(前年度実績) ・賞与:あり(年2回/8月・12月/前年度実績) ・賞与月数:計2.00か月分(前年度実績) ・業績に応じ決算賞与あり(3月) ■試用期間:3か月 ※試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 07:45~17:15 夜間勤務: 月間平均残業時間:10時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:週休2日(土日以外) 年間休日:111日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:■完全週休2日制:日曜および土曜もしくは祝日 ■年末年始休業9日間 ※お盆は有給休暇取得を奨励 ■6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※ワークライフバランスの向上を目的として計画的な有給休暇取得と向上を目指したリフレッシュ休暇制度を導入しています |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、資格手当、交通費支給、資格取得制度、退職金制度、健康診断、役職手当、社員割引制度 補足情報:■加入保険(雇用、労災、健康、厚生) ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金 ■退職金共済:加入 ■定年制:あり(一律65歳) ■再雇用制度:あり(上限70歳まで) ■マイカー通勤:可 ■職務手当 ■通信手当 ■その他特別手当 ■資格取得支援 ■作業着、防寒着、安全装備、必要工具等すべて貸与支給します |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :あり 会社説明会の有無 :状況に応じてある 適性テストの有無 :状況に応じてある <選考フロー> 書類選考 ↓ カジュアル面談:1回 ↓ 面接:1回 ↓ 内定 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 - 420,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
土木施工管理/1896
平穏土建株式会社
長野県下高井郡山ノ内町
月給22万円~42万円
土木施工管理/1896
平穏土建株式会社